【FF14】「3.1IDの宝箱から装備が1個しかドロップしないのはなんで?」運営がその理由について説明

FF14

kuma9

パッチ3.1で追加された4人IDの宝箱からは装備が1つしかドロップしない件について、フォーラムで運営から説明があった。IL更新用ではないため、出現数を1個にしているそうだ。

新IDの宝箱の装備を2つずつ出してほしい。。。

3.1IDの宝箱から装備が1つしかドロップしない理由

ffxiv_20151113_010621

kuma10

3.0の4人IDは1つの宝箱から2つの装備がドロップしていたのに対して、3.1IDは1つの宝箱から1つしか装備がドロップしない。雲海探索でIL210装備が取れる現状で、IL185装備をここまで絞る必要があるのか疑問だし、絞って取りにくくしてもユーザーは離れる一方だと思うとの質問があった。

neko5

気にしてなかったから気づかなかったけど、宝箱からの装備の数が減ってたのか。装備が取りにくくなってるのね。

こんにちは。

パッチ3.0のダンジョンは、レベル60までのレベリングの過程でアイテムレベルを更新しやすくするために、装備の出現数を多めに設定していましたが、パッチ3.1のダンジョンにおいては、多くのプレイヤーがダンジョンで入手できる装備より、アイテムレベルの高い装備を所持したうえでダンジョンに挑戦することことを考慮して、出現数を「1」にしています。

kuma3

それに対して運営から回答があり、3.0IDの装備はIL更新用のために取りやすくしていたが、3.1IDの装備はIL更新目的ではないので、3.0IDと比べて取りにくくしているとのことだそうだ。要するに、必要性の低いミラプリ用だから、ドロップ率を絞っているということかな。

neko15

IL上昇用とミラプリ用の違いってことか。そういう理由があったのねー。

コメント

  1. わかったけど○○シーフ出過ぎ!

    • ほんそれ

    • シーフはロストゴーストレッドの3つあるからどうしても多く感じるな
      俺が欲しいレッドシーフは出ないんだけどな

      • 近接だけ専用装備なのが悪だな

  2. ミラプリ用ならなおさらドロ率絞る意味が

    • 戦闘に関係ないからミニオンのドロ率あげると思うか?
      つまりそういうことだ。

    • 気付いてるだろ?
      糞みたいな時間稼ぎだよ

    • 軍票が稼げ過ぎちゃうんだろう
      実際3.0のID周ってた頃は軍票余りまくってたしな

  3. 運営がユーザーフレドリーだったのはもはや過去のことのようだな…

    • ユーザーフレンドリーって緩和緩和でプレイヤーに甘くすることだけじゃないと思うけど

    • 通常はミラプリ軍票用に宝箱に入れてるが
      キャップ解放後だしレベル上げ中の実用組のために多めに出そう
      喜んでくれるかな♪

      4戦<なんでエキスパで排出やめたの?ふざけてんの?また延命?フレンドリーな運営はどこへ?

  4. こういう意味わからん制限ばかり設けてたらマジでユーザー離れていくぞ

    • 意味はわかるだろ。見た目装備のレアリティ保持のため。
      そしてフォーラムで緩和しろって騒いで、緩和すると
      レアな装備をいれてほしいって言われるいつものスパイラル。

      • 意味はわかるけど3.0以降のドロップ数で特に文句がでたことはなかったし無理に変える必要もなかった
        レア度にしてもレベリングIDの装備も似たようなレア枠だけど、2ドロップで喜んでる人のが多かっただろ

        締めつけなんて声が大きくなってからやった方が効率いいことを
        録な告知も無しにやったのはレア度の保障じゃなくて別の理由なんじゅねえかなあ

        • コツコツやってる人はもうメインの装備揃って禁書も余ってる状態だし、装備のレア度上げてエキルレ過疎らせ無いようにしてるだけでしょ。
          変に考えすぎじゃないか?

      • 意味分からんな
        アクセは使い回しだから代わりにそっちの比率上げればいいだけ

        ただの軍票排出制限だな

    • 意味がわからないんじゃなく考えてないだけでしょ…

  5. あ、はい
    ところでやっぱりシーフ出すぎだと思うんですが本当に気のせいですか?

  6. 白胴まだでないよーー!!!!!

    • ヒラ胴くっそ見るけどな
      納品してるわ

  7. プレイヤーが望むことと真逆のことしかできない運営

  8. もとに戻っただけやろ

  9. 意味わからん
    必要性ないならなお更二つでいいだろ
    3.1本当に酷過ぎない?

    • 3.1が総合的に見てダントツで最高に糞なのは間違いない
      部分的に見れば良かった部分はちゃんとあるし頑張って立て直してくれとしか言えんな

  10. むしろ3.0エキスパの装備こそすぐに法典になるから使われてなくて
    3.1ID装備は強化法典より強いからライトが割と使うんだが

    • スカイパイレーツ買って、どうぞ

      • 新式も買おうぜ^^

  11. こういうのは戻せる時に戻したほうがいいと思うけどな。結果的に後にきた空島の修正と合わせて悪印象しかないけど。
    素直な話1個なら1個であ、そうて感じじゃない?そこまで危機感もつもんかな?

    • 初見で行った時に1個になったのを見て俺は愕然としたけどな

      • 宝箱を開けるたびに立ち尽くす姿を想像した

      • passを選択する回数が減って楽になったと思ったがw

  12. シャきらないわ装備一個だわでもうエキルレ行かなくなっちゃった

  13. プレート鎧にしか興味なかったせいか、減ってたの気づいてなかったわこれ

  14. IL更新のためなら尚更今の185のが必要じゃねえか?
    Nアレキがロット地獄とかした今は
    まともな装備取得が「空島がある」じゃなくて「空島しかない」んだろ

    そもそもヴァレリアンなんて法典が貯まるまでの数周しか役立った覚えないんだが

    • 吉田が空島を殺したからヴォイドに行けるIL175もあれば十分になった
      だから無理にIL更新する必要性も皆無

      すべては吉田様様だな

    • ほんとそれ
      今のほうがIL更新目的強いわ
      サブ職の胴が出なさ過ぎてまだ強化法典だってのに

  15. 法典がたまるまでのつなぎを出やすくすることが目的だったのがヴァレリアン。
    法典改、Nアレキ、ヴォイドがある現状ID装備は見た目のものでいいって判断したってことだよね。
    正直Nアレキで装備揃えるのがきつすぎだけど。

  16. 出遅れた人への配慮もなしか

    • 法典→Nアレキ→空島で十分でしょう。

      • 法典じゃ「3.0のエキルレ」クリア出来ないとか騒いでたのが、
        前にフォーラムにいたなw いやまあ、それはただのアホだけどw

      • Nアレキなんて今ロット地獄だぞ

  17. 2個なら2個で嬉しいけど、ことさらに叩くほど理不尽な理由でもないだろ
    逆に、この理由であれば、50未満のIDの装備ドロップは増やして欲しいところ
    新規は制限解除で取りに行くというわけにも行かんし

  18. 素材ばっかりでてた2.2のIDに比べたら全然マシだわ

  19. 詩人と忍者装備を今後出さなくていいよ邪魔なだけ

    • それな
      モンクと統合すべき

      • タンク・ファイター・ソーサラーの3つでイイよ
        ブレフロ装備とか未だに人気あるし
        んで2〜3色(元の色・白・黒)だけ染色できるようにして実装すれば、工程も大して掛からんし装備の偏りも減るしお洒落度も上がるしいいことだらけよ

    • ほんとこれな

  20. おしゃれ装備だからこそレアリティの保持に価値があるんだろう。

    ILについていうなら今は未強化禁書の200が実質的なライト層のILハードルで、アーク行けば週制限以上の数入手できるし、強化素材で禁書を強化できる。
    現パッチで、どのようにILコントロールをしているかを考えればこのコメントは真っ当なことを言ってると思うが。

    結局のところ排出を増やせば「レアリティがほしい」といわれ、排出を絞れば「もっと出せ」と言われることの繰り返しなんだから、
    全体でどのようなコントロール基準のもとで装備の分配をしているかまで説明してくれるのはユーザーフレンドリーというのでは?

  21. でも今まで二つだったし50IDも装備+素材だから1個ってのが寂しいのよね
    道中はともかくボスくらい箱2つ出てもいいんじゃないかな

  22. 運営が気にしてんのはレアリティじゃなくて軍票排出量だと思うぞ

    • これだな。
      ダンジョンからのギルの排出量管理をしてるのと同じように、装備からの軍票などの排出量も管理してるんだと思う。

      • それなら神話シリーズみたいに交換式にしてほしいわ…

    • いまどき軍票なんて何に使ってるの?
      クラフターの人はたくさん必要なの?

      • 自分はクラはやらないけど飛空艇部品は作るんだが
        たとえばタタノラ船首を作る場合
        ガーロンド鋼、タガヤサン材、セレスタインが各9個要るので
        それぞれコークス、樹液塊、水成岩砥石が81個ずつ
        つまり一気に軍票48600が必要になる

        あとはベンチャースクリップも、課金でリテイナー増やしてるひとは結構消費量が多そう

      • 装備修理用にダークマターやスクリップ交換で凄い使ってるよ

      • スクリップで1日10マン以上、引きがよければ何十万も稼げるからなぁ

  23. わかったからミラプリ用の触媒はこからだすのはやめて(´・ω・`)?
    箱は全部装備でいいじゃないっ…

    • わかるわ。クリアプリズムとかカララントとか邪魔なだけ。

      • カララントは数あればあるだけ助かるからいいけど、クリアプリズムはやめて欲しいわなw

  24. 抽選対象少ない今の配分のほうがいいわ

  25. まるで2つドロップしたら辞めないのにとでも言いたげだなw
    これを制限だ!自分は虐げられているんだ!と感じるならゲーム辞めた方が良いだろ

    • 制限じゃないとしたら何だ?w

      • 「バランス調整」
        何でもかんでも悪意としか受け取らない性格は直した方がいいぞ
        生きてて辛いだろ

        • 調整と言えば聞こえは良いが、じゃあどうするのってなれば+か−なんだから結局制限じゃないかよ

  26. 着られないものばかり手に入ってもしゃーないから要らないの何個かで好きなものと交換して欲しいわ

    忍者腕でない

  27. 後続用にバラまけばいいのに
    と思ったけどいないんだろうな…

    • 今まで
      カンスト→IL150購入→法典→法典改→Nアレキ→禁書
      3.1から
      カンスト→スカイパイレーツ、Nアレキ→ヴォイド、禁書、空島

      むしろ後続には優しい設計になってるんだよなぁ

  28. おかげで軍票貯まりにくくなったなー
    そこ抑制したいって意図もあるのかもね

  29. 普段ほとんど使うことのないジョブだと全然有用だし、オシャレ目的なら特に絞る必要ないしでトンチンカンだわな。空島への露骨な誘導にしか見えない

    • オシャレ目的なら
      ゲームやめない程度に出にくくすれば、
      そいつ何回もID行くからシャキ待ち対策になるだろ

    • オシャレ装備(獲れても獲れなくてもゲームバランスに影響がない)
      =絞る
      今までも、オシャレ装備もミニオンもマウントも全部そうだったろ
      そういう運営なんだよ。

  30. 詰まり
    着せ替え>ILというのを
    開発も認識してるっていう事か
    装備を記憶性にする必要性も分かってるって
    ことやな

  31. 何かの為に別の何かを絞るってこればっかりだな
    ほんとクソ調整ばっかする運営だわ

    • 何かを得る為には同等の何かを対価にしなければならないって小さい錬金術師の人も言ってただろ

      • その対価が月額だけどな

  32. ルレとかじゃ、けっこう皆パスしてるよな

    • 軍票もミラプリも興味ないって人はいるしね
      おかげで助かる

  33. いくら与えても満たされることはなく
    次は次はもっともっととたかる
    貧乏人に多くを与えてはいけない贅沢を教えてはいけないと言う戒め

    • これに関しては同感だな~。
      上のコメにもあるけど出易くなったらなったで文句言うのもお約束。

      • 貧乏人はゲームでも貧乏だからな…

        • どっちかっていうと心が貧しいのではなかろうか(‘ω’`)

  34. IL更新用だとバンバン出してミラプリ用だと少なくなるって理屈になってるのかやや疑問・・・

    • オシャレ目的の奴は
      ある程度は我慢して何回でも潜るが
      戦闘民族は一刻も早く先に進みたがる
      進めないとゲームやめる

      • 自分はオシャレ奴かつ戦闘民族なんで
        ダンジョン装備1つも出なくてもレベル上がればIL低くても平気で次のダンジョン行ったし
        ミラプリ目的で特定のダンジョン何十周もしたことある

        • 戦闘民族だと言うなら、低ILで次のダンジョンいくなよw
          DPSでねぇじゃねぇかw

  35. 3.1から毎日エキルレ行ってるけどデアリング胴見たことねえわ
    シリウスはクソだるいし勘弁してくれ

  36. 空島がIL179からだっけ?だから185でもあると嬉しいんだがな

  37. 絞ると過疎化するって理論が分からないよ。
    必要分がさっさと取れてしまう方がよっぽど行かなくなると思うけどね。

    • 持てるアイテムの総量に限界があるんだから回転早くした方がいいと思うんだがな~

  38. えっとつまり運営的にはエキスパは悪魔でIL高い人がトークン集めにくるところで
    突入条件のIL170ぐらいの人はIL185を越える様になるまで申請しないで下さいって事かな?

  39. 後続用にとか言うけどさ、お前らそんなILでエキルレ来た奴がいたら文句言うでしょうよ。

    • まあでも突入条件は満たしてるからいいよねってユーザーが納得してる所を
      運営がエキスパは装備更新する場所じゃねーから!って言い放った

      • ちげーよ

        法典強化揃えてれば
        そこまで差し迫って
        装備更新する必要ねーか
        バーゲンセールしなくなっただけだろ

        なんで曲解して、それが公式見解みたいに嘯くかね

      • 185武器が出ない辺りもうIL更新としての装備ではなさそうだぞ

    • 少なくともタンクだったら今は禁書武器じゃなきゃ話しならんな
      手加減がPSとかどうとでもいえるが、跳ねすぎてずっと手加減でつまらんゲーム、。ラヴァ武器戦士でもだるいのに法典改ナイトなんてきた日にゃ・・・

      • マジで低ILの盾DPSがエキルレくるとハラスメントレベルでグダるからなぁ…

  40. 3.0のエキスパは法典装備揃う前だと、店売りNQ混じりのILギリギリとか居たからな
    そう言うのをまともなILにする為に大盤振る舞いで出してたんだろ

  41. 2.xは1個だったのに2個から1個になるとやはり損下気になる

  42. >>多くのプレイヤーがダンジョンで入手できる装備より、アイテムレベルの高い装備を所持したうえでダンジョンに挑戦することことを考慮して

    なんだ、下限ILで来る奴はキックしていいのか

    • もう吉田は完全に最前線しか見てないのね

      3.0クリア遅れて法典を禁書とアークに変えてる途中でエキルレ行く人らは「下限足りてても60ルレで遊んてろや」なんだろ

    • 日本語勉強しなおせよ
      わざと曲解してるとしか思えないレベル

      • 禁書を集めるのに下限ILの未強化法典で来るな、禁書・アレキNで来い
        って読めるんだよなぁ

        • そういうふうに解釈したとして、IL185以下をキックするような連中ばっかりになったら、IL185でシンクするまでだよ
          煽りたいだけなんだろうけど、自ら遊びの幅を狭めてどうするよ?

          • いいじゃん、185シンク
            図書館もシンク入ったし、装備がどうこうでギスギスしたりIL低いタンクを苛めたりする遊びの幅()は無くていいんじゃね

            • もうそこまで言うならほぼ全てのIDで突入レベルでシンクしたらいい
              エキルレなら170でまあこれしたら下手くそがクリア出来ませんとか言い出すだろうけどな
              零式極蛮神以外は210の性能出し切れませんってくらいにしたら後続に優しい()になるんじゃね?

            • 図書館は別として、シンクなんかしなくてもILが低い人がいれば、それにあわせてプレイする
              それだけでいいのにIL185以下はキックとか装備がどうこうとか、タンクからタゲ奪うのが楽しいとか
              そういう方向に優越感を持って行ってしまう人は、もうそういう人間性なんだとしか言いようがないな

  43. 軍票なんて対してギルにもならねぇし別にいいだろ・・

    • 普通にマケで売れる素材や薬にかえられるんですが

  44. 2.x時代からミラプリ用じゃなかったか?

  45. 本当に常に想像の斜め下のことを言うよな
    最近は流石にわざとやってるとしか思えない
    こんな意味不明な言い訳するなら黙ってた方がユーザーも変な思いすることなくなるだろ

  46. サブのIL上げに使ってるんだが、エキルレは装備揃った状態でいくとか余計な想定しないでくれや
    まったく嫌がらせかよ

  47. まったく絞る理由として納得できるものじゃないな。
    頭押さえつけるしか出来ないのか・・・

  48. というかクリアプリズムは腐るほどドロップするのに肝心のミラプリ装備絞ります^^
    って頭naoki過ぎでは

    • あれは単なる「ハズレなしクジ」で言うところのティッシュだわw
      そもそも200ギルでNから買えるしな
      軍票排出しぼりの一環だと思うよ
      カラバコもなんか可哀想だしクリアプリズムでも入れとくか、ってなもんでしょ

  49. ミラプリ用に周回する人が出ることを考慮した過疎対策でしょ
    それを運営が言ったら、過疎るような面白くない定食IDです。って認めたようなものだから言えないだろうけど

    • その論理でいくと
      「ミラプリ目的で通う人多数」って自信がある証拠だな
      実際そういう過去データも持ってるんだろう

      • バトルメイジ、インファントリー、キャバルリーのノーマルブレフロ、
        ストライカー、アコライトの3国IDとかミラプリがない時ですら装備欲しさで通ってた人たくさんいたよ

  50. この記事だけじゃなくてここ最近のコメントみてると、もう何やっても文句しか言われないんだろうなーって感じるな
    さすがにちょっと運営に同情する

    • 3.0があのボリュームだったからスタッフに休みくれって言うのも理解できるし、アプデの期間が延びるのも良いものを用意するために必要な期間なんだろうと納得もできた
      だが待たされた挙句実装された3.1がこの出来だとさすがに文句も出る
      しかも期待されてたLOVMと空島がこの有様じゃさすがに擁護もできない
      さらに火に油を注ぐ行為までしてるんだから不満が爆発するのも当然だよ

    • 正解はないんだから活気のある証拠くらいに思っといた方が幸せよ

    • アップデートから3週間以上経つとみんな大概のことやり終わって、トラブルや不満を言う人が増えてくるものって光の息子さんが言ってた

  51. ここ最近の内容で文句が出ないと思ってるならお花畑すぎでは

  52. 2個を1つに戻す理由として納得出来ない程度の説得力なんだよなぁ
    あと今シャキりにくい闇の世界とかのドロップも2個に増やしてほしいわ

  53. どうせエアプなんだからドロップ率関係ねーだろお前等

  54. 頭悪すぎる奴多すぎだろ・・・
    なんで「IL185以下の人は来るなって事か」になるんだよ

    なんかもうわざと曲解して、開発の悪意と解釈して
    無理矢理文句言ってるのか?

    もし本気で言ってるならマジで心配だわ。その頭。

    • うわぁ……

      • うわぁ……

    • 頭から疑って話聞いてるから、もう嫌がらせしてきてるとかそういう方向にしか理解出来ないんだろうね

      • エアプばかりだからでしょ。
        普通にやってれば
        ID装備が1個になってることに対して正直何とも思わないし。

        • 軍票取得量減るから普通に嫌ですが。

        • 人によるだろ

  55. エキスパいけるようになる前にアレキNいけるんだから理屈としては間違ってないけどな

  56. ミラプリ勢の俺が新エキスパ胴入手にかかったID周回数
    タンク10
    忍23
    詩機37
    竜67
    ヒラ…まだ、現在累計70周目

    絞りすぎじゃないですかねぇ…

    • 先にタンクとヒラで周回してればDPSの装備は勝手に揃ってたと思うぞ
      要領が悪い(運も悪い)

    • 出ないのは残念だけど、それだけエキスパIDを周回してくれるってことは、他プレイヤーにとっても、運営にとっても良いプレイヤーであることの証左だな

      • 運が悪いプレイヤーを道具扱いとか下衆にもほどがある

  57. 宝箱の個数半分にして2個ずつ出るようにすればアホは満足するんじゃね?

    • 真面目にそう思うぞ。IL185以下はキックとか言ってる奴は中国の猿と同レベルだって事だな。

    • そういうのも含めてここの開発はやり方がへたくそだなあとは思う

    • 良いアイデアだな
      ボスの数も半分にしたら開発も手を抜けてユーザーも大満足のコンテンツになる

  58. 宝箱1個とか気にしたことがなかった。どうせ軍票になるだけだし。

  59. 今のエキスパが2個から1個に減った訳じゃないんだけどな

  60. もしかしてIDの周回回数(プレイ時間)がID担当の人事評価に響いたりするから
    絞って周回させるのかな

  61. 意味もわかるし納得もするけどこういうの公開する意味あんのかなぁ?
    ソレアリキーはユーザーの為だからわかるけどこれは時間稼ぎですって自ら言ってるようなもんじゃない?
    4戦みたいな一部のやつしか分かってないのは放っとけばいいのに回答したらこういうサイトでネットをやってるユーザー全体に広がってしまうじゃん
    2.x時代でもこの話聞いて素直な運営ですねとはならんだろ

  62. 軍票規制なだけ。

  63. 法典(IL170~180)からアレキ(IL190)までのつなぎなんだから
    簡単に揃ったら法典いらなくなっちゃうからこれでいいだろ。

  64. もうボタンひとつで欲しいものが手にはいるようにしないと、制限だ時間稼ぎだと文句いいそうな勢いだな…

    • 極論乙^^

  65. ダインスレイフとか未だに見たこともないので
    1個だろうが2個だろうが出ないもんは出ないぞ

    • 同意。タンク3種Lv55~は全部エアリーで上げたけど、未だに盾と両手剣は見た事すらない。レッサーパンダは3回見たのにな・・・
      ええい、パンダはいい!盾と両手剣を寄越せ!!

      • 盾と両手剣はくれてやる!だからパンダを YO☆KO☆SE!

  66. 前からtriairyのいうことはよくズレてるのでアテにしてない
    開発が修正投稿するのいつもこいつだし

  67. 軍票欲しいなら60ルレでもすればいいんじゃね?
    もらえる軍票100ちょいしか違わないし、出てくるアイテムの数考えればそっちのほうが効率いいでしょ。

    次のパッチはIL上がるんだから、次のエキルレはまたアイテム出現数あがるんじゃないの。

  68. まあどうせ、パスるだけのシロモノだから、
    数が少ない方がパスするのが楽っちゃ楽。
    軍票? 常時カンストつーか、使ってもすぐカンストだからいらん。

  69. 飛空艇で軍票クソみたいに使うからエキルレのほう行ってないや。
    フラク回したほうが早いしラクだし軍票もおいしい。

  70. やけに軍票貯まらなくなった気がしたのはこれが原因か…

  71. 3.1になってから想像を絶する贅沢な文句が大量に出てきてる。
    ナイト問題は2.0時代の戦士と同じ。雲海アレキIL問題は邂逅編と同じ。CFしゃきらないのはかつてのDPSと同じ。
    ここまで挙げたことすら昔のほうがよほどひどかったのに、IDで装備が出ないだけでここまで文句言えるとか。
    もう4.0まで休めよとしか言えないわ。

  72. むしろ3.1になってまだこんな文句が出るってことはいつまでたっても運営は
    ユーザーを理解することが出来無いって事だ。
    レベリングIDですら排出少なくて結局店売り装備で更新せざるを得ない状況だったんだから、レベリングIDの装備排出増やして3.1ダンジョンが既存通りくらいで調度良かっただろ。

  73. IL更新のためにその装備がほしいんですけど(嗚咽)

  74. まだそんなに行ってないけど、特定の装備だけやたらドロップしやすく感じてしまう

  75. 業突張りに合わせる調整なんぞするかよ

  76. 本当2.0の問題より程度が低いのにここまで文句が出るのは運営の問題よりもプレイヤーの舌が肥えすぎだとは思う。どれだけ理屈を無視した欲求してるんだ。
    あと「でやすく感じる」の類は邂逅編から「少なすぎる試行回数の癖に偏ってると言い出すアレ」

    何をやっても文句が言われてしまう運営・・・

    • ユーザーに優しくしすぎた結果だよなー
      どうしても今まで通りだと満足出来なくてどんどんわがままになっていく

    • 吉田の自業自得だな

  77. クソつまんない時間かかる苦痛なエキスパ、装備がボロボロでるなら軍票にもなるし行くかなってなるとこだろ
    マジクソ運営
    楽しくプレイさせろや

    • まぁ実際エキルレ回さないやつ増えたよなぁ
      装備増やしたところであれ回すやつは凄いモチベだと思うわ

  78. >正直、ギチギチに絞って取りにくくしてもユーザーは離れる一方だと思います。
    これ言いたいだけ。

    • 事実だからな

  79. 何故か海外のwowスレで14が話題になってて、運営が楽するための強烈な制限をユーザーに強いるせいで
    ユーザーが一気に離れていく見本のようなゲームだって盛り上がっていて悲しくなった

    • >運営が楽するための強烈な制限をユーザーに強いるせいでユーザーが一気に離れていく見本のようなゲーム
      すごく納得した。

    • 一応競合相手だから、どんなゲームでも商売敵をべた褒めする人なんて、そういう所じゃなかなかいないんじゃね

      • 競合相手と言っても話にならないレベルだからな
        本家のポケモンに中国のパチモンみたいなのが争ってるくらい滑稽

  80. ミラプリ関係なくエキルレで一日一回は行く層いるんだから過疎らないだろ
    軍票はレート下げればいいんじゃないの?

  81. そもそもなんで不要なILを出すんだろうな
    空島の210ばら撒きといいヴォイドの意味のないILといい
    実装タイミングとIL内容が破たんしてる

    • エンドIDは2.2のころからミラプリ&軍票用。デザインがゲフンゲフンなのは置いて。
      空島はばらまいてはいるけど、それが使えるかは博打だからね。
      IL210でサブステがスキスピ+14のみとか、絶対IL至上主義じゃない限り放り投げる代物。
      ヴォイドのような24人レイド産はミラプリ&サブキャラ用、加えてサブステ至上主義だと、こちらで出るものが組み合わせで良かったりもするので全てゴミとは言えない(ゴミがないとも言わない)。ただしデザインは(以下略

  82. 個人的にはID報酬は等しく全員に貰えて、装備品が貰える事もあればその装備を作るための材料が手に入ることもある、っていう方向のランダム報酬なら嬉しかった

    素材アイテムはどの部位、どのジョブ用の装備を造るか選ぶことができてトレードも可能、
    装備品は製作の手間を省いてそのまま使用できるけれどどのジョブのどの部位が出るかは分からないしトレードもできない、みたいなね

    ロット勝負はもう完全に時代遅れだよ
    ソシャゲが流行ってるくらい、手軽な娯楽を求めるユーザーは増えてきている
    エンドコンテンツ報酬はまた別の話だと思うけれど、通常ID報酬のロット勝負が本当に必要かどうかを見つめ直さないといけない時期だと思う

  83. たぶん軍票の排出と分解あたりの影響考えてだと思うけど、それなら軍票のレート絞れば良いのにな。分解はどうせゴミしかでないし、185分解出来る奴らの分解レベル上げとかは考える必要ないと思うけどな

  84. 見た目を課金で買うゲームより余程ましだと思う自分は訓練され過ぎかね。
    なんでもすぐ欲しがる奴はそういうゲーム行けばいいんじゃねーかな

    • 空島も同じだけどアッパーからの下方修正は萎えるし不満が出る
      自然なことだよ
      ここは調整の演出がほんと下手くそだよね

      あと14にも課金服あるよね

    • 実際どんどん他所へ行っちゃってる気がするけどな・・・
      そのスタンスだとホントに人減っちゃうよ・・

    • お前は、もしこれで次の奇数パッチからまた2つ出るようになったらどう思うわけ?
      運営がユーザーの声を聞いて調整するなんて当たり前にある事なのに
      現状に文句あるなら辞めたら良いって考えは異常すぎる。

    • 基本無料ネトゲでよくある「課金額に応じて強くなるシステム」がイヤだ
      という声はよく目にしてきたつもりだけれど
      見た目部分を課金で買うのが嫌だって言うのははじめて見たなぁ
      改めて、オンラインゲームのユーザーのニーズは多種多様なんだなって実感した

  85. もしかして、おしゃれ装備手に入れたらID来なくなるって思ってるのかなぁ………

  86. 1つの箱から2つ出るようにしても良いですが、
    そうすると箱の数が半分になりますよ。

  87. アイテム取らせたくないのはよくわかったが
    それをやって喜ぶユーザーはいねえだろ

  88. ドロップはどうでもいいからもっとIDくれ
    こんなんじゃ全然足りない

  89. まあヴォイドアークでも目当てのやつ全然出ない挙句に出たらロット負けするんですけどね

    アレキNといいやる気失せるやり方ばかりでウンザリ

【2025年】Amazonゴールデンウィーク『スマイルセール』のおすすめ商品まとめ
【新刊】『辺境の老騎士 12巻』『パリピ孔明 21巻』『名探偵コナン 107巻』など4月18日発売
【新刊】『ウマ娘シンデレラグレイ 19巻』『のあ先輩はともだち。6巻』『ダイヤモンドの功罪 8巻』など4月17日発売
【新刊】『シャンフロ 22巻』『不滅のあなたへ 24巻』『天幕のジャードゥーガル 5巻』など4月16日発売
【終了】集英社の青年漫画セール!『キングダム』『ワンパンマン』『ジョジョランズ』など4月18日まで
【新刊】『本好きの下剋上 第四部10巻』『リボ払い 4巻』『元、落ちこぼれ公爵令嬢です。7巻』など4月15日発売
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 8巻』『めっちゃ召喚された件 10巻』『撮るに足らない 3巻』など4月14日発売
【最大90%OFF】Kindle本ゴールデンウィークセール第一弾! 異世界漫画など4月24日まで
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『ガッシュ2 5巻』『これ描いて死ね 7巻』『合コンに行ったら女がいなかった話 9巻』など4月11日&12日発売
タイトルとURLをコピーしました