【FF14】「紅蓮のリベレーター」の特設サイトが更新! 4.0情報をまとめて掲載

FF14

nekokuma003

kuma10

「紅蓮のリベレーター」の特設サイトが更新され、今までの情報がまとめて公開されたようだ。特に新情報はないと思うがな。

紅蓮のリベレーター特設サイト

neko1

ファンフェスの基調講演で公開された情報とか画像とかのまとめね。

紅蓮のリベレーター

PS4版

パッケージ

ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信)

ダウンロード

ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター 通常版

PC(Win)版

パッケージ

ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信)【予約特典】オリジナルPC壁紙配信

ダウンロード

ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター (数量限定予約特典コード配信)【予約特典】オリジナルPC壁紙配信|オンラインコード版

Steam版

[appbox steam 582380]

まとめ

【FF14】4.0情報まとめ(2月時点)
ファンフェスが終わったことなので、今までの基調講演やインタビューなどで公開されたパッチ4.0(一部4.1)についての情報を一度まとめてみた。...

コメント

  1. 3.0のラーヴァナからの4.0スサノオは何か勿体無いなぁ〜

  2. スサノオのボーンがセフィロトっぽいとか
    ラクシュミがイメージ画と余りに別人とか
    ちょい残念な事実が判明してるなw

    • 実際に動くとまた印象変わるだろうからなぁ

  3. こう見るとなんかボリューム少ないな

  4. これらのマップに何があるかが大事なのを知ってるからかな
    今はメニューが見えない状態だし仕方ない

  5. 3.0のビスマルクとラーヴァナと同じポジションか

    • そう考えると速攻攻略→消化対象になるのが今からちと悲しいなw
      3.xバトルシステムで蛮神は極ナ/セフィ、レイドは律動零式あたりで
      鍛えられて来た人達なら、簡易化されるシステム下で4.0初期実装極を
      クリアするのなんて、ソフィズルレベルで余裕だろうしな
      個人的には一番素直にRPGの展開として盛り上がれる初見の真に
      メインクエ中で出会えるのがスゲー楽しみだけど

  6. 翌月に控えるドラクエが強力すぎてまだ予約してねーんだよなぁ

    • あれが?w

      • 光の戦士はまだしも一般的には14ちゃん<ドラクエなのはしゃーない
        さすがに勝負にならんて

        • そんな勝負はしてないよw
          ドラクエは戦闘単調過ぎて大概のゲームよりあまりにつまらん。

          • ※個人の感想です
            って書いとけよ

          • 君がどう思おうが14ちゃんよりドラクエを期待してる人が多いのが現実やで
            心の中でdisるのは勝手だけどこう言う場所で無駄に噛み付くのはやめような?

            • disるわけじゃなくて、数字的な事実として、
              「日本では」って付けとけよ、とりあえず。

            • 14ちゃんとか言い方してる時点で金玉はみ出てるよ

      • ゲーマ視点と一般視点じゃ違うからな。

    • オンゲーとオフゲーを一緒にされてもなw

    • DQ11は確かに強力だわな。
      まぁFF14よりもDQ10のほうがヤバイような気がするけどね…

      • 世間ではFF派とDQ派で別れない?俺の回りとかそうだったんだよね……

      • どちらかというとそうだよなぁ
        10の拡張ってDQ11発売後になるから絶対比較されるし可哀相だと思う

    • 両方買ったらなにか問題が起きるわけじゃないんだから、両方買って両方遊べばいいじゃない。俺はそうする。

  7. ssがショボい。アラミゴ側が北ザナみたいで不満。

  8. そろそろ予約しないとだなー
    Amazonはじめとした、予約比較表みたいなのあったっけ

    なかったらねこくま、、、チラッ

    • (´・(ェ)・`)なるほろ。気が向いたらそういった記事も書いてみますかね。

      • 99398fa8eや!
        助かるで〜

  9. 過疎もすごいが誰も興味ないのが記事のコメントのなさからもわかるな

    • この時期に人が大量にいて、更に既出ネタのまとめみたいな記事で、
      コメントが多かったら、流石に繁盛しすぎてビビるわ。

      • わかってるじゃねーか。過疎で教ないの認めてるじゃねーか

        • 少なくとも君みたいなのがわざわざコメントせずにはいられない程度には興味持たれてるみたいだね

        • 何このゲームではいつも当たり前の事に得意気になってんだ? 
          開発側も合間は休止して構わないってスタンスだしずっとそうだろうに、
          今更それをネタに火を広げようとするとか、
          エアプアンチにも程がありすぎて救いようがないな。

  10. スサノオ、すんぐりし過ぎでは

  11. ビスマルク武器が死産だったのを思い出す
    2つの蛮神を倒すと、一段階強化されたものが手に入る、のがいいですね

  12. 気持ち悪いのが湧いてて草ww
    こりゃバカ売れですわww

  13. 今FF11より人いないんだっけ?
    戻ってくるといいね

    • 相変わらずネ実調べ(笑)が大好きなんですね
      ほぼパブリックのみの11とバトルコンテンツがほぼインスタンスの14でパブリックのみの人数を比べて何か意味あるんですかね?

    • 2chでよく言われてる鯖人数ってなるべく少なくなるように見積もられてるからねぇ
      その上鯖スレで人数計測人の不正がバレたしなw

      そもそもIDゲーでID中の人数を勘定に入れてないのはおかしいと前々から言われてる上、
      ID中の人数は20%とか言われてたのもだいぶ前でIDがかなり増えた今はもっといるんじゃないかと思う今日このごろ

    • こういう奴らって、大体が日本しか見てねぇ視野狭窄すぎるからなぁ。
      なんでエアプアンチって言われるのかを理解していなさすぎるわ。
      井の中の蛙大海を知らず、な状態になってるっつーのにw

      • 計測の不正とかは知らんかったけども人少ないのは事実なんやろ?
        それに対して戻ってくると良いねって言ってんのに何でアンチなん?
        ちょっと余裕なさすぎちゃうん

        • 人間って痛いとこ突かれると顔真っ赤にする生き物だからね

        • 全体の中じゃ人が多くは無い鯖にいるけど,人が少ないとは感じないけどな

  14. オメガはアラグ産じゃなかったのな。
    拾いものをアラグが利用していた感じなのか

    • アルテマ石と同じじゃないかなー

【新刊】『愛さないといわれましても 6巻』『チートな嫁が増殖しました 15巻』『山と食欲と私 20巻』など11月8日発売
【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
【新刊】『満州アヘンスクワッド 22巻』『パリピ孔明 23巻』『昴と彗星 1巻』など11月6日発売
【新刊】『田中家、転生する。7巻』『社交界の毒婦とよばれる私 2巻』『無自覚な天才少女は気付かない 6巻』など11月5日発売
【新刊】『ワンパンマン 35巻』『ルリドラゴン 4巻』『理想のヒモ生活 24巻』など11月4日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 6巻』『九条の大罪 15巻』『ありす、宇宙までも 5巻』など10月30日発売
【2025年10月】Amazon『スマイルSALE』おすすめ商品まとめ
【新刊】『100の異世界で2周目無双 5巻』『異世界NTR 8巻』『お前、タヌキにならねーか?9巻』など10月27日発売
【新刊】『オルクセン王国史 5巻』『俺は星間国家の悪徳領主!9巻』『華麗に離縁してみせますわ!5巻』など10月24日&25日発売
【新刊】『見える子ちゃん 13巻』『もやしもん+1巻』『だんドーン 9巻』など10月23日発売
タイトルとURLをコピーしました