第26回プロデューサーレターライブの記事まとめ。今回のPLLでは、アレキ起動編零式や雲海探索、アニマウェポンの現状についてや、パッチ3.2で実装されるコンテンツの紹介などがあったな。
ジタン装備や次のファンフェスのお知らせもニャ。
この記事の目次
第26回プロデューサーレターライブ
3.0~3.15までの現状認識

【FF14】鹿児島の次の地方FATE開催地が「神戸」に決定!開催時期は未定
第7回コミュニティ放送で、1月30日に開催される鹿児島FATEの、次の地方FATEの開催地が「神戸」に決定した。公平なダイスでの結果だな。鹿...
Q&Aコーナー

【FF14】3.3以降にハウジングで「マンションタイプ」と「イシュガルドエリア」が実装!第26回PLLのQ&Aまとめ
第26回プロデューサーレターライブのQ&Aまとめ。Q&Aはちょっと少なかったかニャ。Q&A蛮族FATEの発生頻度につ...
パッチ3.2実装コンテンツ特集Part1

【FF14】オーケストリオンや初心者の館、木人討滅戦などが実装!3.2実装コンテンツ特集Part1まとめ
パッチ3.2実装コンテンツ特集Part1のまとめ。引用部分はフォーラムでの公式まとめだ。パッチ3.2実装項目メインクエスト、サブクエスト、グ...
フェンリルバイクマウント

【FF14】幻の「フェンリルバイクマウント」が公開!デザインはカッコイイが・・・【画像あり】
第26回プロデューサーレターライブで、ボツになったフェンリルマウントの動画が公開された。その画像を紹介しよう。フェンリルバイクマウントスピー...
スペシャルゲスト:南條愛乃さん
お知らせコーナー

【FF14】リワード報酬「ジタン装備」や「チョコチョコボぬいぐるみ」の予約販売開始など - 第26回PLLお知らせまとめ
第26回PLLでのお知らせコーナーを紹介。ジタン装備や蒼天公式ガイド、チョコチョコボぬいぐるみ、カラオケ配信などの新情報があった。第26回P...
ファンフェスティバル2016-2017

【FF14】2度目のファンフェスティバルの開催が決定!時期は北米16年10月、日本12月、欧州17年2月
2回目となるファンフェスティバルの開催が決定した。北米は2016年10月13~15日、日本は12月24~25日、欧州は2017年2月に2日間...
コメント
動いてる南条さんが可愛かったわ
正気か?
ゲームも自分のペースでのんびり楽しんでる様子で全体的に可愛かったなぁ、俺は。
初めて見たけどアイドルとしてじゃなく、生き物として可愛いとは思った
アイドルじゃなくて本職声優だ
白コスも似合ってたなぁ
全然声優とか知らんけどかわいかったなー
二枚目の写真見てるとグラトニー(ハガレン)思い出す、なぜか。
ララフェル感がある
さいしょは 声も小さくてこんなもんか? とおもってたが
後半 田中さんが憑依したかのごとく豹変してたねぇ
生き物として可愛いは同意するが
良い年こいた女性とは思えん部分も大いにあったな
つーか話の内容もだけどあのコーナー要らなかったろ
ぶっさいくだろw
現状認識を聞いていて、これからのff14がますます不安になってきた…
悟りでもひらかないとやってられないレベルだと思うが
そこまで言うならやらなきゃ良いのに
仮にやらないでこんな所に書き込んでるならなんか精神病んでるっぽい
残念だったな!すでに始めている!
fallout4かブラボDLCでもやればいいんじゃないかな
steamセール中やぞ
スカイリムが1000円未満で買える!やったぜ
不安はいいけど、具体的に書けよ。話はそれからだ。
昨日のPLLはなかなか見ごたえあって良かったと思ったなー
今度の鹿児島FATEでのPLLも楽しみになったよ
正直南條さんに相当助けられてると思う
今回南條さんいなかったら絶対評価5入れてたわ
あいこめオフ会行けなかったから、動く姿はみれないと思ってたけど放送でみれてよかった(*´艸`*)
話す内容も自分みたいなライト寄りだからレターライブ冒頭よりもずっと頭に入ってきたわ
fripSideのライブ行ったらいいんじゃね?
ライト代表として南條さんには吉田に現状に対する厳しい突込みを入れて欲しかった
まったりやるのかなーって思ってたら、他の声優さんとはまた違った方向からの生活系のぶっ込みを意外といれてて面白かったけどなw
割りと激しかったような
中村や田中とは違う部分突っ込んでくれて面白かったな
たまにはこういうゲストも良いね
ゲームの話をまとめると「3.2まで待ってね」なんだよな
そりゃ3.2についての話だからね
みんな3.18とかで調整を期待していたわけで
俺みたいに大きな調整を半端なところでして欲しくない人もいるので「みんな」という言い方は止めて欲しい。
貴方や9c505c980は3.18での調整を期待していたのだろうから、その点はお気の毒でだったけど。
俺はそんなの期待してなかったからみんなと表現するのはやめて頂きたい
2月末までこんなのしかないんだぜ
年末年始の帰省でのFF一時離れによる離脱がホント怖い
3.1で離れてない奴はこんなんでも離れないよw
なんで怖いんだよw
ゲームなんて飽きたら次のやるのが当たり前だろ
なんか色々縛られすぎじゃない?
3.2のリリース時期2月っぽい指の動きしてたし、
他ゲーやったりAWでも作ってれば、あっという間に3.2リリースだろう
そもそも年末年始はバダバタするしなー
あまり早くても逆に困るかもしれんw
(´・ω・`)ウルヴズジェイルのところで1シーズン3ヶ月 5月半ばまで的なの言ってた気がするわね
(´・ω・`)2月確定と思っていいのかしら
学生にもちょうどいいよねぇ
人によってはお受験もおわってるやろしー
仕事で見れなかったんだが3.2はいつ頃になるって話はなかったの?
ピースしてたから2月らへんかな?たぶん
明言は避けてたけどこれぐらいと遠慮がちに2本指立ててたから予定は2月なんだと思う。
ピースしてたから世界が平和になったらだよ
3.2は2/23(火)辺りが濃厚じゃないかね
またインフルエンザが流行って延期はありえそう
あの時はファンフェスでインフル流行ったみたいだから、今年はまだマシなはず…
今年は流行が遅い見込みだからまたがっちり時期重なりそうなんだよね
予防接種受けてればいいけど
14最大の問題はプレイヤーの9割がクズってことだけど、これを解決した奴は人類史上いないからなー
人類最大の問題の間違えでは?
冗談抜きにその統計調査が学術的に正当ならノーベル賞物の革新的な手法だから
是非とも学術論文を発表して頂きたい
それはスタージョンにやっとくれ
唐突に14ちゃんが人類史を背負ってて草
なるほど
おれは 残りの1割に高確率で当たる
超幸運の持ち主ということになるな
って なるわけねぇw
逆だ1割がキチガイレベルがすごすぎて目立ちすぎんだよw
何だお前そのクソコテ
安心しろお前も立派に9割のほうだ
俺の名前のこた どうでもええやろw ほっといてくれw
9割もいたらそれは一般的ってことになって残り1割が本当のクズに分類されるんだがなw
3.1から追加IDの数を減らす代わりに新コンテンツに力を入れていくって言ってたから今回の発表はちょっと残念だったなあ…鹿児島で何か発表あったりするんかな
結局単にIDが1個減っただけっていうねw
○○(ハード)の使いまわしでもいいからエキスパは3つにしてほしいかなぁ
あれほど寿命の短いコンテンツもないんだが
今はバハはまず行かないけど
50レベルダンジョンはまだ行く用事があるからなぁ
そりゃ世の中広いから喜んでウンコ食う奴もいるさ
自分の気に入らないものは全てウンコに見えるお前みたいな奴も居るぐらいだからなぁ
本当世の中は広いわ
でも面白くて行ってんじゃないだろ?報酬が欲しいだけで。
ゲーム体験としては極めて貧しいんだよ。なんせCF初見一発クリア前提だからな。
かと言って延々と足を引っ張り合う高難易度コンテンツもな
俺から見れば目糞鼻糞
テキトーにメインクエストとかやりながら合間に別ゲーやるのが一番楽しいわ
自分なりの楽しみ方があるならそれでいいじゃないか
わざわざ他人の楽しみ方を否定することもなかろうよ
今回みたいにきっかけがあって偶に行くと普通に面白いけどなぁ
少なくても色々方法がある中50レベルルレ選ぶ程度には面白い
最後の南条がきてからの時間が俺には無駄だってあそこもっとゲームに関係したことに時間割いてほしかったわ。あんなもんそれこそ今度コラボするらしい企画ででもやればいいと思った。
自分的には鞄ネタとかカメラネタとか
ゲーム関連の話題としても有意義だった気がするけどな
レイドの話とか空島の話とか聞いてると気持ちが暗くなるのが多かったので
バイクのシーンと南條さんは癒やしでした
うーんなんか狭いんだよなあ
今の14は
新生の時より閉鎖感があるのは
何でだろうなあ…
方向性がある程度定まってきたからだと思うよ。拡張でもしないと広がりはしないわな。
深みがないからな
IDはトークン稼ぐ場所だし
皆同じIL集めするだけで行く場所は零式しかないし
生活コンテンツはおままごとで何の影響もない
悪い意味でのアトラクション、箱庭ゲーだよ 冒険が広がっていく感覚を楽しむゲームではないね
でた深み、こういう人達が深いと思うMMOってなんだろうな
絶対答えないと思うけど
求めるものが最初から違うからなー
FF14はコンテンツ提供型で、サンドボックス型ではない
ハードID一個の工数で毎回新要素入れるのは無理じゃ無いかな
3.2はPvPの改良が新要素の内な気もするけど
FF14しかお前らはないんかい。
アップデートきたらまた戻ってきてやりゃーええやん。
俺はのんびりAWしながらの三国志13しながらのアプデまつ予定だぞ
デイリー系まわして、FCメンとじゃれあって、
時間があまったらFO4して、
Dia3のシーズン追い込みリフトして、
DMMの年末年始半額セールのエロゲを吟味する。
最高にぬるくて楽しい冬休みだ。
のんびりAWとギャザクラとエキルレ回しつつ
11~12月に発売したゲームを消化してる
普段よりゆったりやれてる分、昔より充実してるっていう
FF14はだらだらたまにかっちりプレイするスタイルが一番だと思った
そうはいってもな
いったん離れた奴はマジでほとんど戻ってこないんだぞw
かくいう俺もFallout4が面白いから、今の同じこと
繰り返しのFF14なんてどーでもよくなったがw
スクエニの経営者じゃあるまいし
戻って来なけりゃ戻って来ないで良いじゃねぇか
ゲームなんてどんなに出来が良くても一定期間で止めて
別のゲームやるのが当たり前だし
ブサとか思うのは勝手だが、周りに見える形で書き込んでる奴らの品性を疑うわ