【FF14】絶バハムート「ネール」攻略情報まとめ

FF14攻略

2

kuma9

絶バハムート討滅戦」の「ネール戦」について、参考になりそうなロドスト日記などをまとめていこう。随時更新していく。

ネールフェーズ

攻略日記

絶バハムート 攻略メモ(仮)ネールフェーズまで、拘束具の落下位置修正

絶バハムート ネールフェーズ攻略&タイムライン

絶バハ ネールフェーズ 攻略 行動順 大体完成

絶バハ ネール

~固定用~絶バハネールフェーズタイムライン

大体10行でわかる絶ネール途中まで

絶ネール後半メモ

極ネールだよー

5枚までしか貼れないの勘弁

(チーム検討用_突破済のため履歴用)絶バハムート ネールの時の動き

クリア動画

ツイタニアフェーズ

https://nekokuma.com/post-74227/

バハムート・プライムフェーズ

https://nekokuma.com/post-74478/

コメント

  1. なんかネールでかくね?
    サイズ一緒?

    • こんなもんじゃね?

  2. なんかこれだけ見るとツインタニアよりまだパターン化しやすい気はするが・・・

  3. タニアは正直ネールと比べるとクソが付くほど簡単だが、野良でも超えれちゃうし

  4. 野良募集入れないんだが?

  5. タニアパターン化もなにも簡単
    ネールは侵攻零式やってないと練習にすらならないね、、
    プライムで半分くらいなんだっけ? 野良は募集フェーズで疲れて辞める人多そう

  6. タニア簡単とか言っちゃう奴すげーなぁw
    配信のトップ層ですら毎回必ず消化できるわけでなくミスったりしてる状態なのに、簡単とか言っちゃうんだぁ。へぇ。
    野良でも越えられたからって、あくまでも越えられる「だけ」の話じゃん。
    イキりすぎでは?

    • 君もイキイキしてるなあ

    • そう簡単に越えられない所に対して、数セットやれば越えられる程度であれば簡単ってことやろ
      もう情報出揃ってるし後発で上手い固定なら1セット内にタニアは越えていくでしょ

      越えた後に安定化作業があるのはいつものレイドと一緒だよ
      先のフェーズ練習しながら、すでに越えたフェーズも徐々に安定化させて、先フェーズの練習時間取れるようにするんだから

    • タニア越せなくておこなの?w

    • 相対的にみたらタニアは難易度そこまで高くないよ実際
      ギミックだけなら普通の零式(天導以降)と同じかそれよりちょっと難しいくらい、勿論DPSチェックがものすごくきついんだけどね・・・w

  7. くそザコ共が騒ぐなってwトップ層がクリアするまでだまって見てろよw

  8. 明らかの現状の糞バランスで出して良いコンテンツじゃなかったね
    ジョブハブりが顕著すぎる
    ゆとり仕様のオメガで隠れていたジョブ格差が明確になった

    • そりゃ最適ジョブで行くべきコンテンツなんだからジョブハブりは発生するだろ
      逆に範囲わらわらだったら黒や侍も範囲つよかったりするから席あったりするだろうし、その辺の問題でしかないと思うが。

    • 文句があるならやるな、さっさと最適ジョブに着替えろ

  9. どうぞ、やめてくだされwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  10. こういうのは、最適ジョブくらい着替えてやるもんだろ。1ジョブにこだわるなんて、だめ。タニアは実際簡単だよ。

【新刊】『ブルーピリオド 17巻』『ダーウィン事変 9巻』『魔術師クノン 6巻』など5月22日発売
【新刊】『薬屋のひとりごと 20巻』『岸辺露伴は動かない 3巻』『もう興味がないと離婚された令嬢 4巻』など5月19日発売
【新刊】『虚構推理 23巻』『死にプロ 6巻』『ブルーロックEPISODE凪 7巻』など5月16日発売
【新刊】『ジェイエム 5巻』『ウスズミの果て 4巻』『ダンジョンの中のひと 6巻』など5月15日発売
【終了】秋田書店漫画セール!『おっさん剣聖』『僕ヤバ』『入間くん』など5月15日まで
【新刊】『七つ屋志のぶ 24巻』『うるわしの宵の月 9巻』『忍者と極道 15巻』など5月13日&14日発売
【新刊】『一勝千金 5巻』『転生賢者の異世界ライフ 28巻』『ダンスール 30巻』など5月12日発売
【新刊】『魔導具師ダリヤ 8巻』『迷宮ブラックカンパニー 13巻』『異世界で配信活動をしたら 5巻』など5月10日発売
【新刊】『第七王子 19巻』『転生貴族 18巻』『魔王城の料理番 4巻』など5月9日発売
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
タイトルとURLをコピーしました