【FF14】課金アイテムに守護天節の「イアリセット」「パンプキンイヤリング」「イアリバード」が追加!

FF14

kuma10

「もうすぐ守護天節ということで、モグステーションに去年の守護天節のイベントアイテムが追加されたようだ。イアリセット、パンプキンイヤリング、イアリバードの3つだな。」

モグステーション

守護天節2014アイテム

イアリセット(540円)

51c940

nekokuma003

パンプキンイヤリング(324円)

fc434a1

nekokuma004

イアリバード(756円)

e7c3fb

nekokuma005

コメント

  1. イアリローブのかぼちゃアクセントがかわいいな

  2. イアリバード欲しかったんだよな、これだけ買うか
    今年もこれくらいクオリティ高い装備くれれば嬉しいんだが

  3. ちゃんと今年もイベントあるんだよね?
    パッチ延びたから用意できませんでしたー!は無いよね?

  4. 解析ヤツが前画像出してたよな
    多分それが新装備で来るから安心しろ

  5. 変身した状態で行進しながら正しい対象にバフ(デバフ?)かけてくFATEだったっけ去年。もしまた主要NPCに変身できるとしても蒼天仕様では無さそうかな。

  6. 去年のこの時期はログイン出来なくて持ってないわ(−_−;)

  7. オサレアクセなんて買う奴
    そうはいないだろうに

    • これは季節イベントの救済を兼ねてるからね

  8. イアリセットにくらべアクセ高すぎでは?

  9. イアリバードたけぇwww
    つーか別鯖新規で始めると限定イベントフラグすら立ってなくて辛いわ

  10. 高すぎwww

  11. 高杉

  12. 服は需要高いだろうから安く
    アクセとチョコボはどうしても欲しい人だけ買ってねって感じの設定だな

  13. 基本的に、そのイベントの時に課金してなかった人向けだからね
    高いって、その時の月額を払ってないという前提を忘れちゃいかん

  14. これに限らず、別キャラ別鯖でシーズナルフラグ立ってたら全キャラ共通でNPCから買わせて欲しい……ってのは贅沢かね

  15. イベント参加の価値が高まって良いんじゃないかな

  16. ある程度価格設定を高くしないとイベント参加の意義が薄れるからな
    それに欲しいやつはこれでも買うし既存プレイヤーはイベ産アイテムの価値を再認識出来るしでwinwin

    • それは、インしている全てのユーザーに等しく、平等に開催されてて言えるセリフだぞ?w
      期間限定で、LV設定付ける時点で、明らかに商売絡みも込めた意図的なLV制限だよw
      当初は【課金は一切やらない】と断言してた吉田が、第一次過疎化ブームを皮切りに、課金コンテンツとして、シーズナルアイテムを使ってきたからなw
      既に二年目に突入したからと言って、一年前の事を忘れる程ボケてるのか?お前等はwww

【新刊】『わたゆり 14巻』『彩純ちゃん 7巻』『シルバーマウンテン 2巻』など11月18日発売
【新刊】『ブルーロック 36巻』『生徒会にも穴はある!11巻』『ゲート 28巻』など11月17日発売
【最大70%OFF】Kindle本ブラックフライデー!『悪役令嬢の中の人』など6万冊以上が12月1日まで
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 9巻』『オルクセン王国史 6巻』『本好きの下剋上 第四部11巻』など11月14日&15日発売
【新刊】『小林さんちのメイドラゴン 18巻』『ゆびさきと恋々 13巻』『ちはやふるplus 5巻』など11月13日発売
【新刊】『黄泉のツガイ 11巻』『ゆるキャン 18巻』『MIX 24巻』など11月12日発売
【新刊】『ロメリア戦記 5巻』『魔王様、リトライ!R 11巻』『愛さないといわれましても 6巻』など11月10日&11日発売
【新刊】『愛さないといわれましても 6巻』『チートな嫁が増殖しました 15巻』『山と食欲と私 20巻』など11月8日発売
【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
【新刊】『満州アヘンスクワッド 22巻』『パリピ孔明 23巻』『昴と彗星 1巻』など11月6日発売
タイトルとURLをコピーしました