【FF14】ついに20億ギル達成!HQアイテムを37491個製作して稼いだプレイヤー

FF14

kuma9

「クラフトで20億ギル貯めたぜというプレイヤーが海外掲示板に投稿していたので紹介してみる。」

After another 170 days, I finally reached 2-billion milestone!

20億ギル

kuma3

「以前、319日で10億ギル貯めたぜと海外掲示板に投稿してきたプレイヤー。その170日後の本日、ついに20億ギル貯めたぜと再度投稿してきた。ギルはクラフトとマーケットボードでの取り引きで稼いだとのこと。」

neko5

「20億ギルとか途方もない金額だニャ。ベンチ暮らしのねこ夫には無縁すぎる。」

kuma10

「スレで、10億ギルを稼ぐまで、そこから15億ギルにするまで、16億ギルまで、17億ギルまで、18億ギルまで、19億ギルまで、そして20億ギルまでの軌跡について語っていたな。後は、各クラスで作ったHQアイテムの数(計37491個)や、蒐集品の数についてだな。」

neko6

「気が遠くなってくる数字だニャぁ。」

コメント

  1. よっぽどやることなかったんだな

    • お?
      ゲームでのタイムアタックやハイスコアラーを否定してんのかな?

    • お前よりかは有意義に遊んでると思うw

  2. 1,000万くらいくれないかな?w

  3. 税金で半分くらい持っていかれたらいいのに (ひがみ

  4. すごい…

  5. もうゲームクリアでいいよ

  6. 凄い

  7. 血みどろの値下げ合戦が繰り広げられてる日本鯖と
    まともにクラやってる奴の少ない海外鯖では
    同じ数値でも円とウォンくらい価値が違うけどな

    • ほんと価格崩壊させるクズは消えればいいのにな。

      • 作り手が多いんだからいずれ値崩れは避けられんよ
        無闇と価格崩壊させるやつがいるのはたしかだけども

    • 負け惜しみのクソ雑魚くんwwww

    • 14の値下げ合戦なんて業者がいる他のMMOに比べたらヌルい方なんやで…

      14は馬鹿正直に装備生産だけして儲けがないって嘆く連中が多い気がする。
      需要ないのに供給過多になりゃそりゃ値下げ合戦になるわ。ボッタ値でいつまでも利益回収しようとするのが間違い。

      古今東西のMMOで必ず儲けが出る方法が1つだけある。需要があるけど供給が少ない物品を探す事。

      生産はどのMMOでも市場調査オンラインだよ。物流も調べないのに儲け出るはずねぇよ。

      • 同じFF14内で日本鯖と海外鯖じゃ物売る難易度が違うって話なのに
        別のMMOの話引き合いに出してどうするん?

        クラフターの絶対値の違いの話だぞ。
        隙間産業できるアイテムの割合だって日本と海外じゃ全然違うって話だ。

    • 売れないのなら値が下がる
      売れるのなら値が上がる

      商機を他人のせいにしてるあたりまだまだ青いぜ

      • 売れるのに半値まで引き下げつつ大量出品のバカがいるんだよ…

        • いるいる
          ほんと迷惑・・・

      • このゲームホント何も考えてないような奴が多いからなw
        そんな数売れるものでもないモノを99個で並べたり
        自分で取ってきたアイテムだから原価タダ!みたいな
        商売じゃなくて慈善事業になっとるやつだったり
        店に売れる価格以下で並べてたりww

  8. 100万でいいからくださいささよろ
    少し前までは地道に飯とか作って売って稼いでたけど最近はそもそも4層まで消化したらログインしなくて金が減る一方だ

  9. お金ころがしの多少の極意があるとお金が増えたあとは
    転売なんかも含めて増やしやすくなるよね。
    それでも20億はすごすぎるけど…1日何時間プレイだよ

    • HQ作製3万ちょいと数字からするとこの程度のプレイ時間のプレイヤーはいくらでもいる
      クラフターやりこんでるプレイヤーは蒼天で追加されたHQ1万回作成を実装時点でいろんな職で達成してるから

  10. 20億…日本円やアメリカドルだったらなぁ(´・ω・`)

    ところでこれをRMTするとおいくら万円になるんかな?

    • 10万ギルで36円らしいから、20億だと72万相当?

      • 72万かぁ。
        30歳時の一般的な給料で2~3ヶ月分くらいか?
        とんでもねぇ額だな。

      • 苦痛だったろうに
        その時間バイトしてりゃな

  11. 一日一千万以上稼いでたってことか
    もう金策しなくてもサービス終了まで贅沢しながら遊べそうだな

  12. HQ3万くらいなら自分も作ってるけど2憶も持ってないな
    海外鯖はほんとにギャザクラやってる人少ないからね

  13. 色んな話を聞いてると海外鯖はそもそも流通ギル量が日本のそれとは違うんじゃないかと思えてくる
    業者・BOTが大量稼動してるとゲーム内通貨が異常生産されるのがネトゲの常だから海外の業者事情が気になるな
    もちろんこの記事の人がRMTerだとかそういう意味では決してないぞ

    • 確かに。
      ギル自体の流通量でも物価は決まってくるからな。

    • 流通量が違うってのは正しいと思うけどBOTの影響は逆だと思うな。
      日本鯖でBOTが掘ってたのはシャードや素材がメイン
      名前からして臭いリテイナーから大量にシャード買った記憶が一度くらいあるでしょ?

      プレイヤーがクエストとかから引き出したギルをBOTが回収した上でBANされて消えていく
      2.0時代にそういうサイクルを定期的に繰り返して本来想定されている流通量を遥かに下回ってたんだと思う
      んで素材だけは有り余るほど流通してるから完成品の供給量も過剰になっての悪循環してるんじゃないかな

  14. ちょうどこの人の1/10稼いだところで馬鹿らしくなってやめた
    最後までつっ走り続けられる人はすごい
    数字が増えていくのがただただ快感なんだよな

  15. 軍票が三国カンストしてない、やり直し。
    といってもあっという間にカンストするんだろうなこの人なら…

  16. 所持金も億超えると実用性からスコアラーの領域に入るけど、
    それでも転売やBoT相手の稼業はしないことにしてるわ。
    買いだめも自分で使うぶんのみ。

    投機と転売(相場操縦含む)始めるともうただのギル転がしで、金儲けのための行為でしかないからな。
    ギャザクラ民としての矜持もあるってことよ。

  17. せめて1000万稼げるだけの技術でもいいから教えて欲しいもんだ…

    戦闘一筋でもかなり稼げるようになったけどな
    普段のルレ通ってヒラで高速ルレぶん回せばあっという間に貯まる
    ヒラ始めたから稼げるのか、3.0だから稼げるのかはよく分からないがw

    • クラやらなくてもいいからギャザ上げればいい
      そして何が求められているかアイテムチェックをマケでする癖をつける
      ギャザ上げても動かさないとお金は増えない
      あとはリテイナーベンチャーなんかも含めて1日10万稼ぐラインを目指す。
      1ヶ月で300万。3ヶ月で900万。1000万までなら楽だよ。短期間で1000万だと1日に3時間以上金策とか必要になるけど。

    • 現状は用意されたものを毎日ちゃんとこなすだけで、
      システム排出のギルが月100万は出る感じだね

    • ふむ、金策初心者にはクラよりギャザの方がいいのか…
      参考にするわ、ふたりともさんくす!!

      俺ギャザのレベルの方がクラより微妙に低いんだよな、上げようw

  18. お金は寂しがり屋だから、仲間がいる所に集まってくる。ってのは真理

    種銭10,000を週1.2倍位で回した所で、週利益2,000だけど
    これが種銭10,000,000あれば週利益2,000,000の儲けに跳ね上がる

    実際は1.2倍じゃなくて5倍10倍で回すけど
    マケの回転にもよるから青天井なんて事はないんだけどな

  19. 俺の全財産は6万だ
    最高100万

    到底20億なんかにゃ届かん

    • 俺もそんなもんだがそれで問題ないゲームだから助かるわ

  20. 金稼いだところで有利になんかならない仕組みだしな

  21. 14のメインコンテンツである戦闘をトークンで保障し、お金は生産系・ハウジング内に封じ込める構造か

  22. こんだけ金があればよほどの都会サーバーでもなきゃマーケットとか結構自分の思い通りに出来ちゃいそうだな
    さほどギルに強い力のあるわけではない14でこれほどまでに情熱を傾けられるのはすごい

  23. やべーわー20億でこんなに凄いって言われるなら50億持ってる俺はモテモテだわー。
    1人10万ギル、俺に寄付してください。

  24. は?1億当たり前のネ実民様20人程度の資産しか持ってないの?

  25. 貯めるんじゃなくて使って鯖内のギルを潤してほしいんだけどね

  26. リテイナーもう1人いるからあと10億ギルな

  27. 普通だったらこの時点でゲームクリアで余生をのんびり過ごすんだろうけど
    こういう人はここからまた何か目標立ててやりそうな怖さがある

  28. こんだけあれば鯖にある全てのものを買い占めて捨てるっていうこともできそうだな

  29. (´・ω・`)富を持つものね

  30. 利益度外視NoThankYou

  31. これで俺たちも10億ギル持ちプレイヤー名乗れるな

  32. 俺も10億持ってるけど、適当にやってても集まるよ
    分解成金な奴らはもっと持ってるんだろうな

  33. BOTやRMTなしなら純粋に凄いと思うよ

  34. 取り敢えず、ロロリトを超えてほしい

  35. エア富豪の基準が10億↑からになったのか
    あ、どうも10万奴です

  36. 現状戦闘ジョブのみだともう金策手段ないようなもんだなマテリア潰されたし
    ジョブボーナスもらうって手もあるけどギャザクラで同じ額稼ぐ時間考えると途方も無く時間の無駄遣いすぎる

  37. 金策はスコアアタックみたいなもんだよな。
    マケボで戦う対人コンテンツと言える。
    半額奴のせいで値が下がるのも想定して作ればいいだけだし、
    逆にまだ売れると思うなら、買い占めて2倍の値で売ればいい。
    株とかと同じで、高騰したり暴落したりもするのを予想するのが楽しい。

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました