【新刊】『アルテ 12巻』『OUT 18巻』『清明 隠蔽捜査8』など1月20日発売

Kindle新刊

1月20日のKindle新刊を紹介。

漫画では『アルテ』の12巻が発売。
ルネサンス期のイタリアを舞台とした女性画家の一代記で、4月にはアニメの放送も予定されている。

また小説からは『清明 隠蔽捜査8』が発売。
警察庁のキャリア官僚の活躍を描いた作品で、2度にわたるテレビドラマ化もされた人気作。8巻では神奈川県警刑事部長編が開始する。

漫画

アルテ

アルテ 12巻 (ゼノンコミックス)
コアミックス
イレーネから語られる壮絶な過去。アルテはその話に驚きながらも、彼女の燃えるように激しい情熱的な本質を見出し、納得のいく肖像画を描くことができる。レオにも画家として認められ幸せの絶頂にあったが、アルテの知らないところで悪意が迫り始めていた。

OUT

OUT 18 (ヤングチャンピオン・コミックス)
秋田書店
ヤード内各地で繰り広げられる血で血を洗う死闘。1人、また1人と屈強な男たちが倒れていく…。安倍要率いる斬人副総隊は次第に追い詰められ、絶体絶命のピンチに陥ってしまう…。

淡海乃海

淡海乃海 水面が揺れる時 第3巻 (コロナ・コミックス)
TOブックス
永禄三年、八月。肥田城近くの野良田にて、ついに激突する六角と浅井。六角の思惑を理解しながら、竹若丸は三百の鉄砲隊を含む一千の兵を率いて援軍として参戦する。六角軍一万二千に対し、浅井軍六千。数の利で勝る六角が当然、有利と思われた「野良田の戦い」は、後がない覚悟の浅井軍に隙を突かれ、形勢不利となっていく。だが、竹若丸は揺るがない。絶体絶命の危機の中、持ち前の機転と強かさで浅井軍へ立ち向かう!「喰われる前に浅井を喰う!」

おかしな転生

おかしな転生IV 最強パティシエ異世界降臨 おかしな転生 最強パティシエ異世界降臨 (コロナ・コミックス)
TOブックス
アクシデントがありつつも、レーテシュ伯の新茶試飲会では満足のいく成果を手に入れたペイス。お菓子の国実現に向けた新たな試みを始めようとした矢先、リコリスの実家であるフバーレク辺境伯家と隣国の戦争が思わぬ影響をもたらすことに――。

ティアムーン帝国物語

ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~@COMIC1 (コロナ・コミックス)
TOブックス
崩壊したティアムーン帝国で、わがまま姫と蔑まれた皇女ミーアは処刑された――はずが、目覚めた彼女は12歳の少女に逆戻り?? 第二の人生でギロチンを回避するため、帝政の建て直しを決意する。手始めに忠義に厚い下っ端メイドと、左遷されかけた優秀な文官を味方につけ、失敗した過去をやり直す日々が始まった。

ちるらん

ちるらん 新撰組鎮魂歌 26巻
コアミックス
新撰組局長近藤勇、斬首。新撰組一番隊組長沖田総司、病死。幕末の時代を駆け抜けたふたりの漢の死により時代はさらに加速していく。残された土方は近藤から託された夢のため、新たな道へと歩み始める―――。

どるから

どるから (5) (バンブーコミックス)
竹書房
道場放火事件、アイドル警護、ストーカーとの死闘を経て、ついに物語はケイ(石井館長)の真骨頂、格闘技興行編へ……なんと主催の湯木グループにはケイの実の母親の姿が…!一ノ瀬道場生VS湯木グループ、女子格闘技代理戦争勃発!!

上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花

上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)
秋田書店
二十歳の大学生・上伊那ぼたんは酔うと少し大胆になってドキッとする一言を…? これが令和の“読むアルコール”。 上伊那ぼたんに酔いしれましょ。

ゆるさば。

ゆるさば。(4) (ヤングマガジンコミックス)
講談社
ゆる~~い異世界ライフに非常事態発生!?海の幸、山の幸、美味しいものは何でも食べ放題!馬やスポーツカーにも乗り放題!そんな、家族だけの最高の世界にナゾの着信が‥‥!?いったい誰が、何のために? 長女ツムギに託されたメッセージとは‥‥?

ラブ・ミー・ぽんぽこ!

ラブ・ミー・ぽんぽこ! 2 (花とゆめコミックス)
白泉社
種の生き残りを懸けて、人間の雄と番うために山からやってきた化けだぬき・ぽんこ(♀)。彼女が人間・たぬ沢蘭子として通うセレブな学校の中でもトップクラスな双子、二ノ宮兄弟と一緒に暮らすことに!?たぬき姿の時しか知らない双子を欺きながら婚活を続けるぽんこだが、最大のライバル種である狐(♀)たちが上京してきて…!?

じゃあ、君の代わりに殺そうか?

じゃあ、君の代わりに殺そうか?【電子単行本】 2 (ヤングチャンピオン・コミックス)
秋田書店
絶望的なイジメの日々から僕を解放してくれた君。だけど、君と知り合ってから新たなる地獄の日々がはじまったんだ…。もう、戻れない。さらなる地獄へ堕ちて行く……。「アメリ……君に、僕の心は殺される……」。連鎖する惨劇、禁断の“親友サスペンス”!!

雑誌

週刊ビッグコミックスピリッツ

ヤングマガジン

ビッグコミックオリジナル

少年マガジンR

小説

清明 隠蔽捜査

清明―隠蔽捜査8―
新潮社
神奈川県警刑事部長に着任した異色の警察官僚・竜崎伸也。着任早々、県境で死体遺棄事件が発生、警視庁の面々と再会するが、どこかやりにくさを感じる。さらに被害者は中国人と判明、公安と中国という巨大な壁が立ちはだかる。一方、妻の冴子が交通事故を起こしたという一報が入り……。

ビジネス・実用書など

「あなたの知らない」マーケティング大原則

世界的優良企業の実例に学ぶ 「あなたの知らない」マーケティング大原則
朝日新聞出版
P&G、マクドナルド、ナイアンティックなどで活躍する著者が実践してきた成功法則を、マーケティングの問題別に参照できる「教科書」&「実践書」。さまざまな事例と原則で売るための仕掛けを解説する。

知の旅は終わらない

知の旅は終わらない 僕が3万冊を読み100冊を書いて考えてきたこと (文春新書)
文藝春秋
立花隆はどのようにして出来上がったのか、そして何をしてきたのかーー。それに迫るべくして、彼の記憶の原初の北京時代から、悩み多き青春期、中東や地中海の旅に明け暮れた青年期、膀胱がんを罹患し、死がこわくなくなった現在までを縦横無尽に語りつくしたのが本書である。彼が成し遂げた広範な仕事の足跡をたどることは、同時代人として必須なのではないだろうか。

研究不正と歪んだ科学

研究不正と歪んだ科学---STAP細胞事件を超えて
日本評論社
科学における研究不正を、STAP問題から捉える第1部、バイオで不正が頻出する原因を探り、健全な科学研究への指針を第2部で示す。

実践アンガーマネジメント

「怒り」を生かす 実践アンガーマネジメント (朝日文庫)
朝日新聞出版
小さなイライラは消し、大きな怒りは原動力に変える。パワハラや危険運転など、理不尽な他人の「怒り」から自分を守り、怒るべき時には正しく怒る。怒りの感情と上手に付き合う心理トレーニング「アンガーマネジメント」が身に付けば、仕事や人間関係が劇的に変わる!

人生を変える単純なスキル

人生を変える単純なスキル
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
スペイン(マドリード)の大学院IEで世界最先端と呼ばれるリーダーシップのエグゼクティブ修士号を取得した著者が、ビジネスで絶対に身に付けるべき7つのスキルを伝授!

韓国を支配する「空気」の研究

韓国を支配する「空気」の研究 (文春新書)
文藝春秋
慰安婦や徴用工をめぐる問題でゴールポストを動かし続ける隣国。文化や観光での交流は盛んなのに、何度も繰り返される「反日」の動き。長く日韓関係を取材してきた朝日新聞前ソウル支局長が、様々な角度から韓国の「空気」を読み解く。

朝日キーワード2021

朝日キーワード2021
朝日新聞出版
令和改元、消費税10%、台風19号被害、日韓対立、米中貿易紛争、英国のEU離脱、香港デモなど、2019~20年の重要事項を朝日新聞の第一線の記者が解説。日本と世界の今がわかる。就活、資格試験に必須の現代用語事典。

ほかいろいろ

20日の新刊一覧

コメント