【新刊】『ハクメイとミコチ 8巻』が1月14日発売! ほか『北北西に曇と往け 4巻』『恋愛ラボ 15巻』など

Kindle新刊

1月14日のKindle新刊を紹介。

目玉はファンタジー漫画『ハクメイとミコチ』の8巻。
身長9センチメートルの小人2人の楽しい生活を描く日常ファンタジーで、絵本のような雰囲気が人気の作品だ。
8巻では何もない日の贅沢さを描いた傑作回など10編が収録される。

ほかには『北北西に曇と往け』の4巻や、『恋愛ラボ』の最終巻となる15巻などが発売。

漫画

ハクメイとミコチ

ハクメイとミコチ 8巻 (HARTA COMIX)
KADOKAWA
馴染みの店があって、見慣れた風景があって、よく知った仲間がいる。「大切なものがここに在ること」、その幸福を描く第8巻。美しい一枚絵で綴られた「港町の風景」や、ケモノ男子総出演の「お気に入りの服」、そして“何もない日”の贅沢さを描いた傑作回「退屈と二度寝」など10編を収録。

北北西に曇と往け

北北西に曇と往け 4巻 (HARTA COMIX)
KADOKAWA
北欧アイスランドを駆け巡る、探偵・御山慧(みやま・けい)のジュヴナイル・ミステリ第4巻! アイスランドに暮らす17歳の音楽家、リリヤには悩みごとがあった。それは、日本からやってきた同い年の探偵・御山慧が何度もちょっかいをかけてくること……。仕返しを試みるリリヤは、慧にギャフンと言わせることが出来るのか!? 一冊まるごとヒロインのリリヤに焦点を当てます!

恋愛ラボ

恋愛ラボ 15巻 (まんがタイムコミックス)
芳文社
リコ、マキ、スズ、エノ、サヨは名門女子中学、藤女の生徒会メンバー。それぞれが前途多難な初めての恋に右往左往しながらも互いの友情を深め合ってきた。季節はバレンタイン、彼女たちの恋の行方は…!? LOVEの5乗=大大大ハッピーエンド…!? 宮原るりが贈る大人気コミック、シリーズ完結!

異種族巨少女セクステット!

異種族巨少女セクステット! 1巻 (マッグガーデンコミックスBeat'sシリーズ)
マッグガーデン
異種族学園でハーレムパーティ結成、ただし僕以外全員「巨人娘」!? 異種族学園へ留学することになった優等生トールは、そこで幼馴染の少女ニッカと再会する。自分と同じ人間と思っていた少女は、実は巨人族で!?

レキヨミ

レキヨミ 2 (HARTA COMIX)
KADOKAWA
ケモノの耳を生やした姉のレキと妹のヨミ。ふたりは世俗を離れ、森の中で仲良く暮らしていた。ときにケンカし、ときに殴り合って……。それでもふたりは大の仲良し! 姉のレキは「糸目、仕事しない、妹を溺愛」するタイプ。妹のヨミは「読書家、薬売り、クソ真面目」なタイプ。レキはヨミに対してうざったいくらいのちょっかいを掛け、ヨミは怒りのあまりレキを殴って、レキは死ぬ。けれども次の回には生き返ってる。妹のヨミはシャイで人見知りで、引きこもりがち。そんな妹にたくさんの友だちを連れてくるのは姉・レキのおかげなのだ!

んねこん

んねこん (HARTA COMIX)
KADOKAWA
猫と女子高生のカバン争奪戦「んねこん」を始め、週刊少年チャンピオンに掲載されたドリーミング読み切り「夢を犯せ旅人」や、未発表作「遅れて魔女っ娘」など計10作品を収録!  ケモ耳姉妹のデス&コメディー『レキヨミ』が大好評の著者による、初の作品集。たっぷり濃厚な柴田康平ワールドを、この1冊から! 

琥珀の夢で酔いましょう

琥珀の夢で酔いましょう 2巻 (マッグガーデンコミックスEDENシリーズ)
マッグガーデン
仕事の苦味もエールに変える。オトナの青春にクラフトビールを! 七菜、隆一、鉄雄。仕事に躓く彼らに今日もクラフトビールが背中を押す。クラフトビール×オトナ青春群像in京都、第2幕開演!

ニコラのおゆるり魔界紀行

ニコラのおゆるり魔界紀行 3 (HARTA COMIX)
KADOKAWA
きっかけは占いの街・クーラック。ニコラは、霊媒師から、死んだはずの母親が生きていると聞かされる。魔界のどこかにいる母・アルマを探して――。ニコラとサイモンの新たな魔界旅が始まります。

雑誌

イブニング

エッセー

プロレスラーは観客に何を見せているのか

プロレスラーは観客に何を見せているのか
草思社
世界最高峰のリングWWEからインディー団体まで、日米マット界の「光」と「陰」を知る著者がはじめて明かす熱狂を生み出す「サイコロジー」のすべて。自身の圧倒的な経験値をもとに綴る、目からウロコのプロレス論!

ビジネス・実用書など

PowerPoint 企画書テンプレ素材集〆

そのまま使える! PowerPoint 企画書テンプレ素材集〆
技術評論社
PowerPointの第一人者・河合浩之氏による、企画書、提案書などさまざまな用途に使えるPowerPointのデザインテンプレート集です。テンプレートは「表紙」、「コンセプト」、「目次」、「扉」、「本文」といった5つの要素でワンセットで、デザインの傾向から分けて選べるように構成しています。また、テンプレートだけだと実際にどのような用途に使えばいいか迷う人のために、それぞれの適用例(カスタマイズ例)や、色と画像を変更した場合のカスタマイズ例も掲載しています。

ほかいろいろ

1月14日の新刊一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました