【FF14】PvPとPvEで別にしたいホットバー・・・ギアセットで分けるのは困難と改めて回答

FF14

kuma9

PvEとPvPのホットバーをギアセットで分けることは困難なのだそうだ。改めて運営から回答があった。

PVP用のギアセットの登録

PvPとPvEでホットバー切り替え

ffxiv_20160318_020534

kuma10

PvPとPvEでホットバーの登録を別にしてほしい、ギアセットごとに分けるなどはできないのかとの要望が出ていたのだが、2年前の皆川氏の投稿を引用して、それは困難だとの回答があった。マクロを使ってくれとのことだ。

ギアセットに、ホットバー/クロスホットバーのアクションセット情報を保存したいというご要望に対し、リードUIアーティストの皆川から以下のスレッドにポストを行っていますので一部を引用します。

一つのクラス・ジョブでギアセットを複数登録したい

—–

結論から言いますと、現状の動作環境では、ギアセット個別にホットバーの情報を保存するのが極めて困難です。
理由は、ローカル保存(セーブ)領域の、容量上限の規約を越えてしまうためです。

—–

ご要望のシステムとは違うのですが、1クラス/ジョブの中でホットバーが不足した場合に、対策として使える小技を、上記ポストの中であわせて皆川より紹介していますので、ご覧いただければと思います。

neko6

ホットバー切り替えマクロね。今のところマクロ以外は望み薄なのか。

nekokuma000

kuma3

まぁ一応その2年前の投稿で、こういうコンフィグのホットバー設定の拡張を考えており、検討するとの回答はあったのだがな。しかし今回の投稿ではこれについて言及されていないので、これがどうなったのかは不明だ。

neko15

PvP時のみ指定したホットバーを有効にする設定かー。これでいいからやってほしいニャー。

kuma13

次のPLLはちょうど皆川氏だが、これについて何か言及してくれないものかな。

マクロ関連記事

【FF14】フィーストにも使えるPvPおすすめマクロ紹介!
ホットバー切り替えやターゲットマクロといった、フィーストにも使えそうなロドスト日記のPvPマクロ記事をいくつか紹介しよう。特にホットバー切り...

コメント

  1. ギャザクラなんかの使わない所に仮置きして
    コピペマクロでも行けるっちゃ行けるが
    そろそろアクションの数自体が多過ぎるのをどうにかせんといかんと思うわ

  2. 4.0になったらどーなんだろねーってのは気が早すぎかね

    • つってもう3.2だからねぇ。
      気にする時期ではあるよね。

  3. クラス廃止すればギアセット最大数分に確保してた枠を潰して活用出来るんじゃないか?

  4. マクロ仕様例を公式でだしてくれよ
    あと今ホットバーにセットしてあるのを記録するマクロも実装してくれよ
    PvPやってほしいならこれくらいは最低限してほしいよ

    • /croshotbar copy 戦士 1 斧術士 1

  5. セーブ容量の規約ってPS3、PS4の事?
    そんな規約の事今まで言ってなかったけど、言いたくなかったけどもう仕方ないか
    って感じなのかな?

    • 昔から言ってるぞ?マクロとかのローカルストレージにセーブするものの話題が出ると
      曰く、PS3、PS4は一タイトル毎のセーブファイルサイズ上限が決まっているそうな(オンライン保存できる関係らしい

      • PS3はサイズは決まっているけどセーブデータの数はかなり多く使えるし、PS4はサイズ上限はあるけど数GB使えるから制限なんてないと思っていいよ。
        やろうと思えば簡単に変更できることだし、開発のやる気がないだけでしょ。

  6. アドオンとやらが公開されればそこらへん色々いじれるんだろうか?

    • アドオンはもう忘れろ

    • ACTすら問題になるのにアドオンなんか来るわけなかろう。アドオンは諦めなさい

  7. 将来的にはサーバー側で保存するんじゃないかな
    4.0あたりでアーマリーチェストは広げないといけないし
    ローカルのセーブデータはセキュリティホールになるうるからソニーがかなりうるさい

    • PS3の方の規約じゃないのかね?
      そうだとすれば、PS3切ればなんとかなるって話になりそうだが…
      PS3とPS4の規約読んでみるかな…

      • セーブデータ形式変えるには細かいソニーの審査も入るみたい

  8. マクロ作るのも面倒くさがってPVEとPVP別のジョブで行ってる奴もいる。
    ちょっと調べればわかるのに、そんなにマクロが嫌かね。

    • ちょっと調べればわかる事をちゃんと調べてくれる世の中ならユーザーサポート業務の90%は不要な仕事だろうな。
      嫌とかそういう問題じゃないんだよ、パッと見て分からない事には手を付けないんだよ。

  9. マクロ使って欲しいならゲーム内でマクロを作って入れてくれるNPCを作るとかしなきゃPSでやってるネトゲ初心者には無いも同然だと思うなぁ、マクロどころかコマンド打つのさえ慣れてない人には意外と敷居高いよ
    グループポーズもコマンド入力だしさ、こんなの当然アクションリストにも追加されるべきだし、そんなに作業的に大変でも無いでしょ
    パッチでの新システムもパッチノート見りゃ載ってるだろじゃなくてNPCなりHowToなりで説明を誘導するべきだと思うんだよね
    これがPC専用ネトゲなら別にいいと思うんだけどさ
    パッチノート?ロドスト?って人が本当に多いんだって、このゲーム

    • PvPの仕様も過去分含めて全部まとめたところないもんなあ
      3.2で追加したあの「プレイガイド」が充実してなおかつきっちりSEO対策してくれるのを待つしかないね

    • 初心者に手を差し伸べるどころか「自分で調べて自分で組み上げてどうぞ」って姿勢だからね
      PvPを気軽にプレイしてほしいなら気軽にプレイできる環境をしっかり整えてからリリースしてほしかったよ
      自分もPS勢だけどめんどくさくてマクロを「手打ち」でなんてやってられないよ

      • この程度が困難なレベルの人間って
        切り捨てていい知能だと思うけどなぁ

        • 家庭用に門戸開いたんなら手厚いレベルで良いでしょ
          MMOビギナー向けに頑張った方が将来的には豊かになる
          足切りは余程のゴネ対象にしとかないとタイトルが痩せるよ

        • 安心しろ。めんどいからPvPやらん。
          まあ、殴り合いや頃試合しなくなったらがんばるかもしれんw

  10. 凄い技術だ

  11. マクロってカジュアル勢にとっては相当敷居高いよ
    ゲーム内でもほとんど導線ないし、PSはコピペできないし、ましてや自作なんて好きな人じゃなきゃやらん

    • だろうな
      PCゲーマーとかIT関連の仕事してるやつならなんの違和感もないんだけど

      • プログラマーとかだとエディタの低機能ぶりに
        逆に驚くと思うんだけど

        • 地味に少しずつ拡張はしてるから、努力はしてるんだろうなって感想くらいじゃないかな。
          ゲームの中のエディタなんだし、そら開発側もゲーム外じゃ高機能なエディタ使ってて差があるのは承知してるでしょ。

        • ほんとどうでもいいところに噛み付くやつって多いよね

  12. そもそもマクロ自体が足りない

  13. 自分PCでCtrl+CとCtrl+Vで連打マクロとか組んでパッドでやってるけどPS勢ってもしかして手打ちしないといけないの?

    もしブラウザとかからコピーできないんなら大変だな。

    • PS4ならマウスとキーボード繋げば出来る。
      PS3はゲーム起動しながらブラウザ起こしたらゲーム切れるんじゃね?
      俺はロドストで「共用に設定してても各職毎の個別ホットバーに記録できる」って記述を見つけたお陰で色々解決できたよ・・・

      • あれ、PS4ってウェブブラウザのテキストをゲーム内にコピペ出来たっけ?
        他人のマクロとかチャットウィンドウのテキストなら↓でやれるけど
        1. L1+R3でマウスモード起動
        2. L2+右スティックで範囲選択
        3. キーボの Ctrl+C でコピー
        4. マクロ欄で Ctrl+V でペースト

    • PS4だとブラウザからコピペできないのが最大の壁なんだよなぁ
      切り替えマクロ程度なら打てばいいけどフェーズ説明マクロとかウェブでみつけてもコピペできないからただただめんどくさい。

  14. マクロ面倒だから
    PvE用のクロスホットバーを123、
    PvP用のクロスホットバーを456にして
    カスタム設定の項目から手動でささっと変えてる

  15. もうね、こういうことできないならスキル減らすとかやらないと
    PvP流行らせたい?やってみようかなという人へのフォローを軽視する姿勢いい加減何とかしろよ
    箱作るのばっか頑張っても人は来ないんだぞ

    LoVMしかり、零式の過疎鯖対策やりますという口だけだったり

  16. いやぁ…まさか出来ないという回答が来るとは思わなかった。最初フィーストが始まる時でさえ、「pvp流行らせたいならそのタイミングから導入しててよ!」なんて思ってたんだけどな。
    いろいろなことでよく、mmoゲームなら当たり前だから〜とか言ってる人いるけど、その前にffだからなぁ。

    • 民進党じゃあるまいし、不可能なこと『出来ます!』『やります!』とか言われてもこっちが困るわ

      • でも〜します!って言ってしてないことたくさんあるじゃん…民進党じゃないのに…

        • します!って言ったら即座にやらないとダメって結構ハードル高くね?
          実際そう言う奴が多かったから、もうできる事しか明言しなくなったんだけどさ

          • もちろん即座じゃなくてもいいよ。でもff14好きだからこれ以上人減って欲しくないのよ。あと、何でもかんでも運営ではなくユーザーの意見が正しいとも思っていない

            • > でも〜します!って言ってしてないことたくさんあるじゃん
              これがWIPを許さないように見えたんよ
              あ、それとも着手中なら着手中って全部公開しろって事?

  17. マクロで切り替えろと言われても通常用途のものだけで枠いっぱいなんだよねぇ。
    マクロで~というならそっちの枠も増やしてくれないとどうしようもないわ。

    • そっちは頑張ってるって何ヶ月か前に言ってたな

  18. 小技をこっちに要求するなよ
    できないじゃない、やれや
    セーブ領域の上限?
    知らんわ
    早く昔言ってたPvP時有効の件、なんとかしろ
    どんだけ時間たってんだコラ

  19. 一番下のホットバーの設定もうあるよ。
    キャラクターコンフィグのXHBタブの一番下。
    みんなマクロマクロいうけど、パッドだったらこっちのが楽じゃないすかね?

    LR同時押しのホットバーにはVE,VP共用のスキル入れてやれば大丈夫。
    ただ、結構忘れるからPVP中に挑発マクロとか連打しちゃうよ。

  20. アディの変更のが面倒
    挑発の代わりにフェザステ入れたまま律動N行っちゃったよ

【2025年】Amazonゴールデンウィーク『スマイルセール』のおすすめ商品まとめ
【新刊】『辺境の老騎士 12巻』『パリピ孔明 21巻』『名探偵コナン 107巻』など4月18日発売
【新刊】『ウマ娘シンデレラグレイ 19巻』『のあ先輩はともだち。6巻』『ダイヤモンドの功罪 8巻』など4月17日発売
【新刊】『シャンフロ 22巻』『不滅のあなたへ 24巻』『天幕のジャードゥーガル 5巻』など4月16日発売
【終了】集英社の青年漫画セール!『キングダム』『ワンパンマン』『ジョジョランズ』など4月18日まで
【新刊】『本好きの下剋上 第四部10巻』『リボ払い 4巻』『元、落ちこぼれ公爵令嬢です。7巻』など4月15日発売
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 8巻』『めっちゃ召喚された件 10巻』『撮るに足らない 3巻』など4月14日発売
【最大90%OFF】Kindle本ゴールデンウィークセール第一弾! 異世界漫画など4月24日まで
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『ガッシュ2 5巻』『これ描いて死ね 7巻』『合コンに行ったら女がいなかった話 9巻』など4月11日&12日発売
タイトルとURLをコピーしました