【FF14】ハウジングの家具を浮かせる新たな方法が発見! そのやり方を解説

FF14


kuma2

従来の方法とは別の、新たな家具の浮かせ方が見つかったようだ。冷淡のまりうすさん@marius_ff)と戦狂のキエフさん@noisy_loud)が発見した方法がTwitterで話題になっているので、その方法を解説しよう。

ffxiv_20171030_164744
neko2

壁に埋め込ませるというやり方で、あらゆる調度品を浮かせることができるみたいねー。

※パッチ4.2で修正された模様

調度品の浮かせ方

「倉庫」の調度品配置の不具合

配置した壁掛が他の調度品にチェンジ

ffxiv_20171030_172130

ffxiv_20171030_172155

ffxiv_20171030_172202

kuma5

この方法には、「倉庫」の「調度品(壁掛)」から家具を選び、サブコマンドの「配置する」で家具を配置することで、その壁掛と同じ順番にある、倉庫の「すべて表示」の調度品と入れ替わるという不具合を使う。

neko10

上の画像は、それで「グリダニアン・バナー」を配置したら、「ラノシアン・ウッドチェア」に入れ替わったとこだの。

kuma1

この不具合はサブコマンドの「配置する」で配置しないと発生しないと思われるので、そこは注意だな。

壁で使用すると埋まって浮く

壁で使うと半分埋まって空中配置

ffxiv_20171030_172601

ffxiv_20171030_172606

kuma8

そして、その方法で同じように倉庫の「調度品(壁掛)」を使い、壁に「配置する」をすることで、壁掛と同じ順番(一番上なら同じ一番上)の、「すべて表示」の調度品を壁に半分埋める形で浮かせて配置することができる。・・・というわけだ。

ffxiv_20171030_172638

neko11

このやり方で椅子でもなんでも埋めて浮かせることができるわけねー。

kuma10

壁でも配置できるところとできないところがあるし、入れ替える調度品にもよるので、色々試行錯誤してみる必要はあるがな。

「調度品(卓上)」からでも可能

ffxiv_20171030_173036

ffxiv_20171030_173043

kuma2

ちなみに、今回は「調度品(壁掛)」で説明したが、「調度品(卓上)」でも同じことが可能なようだ。

ffxiv_20171030_173053

neko9

壁にめりこむベッド。

まとめ

ffxiv_20171030_172754

ffxiv_20171030_172822

ffxiv_20171030_172837

・「倉庫」⇒「調度品(壁掛)」(または「調度品(卓上)」)から配置する調度品を選ぶ。
・サブコマンド「配置する」で配置する。
・不具合で配置した「調度品(壁掛)」(または「調度品(卓上)」)が、倉庫の「すべて表示」の、同じ順番(一番上なら同じ一番上)にある調度品と入れ替わる
壁の特定の場所で上記の方法を行うことで、倉庫の「すべて表示」の調度品が、壁に半分埋まって浮いた状態で浮いて配置される。

kuma9

まとめるとこんなところだろうか。意図せずとも発生しやすい不具合なので、近いうちに修正されてしまうかもしれないが、今のところはこの方法で色んな調度品を浮かせることが可能だ。

ffxiv_20171030_165131

neko1

半分埋まるのが難点なこともあるけど、それでも色々レイアウトの幅が広がるの。

キーボード操作の場合

kuma12

追記。キーボード操作での「配置する」の仕方については、コメント欄で他の方が解説してくれているので、そちらを参照してくれ。

マウスモードなら家具の回転が可能


kuma8

追記の追記。マウスモードだと浮かせた家具の回転ができるそうだ。

コメント

  1. 一番上ではなく
    壁掛けタブの選んだものに対して、全ての上から同じ順番のが配置されます

    • _〆(・(ェ)・` )ああ、なるほどー。本文を修正しておきましたー。

  2. 従来の浮かせと違って倉庫不具合は普通に倉庫使うには不便すぎるから修正されてほしい

  3. 流石にこれは不具合じゃないかな
    選択したものと違うものが出てくるわけだし
    これのせいで倉庫直だしも修正されたら困る

  4. 倉庫からの直接設置で普通では置けない場所に家具が置けちゃうのもまとめて修正されそうだな

    • え、まじで!教えてほしいわ

      • ”設置時にプレビューを表示する”のチェックを外して倉庫から出すだけ
        調度品とか内装関連はパッとしないけど庭具はかなり強引な置き方ができるよ

  5. え、これすごない?
    床設置の家具も浮かせられるとか…
    またハウジングの可能性が広がってしまった。修正すんなよ!

  6. 幅が広がって嬉しいのでできれば修正しないでほしいなぁ

  7. こんなに浮かせ需要があるのであれば公式で機能を取り込めばいいのにとは思う
    椅子が空飛ぶ世界っすよ?家具ぐらい余裕で浮くわ

    • まじそれ
      もう今更世界観とかどうでもいいからw

  8. これPC+マウスでできた方いますか?
    全然再現できない…

    • (´・(ェ)・`)記事で書き忘れましたが、マウスだとできないかもしれないとのこと・・・。

      • 自分PCマウス勢なのですが、以下の方法で出来ましたので、一応お伝えしておきます!

        ①キーバインド変更で「決定操作」「カーソル操作」「Xボタン」に適当なキーボードのボタンを割り当てる。

        ②設置したい家具を設置したい場所にマウスで移動させ、先程「Xボタン」「カーソル操作」「決定操作」に割り当てたボタンをつかって「配置する」に操作して設置する感じです。

        もっと楽な方法があるかもしれませんが、もしよければやってみてください!
        (いつも記事楽しく拝見してます!ありがとうございます!)

        • _〆(・(ェ)・` )なるほどー。情報どうもどすー。

      • ・主観視点にした状態で壁掛け家具を倉庫から出す(プレビューは表示)
        ・壁掛け家具をクリックで普通にタゲって任意の場所に移動させる
        ・テンキーの*を押してサブコマンドを表示
        ・テンキーの0で決定
        で置けましたよ

        • _〆(・(ェ)・` )ふむふむ・・・。情報どもどす!

        • できました!
          ありがとうございます!

        • 情報ありがとう!ほんと感謝です!
          (ロフトとか作るのに座布団や野菜多数だと設置数が…><
          これだと設置数すごい節約できる!
          無限の可能性!

          開発さん、お願いだから修正しないで;;;;;

  9. タタミマットの上に文机置くと座布団埋まるのはどうにかしてほしい

    • 上からラノシアンクッションおすすめ

  10. え!?マタンガランプ埋めてもいいのか!?

    • ああ、今までの分もたんと埋めろ…!

      • おかわりもあるぞ!

        • おかわりはいらないです

          • 遠慮はいらんぞ。
            腹いっぱい埋めるのだ!

            • なにこのながれwww吹いたwwww

  11. こういうのハウジングの可能性広がるからいいかもだけど従来の浮かせ技とかも裏技とかじゃなくて普通に仕様で浮かせられるようにして欲しい
    微調整とか面倒なんじゃ!

    • ほんとそれ。
      バグ技なんて使わなくても浮かせるようにしてほしいよ。

  12. ただのバグなので報告しておきました。

  13. さすがにこれは滅茶苦茶になるからダメだろう
    知らない人が見るとFF14のハウジングはバグだらけだと勘違いする

    • 天球儀エレベーターとかある時点で今更な気がするけど
      あれが吉P散歩に出た時だった気がするけど、サーバに影響を与えなければ修正しないって言ってなかったっけ?
      今回のもそうなるんじゃないか?

      • 実際にやってないから詳しくは知らないけど
        調度品が入れ替わってるなら別の不具合も発生する可能性もあるんじゃね

        • まあ影響ヤバいやつならふさがれるだろうけどねー
          運営の調査待ちかなー

      • 切り株エレベーターもそうだな。
        本来入れない、扉以外からの家屋の内側へ入れたりするし。

      • でも、マハの加速度爆弾のときは「バグだと認識したら修正しなくてはいけない」って言ってたんだよなぁ
        どーなるやら

  14. ねこくまちゃーん
    庭でもバグ?利用でハウスの内側から侵入して、あたかもハウスの壁面に付けたかのようにいくつか設置可能な家具があるんだけど取材にくるー?

    • なにそれ気になる

    • (´・(ェ)・`)むむむ。なんじゃろー。

      • 本キャラ?でインしてくれたらtellするよー?

        • ヽ(´・(ェ)・`)ノどうもでした!

          • ヾ(*´∀`*)ノありがとでした!

    • 同じ方法でLサイズの城の本来上がれない正面のベランダへ上がる方法もあるな。

      • それは従来通りのエレベーター利用なだけじゃないの

        • そうよ。一個上の記事で紹介されてる方法で家の内部に入り、中に脚立・街灯・トーテムの順番(高ささえ届けばなんでも)でベランダ側に配置すると、壁すり抜けて玄関上にあるテラスに上がれるってだけ。

          エレベーターで直でテラスに上がれないからね。

          • ちょっとシビアな判定ですがエレベーターから直でテラスいけますよー
            一個上の記事で紹介されてる次元刀の配置と同じようにすれば石垣→次元刀→上を歩いて最頂点からジャンプ

            • まじかww
              テラスギリギリに置いてもテラスの上に行くだけでテラスに直は無理だと判断したが、帰ったら実験してみよ。

              中に脚立とか置くと、設置数3つも使うから別の方法があるならそっちのほうが良いんだよな。

              • 次元刀をテラスへ行けるように近くに設置しても手すりのところで壁判定くらって登れないんですよね
                次元刀の最頂点を手すりより少し離して置いてみて下さい
                若干浮いているように見える位置といいますか、離しすぎると真下に落ちちゃいますが、その落ちそうで落ないのギリギリの位置を調整できれば行けるはずですー

  15. 普通に縦、横、高さを調整して置ける機能を実装してくれたら済みそうなのにな
    仕方ないんだろうけど、FF14はバトルゲーだから、こういうとこには中々手入れてもらえないんだよね

  16. シロガネなど窓の上層部が丸い形のハウスで、デラックスデラックスステージ等大きい調度品を窓の下?部分ぐらいの高さにしか浮かせることができないです…

    自分はPCマウス勢なのですが、ネコくまさんは調度品を置けてるみたいですが、マウス勢とコントローラー勢の違いなのか、調度品の大きさの違いなのか…

  17. サーバーや他の人に迷惑かかるような庭具の配置してたら修正くるけど室内はたぶんないだろうな
    庭具は物によっては歩道にまで出せるんで通路がラベほど広くないエリアのとこは普通に迷惑行為になりそうなのある
    外のはバグってより自分の所有する土地の境界の限界のエリアまでギリギリにいけるとこあるんで仕様といえば仕様
    あれ狭くしたら自分の土地にすら置けなくなってしまうから修正はなさそう

  18. 入りなおすと家具が消滅したまま返ってこない (>ω<、)
    運営に問い合わせしてみます。。同じ不具合の人いますか?

    • わからんけど家具リストに載ってるならそこから直接倉庫か所持品に戻せない?

      • 家具リストや倉庫所持品などすべて探しましたが消えてます…
        ぼくのタタミマット(´・ω:;.:…

  19. 別の家具に置き換わるのはデータ管理上問題があると思うから修正するんじゃないの
    エレベーター等が放置黙認されているからといって
    安易な不具合利用はどうかと思うが・・・

  20. なんかこう、初代ポケモンのアイテムバグを思い出すなぁ

  21. これは、修正されるっぽいね

    • まあ、本来出すものと違うものが出てきてるわけだしな。
      修正される可能性のほうが高い。

  22. 何日も研究して発見したり、それでハウジングの幅が更に広がったと喜んでる人がいるのにもう塞ぐの?

  23. ”設置時にプレビューを表示する”のチェックボタンってどうやって外すの?
    表示が暗くなってて選択できないよー

    • 調度品リストが設置済みのタブになってると暗転して選択できないよ。
      倉庫えらんでると選択できる

  24. すでに倉庫に大量に家具がある人は置きたいもの置けないんですか?

  25. こんな不具合とっとと修正してほしい。
    そして普通にもっと自由に配置出来るようにしてくれればいい。

  26. うーん
    位置調整して何度挑戦しても、その位置には設置できませんになってだめだ
    ラウンドステージは浮かせられないんかね

  27. 壁掛けや卓上じゃなくてもそのバク起きました・・・

    不便なので普通浮かせられるようにしてほしいです。

  28. これって修正済みですか?
    家具浮かせで検索すると出てくるけど再現できないので
    記事を閉じるか修正済みと書いておいてほしいです。

    • (´・(ェ)・`)修正済みですな。追記しておきました。

  29. 解説へた

【新刊】『愛さないといわれましても 6巻』『チートな嫁が増殖しました 15巻』『山と食欲と私 20巻』など11月8日発売
【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
【新刊】『満州アヘンスクワッド 22巻』『パリピ孔明 23巻』『昴と彗星 1巻』など11月6日発売
【新刊】『田中家、転生する。7巻』『社交界の毒婦とよばれる私 2巻』『無自覚な天才少女は気付かない 6巻』など11月5日発売
【新刊】『ワンパンマン 35巻』『ルリドラゴン 4巻』『理想のヒモ生活 24巻』など11月4日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 6巻』『九条の大罪 15巻』『ありす、宇宙までも 5巻』など10月30日発売
【2025年10月】Amazon『スマイルSALE』おすすめ商品まとめ
【新刊】『100の異世界で2周目無双 5巻』『異世界NTR 8巻』『お前、タヌキにならねーか?9巻』など10月27日発売
【新刊】『オルクセン王国史 5巻』『俺は星間国家の悪徳領主!9巻』『華麗に離縁してみせますわ!5巻』など10月24日&25日発売
【新刊】『見える子ちゃん 13巻』『もやしもん+1巻』『だんドーン 9巻』など10月23日発売
タイトルとURLをコピーしました