【FF14】「ハイデリンの加護」でガルーダと戦うミンフィリア!FFRKのガルーダ討滅戦動画紹介

FF14

kuma9

ヤシュトラ、イダ、パパリモ、ミンフィリアの4人PTで、「FFRK」のガルーダ戦に挑んでいる動画があったので紹介しよう。ミンフィリアが戦うという、FF14にはない光景が見れる。

FFRK版ガルーダ討滅戦

ギミック

nekokuma003

nekokuma002

nekokuma008

nekokuma000

kuma2

FFRKのガルーダ戦では、ブリストリープルームが出現して石塔を壊したり、石塔の状態でエリアルブラストの威力が変わったりするという、FF14のガルーダ戦と同じギミックが出てくる。

neko5

思ったよりガルーダ戦だった。

ハイデリンの加護

nekokuma005

nekokuma006

kuma3

ナイトとして「ハイデリンの加護」などを使って戦うミンフィリア。動画には出ていないが、「超える力」という技もある。

neko6

戦うミンフィリアにとてつもない違和感。

クソ虫

nekokuma007

kuma13

最期に「クソ虫がー」と言って散っていくガルーダ。

neko1

クソ虫いただきましたー。

コメント

  1. FFRK内のFFシリーズ最強ナイト=ミンフィリア
    マジで何がどうなってこうなったんだ・・・

    • オルシュファンが来たらみんな言うんだろう
      「キタ、メイン盾キタ!」

    • 共鳴する機会ほとんどないしいいんじゃね

  2. 服の露出度が踊り子っぽいしてきとうに詩人アビぶっこんでくると思ったらまさかのガチナイトで吹いた
    オルシュファン来るか怪しいでこれ・・・

    • ミンフィリアのあの服装、どう見ても守ってないよな

  3. まぁ理論上はミンフィは蛮神と戦っても問題ないんだよな
    むしろ他のメンツの方が問題あるというw

  4. 採掘師の構えはナイトと一緒だしね・・・

    • 採掘師言うなしwww

  5. ドット絵のレトロ感と美麗なエフェクトでちょっと感動した
    課金怖いから手は出さんが

    • FFRKは無料石ガンガン配るからよっぽどコンプ熱が無い限りは無課金余裕だぞ

  6. しょっぼ

  7. なおアルフィノ君も天才の名に恥じぬほどに強い模様

  8. 全く見たことなかったけど
    キャラはドット絵ながらエフェクトは結構再現しててきれいだし
    動画見る分には面白そうっすな

  9. ミンフィリアは採掘だろ

  10. ミンフィリアの専用技が付いてる装備品がコルタナ(超える力)とホーリーシールド(ハイデリンの加護)だからねw

  11. こんな(有能な)の暁じゃない

  12. ミンフィリア<ストォォォムブリンガァァァァァ!

  13. アルフィノの展開戦術がi4iと鼓舞をちゃんと入れるモーションまであってびっくりw

  14. ちょっと調べたら羽無視したほうが早いとか書かれてて草
    そんなところまで再現しなくていいから……(小声)

【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
【新刊】『満州アヘンスクワッド 22巻』『パリピ孔明 23巻』『昴と彗星 1巻』など11月6日発売
【新刊】『田中家、転生する。7巻』『社交界の毒婦とよばれる私 2巻』『無自覚な天才少女は気付かない 6巻』など11月5日発売
【新刊】『ワンパンマン 35巻』『ルリドラゴン 4巻』『理想のヒモ生活 24巻』など11月4日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 6巻』『九条の大罪 15巻』『ありす、宇宙までも 5巻』など10月30日発売
【2025年10月】Amazon『スマイルSALE』おすすめ商品まとめ
【新刊】『100の異世界で2周目無双 5巻』『異世界NTR 8巻』『お前、タヌキにならねーか?9巻』など10月27日発売
【新刊】『オルクセン王国史 5巻』『俺は星間国家の悪徳領主!9巻』『華麗に離縁してみせますわ!5巻』など10月24日&25日発売
【新刊】『見える子ちゃん 13巻』『もやしもん+1巻』『だんドーン 9巻』など10月23日発売
【新刊】『月が導く異世界道中 16巻』『THE NEW GATE 17巻』『オタクに優しいギャルはいない!?11巻』など10月20日発売
タイトルとURLをコピーしました