【FF14】「守護天節2015」の報酬がオプションアイテムに追加!ウィッチズブルームやパンプキンバトラーなど【画像あり】

FF14

ffxiv_20151022_184412

去年の「守護天節2015」で登場したイベントアイテムが、モグステーションのオプションアイテムに追加されました。

魔女装備だとか、ホウキのマウントだとか、カボチャのミニオンだとかですね。

守護天節2015

モグステーション

ウィッチセット(540円)

2f2106c30c545108ca217244d3dd5d8d06f17b72

9dbc09a9c0a3c810293f50d3167d6b3ea5083b1a

63af7e28fd84bedd36793e94c928281e3bb1e887

ウィッチハット / 1個
ウィッチコーティー / 1個
ウィッチグローブ / 1個
ウィッチサイブーツ / 1個

マウント:ウィッチズブルーム(1296円)

fc9435dd9c7ed2b654da6bcb23dde8263ff3520b

7dcb14b68051b1e4011d34831f60e1b47b03cb43

388c8ebd611611a4e804a146ba92088735e942be

ミニオン:パンプキンバトラー(540円)

e6733004d52f4ac922c3cca90f01c2ffdd064eb2

ed5fcc4ca32a677c0132362ca4fff17fc5243d46

イアリウォールペーパーEX(540円)

11e0795bc5daadac947b764a7ddb8e83df18026b

27a5a28046ad19d14350f0cd590bf930bdb2f907

パンプキンバスケットEX(540円)

591f6f71b465ccf3bc2b20982a8c04f9b4cd092a

b285b7c181baba45b6a883e61f57ba0efe3ecfdf

サキュバスのぬいぐるみEX(540円)

ae5ac3d87af0b43cd2417bfdc26293922acfce90

3e17ef9418172f1ee10fb720fe0e45254ce6e478

パンプキンキャンドルスタンドEX(540円)

92bc9c1a90963330813042358b8f4c5c76a3118e

パンプキンデスクEX(540円)

143493e6120efe153068b75d7c0d59e685d88250

ff1bee4367e81137166d072fbda8162f85fa4828

パンプキンチェア(540円)

767c3da4ff7db4e43a874f4c3dbaa99d2ce29e67

b19d0e4a3c2da3feec562d96d9f07e5ac4c9504c

コメント

  1. なんとなく分かってたけどたっけぇな~w
    マウントや服はまだ良いけど、家具一個540円て・・・w 

    • 前もその値段じゃなかった?

    • コレが分かってるから毎回イベントはがんばるっていう側面も…ないなw

  2. 去年のシーズナルの装備やマウントは有料でもいいけど
    家具はNPCがギルで販売でいいだろう

  3. わざわざモグステで買わずとも、去年たくさん買ってた人がマケでたくさん売ってるしなぁ

    • 今はマケで買えるかもしれんが、個数は有限だからそのうち底が着くだろ。
      そのときに買えるようにしてんのさ。

  4. この課金はハウジングサーバーの維持にご協力ください募金だから…

  5. サキュバスのぬいぐるみは質が良いフィギュア感出てて好き

  6. イアリウォールペーパーEXとか撤去で消滅するのに他の家具と同じ540円は、さすがに高すぎじゃね?

    • これ気をつけないといけないのが悪意のない第三者がやってしまう点だな

  7. ハロウィンのハウジングって難しいよね
    頑張って作ってもハロウィンってすぐ終わっちゃうから…

  8. ミニオンやマウントを取り逃がした人は買ってるのかもしれないけど、家具にリアルマネーを払う人ってどれぐらいいるのだろうか。
    モグステ限定ならともかく、遊んでれば貰える上にマケでも買えるものが大半でしょ?

    • 世の中には情弱って生き物が居てだな…

      • いや、ゲーム内で数万ギル稼ぐより、リアルマネーポンと払うほうが時間対効果の大きい大富豪かもしらんゾ

    • そう思う人はインゲームの手段で入手すればいいんよ
      限定品だから高値ついてたりして、でも欲しいって人向けの手段じゃろ

      個人的にはこの手法のせいで、インゲームでの再入手手段が失われたのは残念に思ってるけどなー

    • レアカララントの値段とか見てると煩わしくなって課金でパーッと買いたくなるときはある
      スートブラックで我慢するけど

  9. マウントが高すぎるなー。。。

    オプション販売限定ならともかく、過去にイベントで無料で手に入れれたものなら
    この値段はありえないわ。

    • 無料?・・・・はて?
      我々は月額1500円払ってプレイして入手しているので無料な訳無いんだが・・・

    • 1年前やってた人はインゲームで手に入ったかもしれんが、
      今持ってない人にとってはただの課金マウントだよ。過去どうだったかなんて関係ない

      • そんなに嫌なら買わなければ良いだけでは?
        別に義務でもなんでも無いんやし

      • ただの課金マウントだと本気で思ってるのなら買わなければいいだけだろ
        ホウキで飛んでる奴らに「課金厨乙www」と自己満してれば?

  10. ホウキは常用してる人結構いるよね
    他のマウントに比べて音がほとんどしないし
    Aモブ、Bモブ探す時にもホウキ自体がちっちゃいから
    視界の邪魔にならない

  11. 2014年?のクエ報酬のコウモリとクモの巣のフェイスペイントを何で出さないんだ?

    課金販売されれば即効買うのに

  12. ホウキの頃休止してたから欲しいけど月額ぐらいするのなw(エントリーコース)

  13. ホウキ疾走感もあっていいんだよね

  14. 家具一個540円はボッタだろ・・・

    • 本来イベントを逃すと入手できない物を特別に売ってる体だから

    • 自分も高いとは思うけどボッタとは思わない。
      アバターゲーとかガチャゲーの値段設定と比べるとこんなもんなのかと思うし。

    • 元々イベント限定報酬だから、ポンポン気軽に買える値段にはしてないんじゃねぇの?

      その値段の価値は無いと判断すれば買わなければいいし、買わなくてもゲームプレイに支障はないしな。

  15. まぁあれだね椅子とお菓子位は4つセットとかにした方が
    売れやすいだろうに勿体ないとは思うね

  16. ほしいのに高いと感じた人はこれからもまめにシーズナルをこなすことだな!

  17. 課金家具類は撤去消失のフォロー無いと手付けにくいわあ

  18. やっぱたっけーなw
    ちゃんとイベントで取らないときっついなw

  19. ちゃんとシーズナルやってて家具確保してても、来年には持ってるかどうか怪しいんだよなあ
    家具設置数もチェストもカツカツだし

  20. マウントはなんでアカウントじゃなくてキャラ別なん

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました