【FF14】ブラッドペッパーの種の入手方法は何?イフリートミニオン製作素材が行方不明な件

FF14

kuma9

「マメット・イフリートやマメット・ブルーハンドの製作で使う素材の、ブラッドペッパーが未だ行方不明のようだ。巷ではブラッドペッパーの種からブラッドペッパーが入手できるのではと予想されているが、そのブラッドペッパーの種の入手方法も分かっていない。」

ブラッドペッパーとチャイブはどこ?

ffxiv_20150718_101535

kuma1

「3.1で追加されたミニオンの製作に使う素材のブラッドペッパー。名前からしてブラッドペッパーの種から入手できるのだろうと予想されており、その種も栽培で入手できるのだろうと予想されている。しかし、栽培は時間がかかることもあり、未だ誰も発見できていないようだ。」

neko15

「3.1が実装されてから1週間経つのにまだ発見されてないのか。入手方法が不明なのって、後はブラッドペッパー(と種)とチャイブの種だけかニャ?」

kuma10

「チャイブの種も栽培関係だと思われるが、これもまだ発見されていないようだな。ロドスト日記やTwitter、海外掲示板を調べてみたが、ブラッドペッパーについてもチャイブについても分からなかった。」

蒼天交雑日記

3.1 交雑

新しい交雑の研究でも始めようか!

ブラッドペッパーを求めて 交雑実験

Blood Pepper Seeds

neko6

「ふーむ。誰か入手方法が分かったら教えてくれニャ。」

コメント

  1. またハウス持ってない勢蚊帳の外か・・・
    フィールドモンスターからのレアドロップとかにして栽培で量産とかにすればいいのに

    • 栽培方法を発見するための時間をギル稼ぎに使えばいつかマケで買えるとおもうよ。
      ブラッドペッパーにたどり着く道順が違うだけで。結果はおなじやで。
      栽培で取れるかしらんけどな。

  2. リテイナーがもってかえってくると思ってたけど、一週間たってもそんな報告ないってことは、違うのかなー。

    • まぁ実装されてなかった件もありますし

  3. ※1
    ハウス持ってない勢放置って…
    持ってるFCに入るなり自分で買うなりしないって選択をしたのは自分だろ
    なんでもかんでも持ってないやつに合わせてたらなんにもできねーよアホ

  4. マンドラミニオンが畑素材はわかるがなんでイフ…
    戦闘しかやらない勢だって思い出深いだろうに

    • 在庫のイフ武器分解素材の出番かと思ってたけどしょんぼり。

    • 熱いと辛い(Hot)を掛けてるんだろ。

    • グレイズナッツって前例があるしなぁ

  5. かなりの利益なるものなのにホイホイ教える訳がない

    • マケに1件も出てないんだから利益もクソもないわ。まだ誰も知らないだけ

  6. 畑ってもっとガッツリ追加と期待してたんだけど少なかったな
    土掘るのもメンドイし作成法と永久機関が確立されるまで
    様子見って人も多いのでは?それが解かればすぐ安くなるだろうし

    • 土なんかリテに掘ってこさせろよ
      1日3時間しかログインできなくても3個は集まる
      余裕だろ

      • ブラッドペッパーは雑多な作物の分類になるみたいだね
        ホウキグサの後継となると、スターアニスやニメーヤリリー、それとより高位の作物との交雑になりそうだけど、そんなに単純にはいかないかな

        自分はクルザス茶樹が上記のスターアニスやニメーヤリリーとの交雑
        ブラッドペッパーがパールローゼルや黄麻との交雑
        こう予想して黄麻とホウキグサの交雑をやってるんだけど

  7. ※1
    畑やりたかったらハウス買え
    金策したくない・楽しい事だけしたい・やれない事があるのが許せない
    こういうプレイヤーがゲームをダメにする

  8. でもこういう時期が一番楽しいんだけどな

  9. 雲海探索とか空島ギャザ宝箱も可能性はあるよな

  10. ダスクレザーを彷彿とさせるな。

    • と、いうことは魚分解ッ!?

      • ガセやめw

      • 空島ドロップのIL210装備を
        分解すると出るらしいぞ(邪笑)

        • (´・ω・`)あれ分解できないんじゃ..

          • おうマジレスやめろよ
            ミンチにしてやるっ!

      • G19探索の持ち帰りだから

  11. 空島のギャザ宝じゃないんか?

  12. まあ畑やろな

  13. 交雑は調査にかかるコスト高いからな…
    時間的にもギル的にも。
    なかなか情報集まらんやろ。

  14. これで蒼天種x新生種の交雑じゃなかったら農家が一揆起こすぞ

  15. 新しい種は未知系だから、栽培できるようにして未知の入手難度を緩和した。という部分もあるんだろうが、
    直接採取できる種がある一方で、チャイブが未知棚にないのならそれは「交雑で作り出す」ことをほのめかしており、
    そこから類推すると、そこをキーにしてさらに上位のランクへ交雑を進めるとブラッドペッパーにたどり着く・・という推測が成り立つかなぁ(実践はしてない)

    今はひとまず新しい種の交雑性質・法則を読み解いて、何を掛け合わせればよいか探る時期だから時間かかっているものと思われる。
    おそらく、ブラッドペッパーはグレイズナッツの上位版という位置づけなんじゃないかな。

  16. これで古地図だったら笑えない

  17. 新しい種の交雑でできる物からの類推だけど
    ロイヤルククルから派生してるグレイズナッツと同じような感じでいけるかもな

  18. 案外弱イフ1%ドロップかもしれんぞ

  19. ロドスト見ても種あるし、やはり畑か

  20. 名前から単純にブラッドカーラントとブラックペッパーかなって思ったけど
    これらは入手が楽すぎるから試した人いるだろうしなぁ

  21. 既にミニオン持ち歩いてる人居たわ
    当然教えてもらえないだろうから聞かなかったけど

  22. 探してるときが一番楽しい
    でも久々に持ち家の畑フル稼働させたら、水やりめんどくさすぎわろた

  23. LV15だかの中央ザナで刈れるんじゃね?
    手帳にあったと思うが

  24. それブラックペッパーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  25. 17日でミニオン持ち歩いてるっておかしくないか
    種から以外の入手法あるのかな?

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました