【FF14】蒼天のイシュガルドストーリー「蒼天秘話」の第五話「最後の蒼天騎士」が公開!蒼天秘話は全4回を予定

FF14

kuma10

蒼天のイシュガルドの公式読み物「蒼天秘話」の第五話「最後の蒼天騎士」が公開された。蒼天秘話は全4回(第八話まで)を予定しているそうだ。

ss_05_02

蒼天秘話特設ページ

neko2

おー、1年ぶりに続きが掲載されたのか。今回は元蒼天騎士団総長のヴァンドローと、異端審問官のシャリベルのお話ね。

コメント

  1. 人知れず消された者もおろうな

  2. 蒼天騎士団は当然トールダンの黒い所も知ってただろうけど
    4大名家の当主はどう認識してた答えてくれるんだろうか

    • 側近のヴァンドローすら、アシエンの密会を見るまでは疑心を抱かなかったことを考えると、ほぼ完全に黒い部分は隠し切ってたんじゃないの?
      勿論、人並みに権力闘争位はやってただろうけど、蛮神召喚レベルの黒さは四大名家も見抜けてなかったと思う

  3. なんだか今回はもう一つだね
    (・ω・)

    • シャリベルとタイマンでやられるとかwww
      総長まじよえー
      って思ってしまうのが原因かも
      ヒカ戦が強すぎるせいだと思うけど

      • まぁ総長つっても65歳だしな…むしろいい勝負したんじゃない?

        • この時点で既にテンパード化してたとしたら、何らかの加護で強化されてる可能性もある

  4. 泣いた

  5. タイトルの意味が分かると、マジ泣けるわ

  6. 多分追い詰められて蛮神化したんだろうなぁ、シャリベル

  7. (´・ω・`)うーんなぜこのタイミングで蒼天騎士なのかしら

    • 開発的にイシュガルド物語(3.xxシリーズ)を完結するところまでストーリーが収まったタイミングなんじゃないかな。

      それで、メインストーリーやサブクエストにならなかった様々なバックグラウンドストーリー(これまでふくらませてきた人物・背景設定の周辺情報)を供養する意味ってのもあると思うし、

      ユーザー側に、イシュガルドに関する世界観のアウトラインを提供するっていう意義もあるからね。

    • 新生祭に合わせてと、この話を出すなら今年しか無かっただろうってのは感じるな

  8. っていうかヒカセンだってシャリベルとタイマンじゃかてねぇとおもう

【2025年】Amazonゴールデンウィーク『スマイルセール』のおすすめ商品まとめ
【新刊】『辺境の老騎士 12巻』『パリピ孔明 21巻』『名探偵コナン 107巻』など4月18日発売
【新刊】『ウマ娘シンデレラグレイ 19巻』『のあ先輩はともだち。6巻』『ダイヤモンドの功罪 8巻』など4月17日発売
【新刊】『シャンフロ 22巻』『不滅のあなたへ 24巻』『天幕のジャードゥーガル 5巻』など4月16日発売
【終了】集英社の青年漫画セール!『キングダム』『ワンパンマン』『ジョジョランズ』など4月18日まで
【新刊】『本好きの下剋上 第四部10巻』『リボ払い 4巻』『元、落ちこぼれ公爵令嬢です。7巻』など4月15日発売
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 8巻』『めっちゃ召喚された件 10巻』『撮るに足らない 3巻』など4月14日発売
【最大90%OFF】Kindle本ゴールデンウィークセール第一弾! 異世界漫画など4月24日まで
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『ガッシュ2 5巻』『これ描いて死ね 7巻』『合コンに行ったら女がいなかった話 9巻』など4月11日&12日発売
タイトルとURLをコピーしました