12月3日のKindle新刊を紹介。
3日には三部けい氏のヒューマン・サスペンス漫画『夢で見たあの子のために』が発売される。
三部けい氏というと、タイムリープ・サスペンス漫画の『僕だけがいない街』で知られる作家。
今作の『夢で見たあの子のために』では、幼少期に家族を惨殺され復讐のためだけに生きている主人公が、特殊能力を駆使して事件の真相を追うストーリーになっている。
似たような設定なので、『僕だけがいない街』が好きな人には楽しめるのではないかと思う。
ほかにはアニメ化が決定した『回復術士のやり直し』の漫画版5巻などが発売。
漫画
夢で見たあの子のために

KADOKAWA
若園の失策により「火の男」のアジトで火事に巻き込まれそうになった千里達。「秘密基地」の想い出のおかげで事なきを得た二人は若園を頼らず新たな情報を手に入れようと動きだす。恵南は千里の祖父から「火の男」を調べる事に。そして千里は危険な人物との接触を試みようとする。だが、その人物はすでに殺されてしまっていて…!?
回復術士のやり直し

KADOKAWA
人間と魔族が共存する街、ブラニッカを訪れたケヤルガ達は謎の少女・イヴと出会う。魔王の配下に命を狙われる彼女の正体とは果たして――!?
終末のノスフェラトゥ

KADOKAWA
不死者の里を後にし、故郷へ向かったローラたち。いかにして世界の終末を望むようになったかを語るアルノルト。すべてを悟ったローラは「死」と「絶望」の連鎖を断ち切るため剣を取り、アルノルトとの決戦に臨む。
グランジェリー

KADOKAWA
結衣は「五つ穴」に堕した椿を救えるのか。そして、眞白を狙う新たな超強力ランジェル「殺戮機動部隊」が現れて!? 果たして彼女たちは敵か味方か・・・!?
千銃士

KADOKAWA
世界帝軍の非道な作戦に対し、全戦力をもって阻止作戦を展開するブラウンベスら貴銃士達。世界の命運は、気高き銃の化身達の手に委ねられた――! アニメ公式コミカライズ、最終巻!
雑誌
別冊ヤングチャンピオン
小説
わたしの美しい庭

ポプラ社
小学生の百音と統理はふたり暮らし。朝になると同じマンションに住む路有が遊びにきて、三人でご飯を食べる。 百音と統理は血がつながっていない。その生活を“変わっている”という人もいるけれど、日々楽しく過ごしている。 三人が住むマンションの屋上。そこには小さな神社があり、統理が管理をしている。 地元の人からは『屋上神社』とか『縁切りさん』と気安く呼ばれていて、断ち物の神さまが祀られている。 悪癖、気鬱となる悪いご縁、すべてを断ち切ってくれるといい、“いろんなもの”が心に絡んでしまった人がやってくるが――
ビジネス・実用書など
「デビログ」が見つけた福岡グルメの答え 全100店

KADOKAWA
食のレベルが高いと全国的に認知されている福岡の本当に旨い店を、「デビログ」のデビ高橋がご紹介!
剛柔の息吹
文章で生きる夢をマジメに叶えてみよう。

エムディエヌコーポレーション(MdN)
本書は、「文章を書いて生きていく」ことをマジメに目指してみたい方に向けたものです。自分の書いた文章を、たくさんの人に読んでもらいたい。自分の書いた文章を、Web上で発信して原稿料を得たい。そんな風に考えている方に向けて、「プロのWebライター」に必要な基本知識や文章の書き方を、なるべく実践的に伝えることを目指しました。基本的なライティング技術だけではなく、ライターに一番大切な「文章力」の鍛え方、企画・構成、取材のノウハウなども伝える新しい「Webライター必携」が本書です。
あなうめ式Javaプログラミング超入門

エムディエヌコーポレーション(MdN)
本書の目標は、Javaでシンプルなプログラムを書けるようになることです。本格的なプログラム開発ではじめて必要になる高度な項目は省いているので、まずはプログラミングの考え方を身につけることに集中できます。本格的なJavaプログラムをつくるための基礎固めとして、ぜひ本書をご活用ください。
ほかいろいろ
新刊一覧
コメント