【FF14】パッチ4.2特設サイトが公開! メインクエストと白虎征魂戦のスクリーンショットが掲載

FF14

3

kuma9

1月下旬に実装が予定されているパッチ4.2「暁光の刻」の特設サイトが公開された。メインクエストと、新たな蛮神「白虎征魂戦」の画像が掲載されている。

ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター | RISE OF A NEW SUN 暁光の刻

neko1

4.2から新しい蛮神の「四聖獣」シリーズが始まるんだったの。

パッチ4.2

メインクエスト

スクリーンショット

1

2

3

ストーリー

光の戦士の活躍と、ラウバーンという英雄の帰還により、アラミゴにおける戦後の混乱は、次第に終息に向かいつつあった。だが、一方その頃、東方地域にて、新たな火種となり得る存在が動き出す。果たして、ドマの地に暁光の刻は訪れるのだろうか。

白虎征魂戦

スクリーンショット

4

5

6

ストーリー

帝の命を受けたひとりの侍が、類い希な力を持つ獣たち、いわゆる「四聖獣」を引き連れて鬼退治に挑むという筋書きの「テンゼンの鬼退治」は、東方地域において知らぬ者はいないほど、有名なおとぎ話である。だが、その裏に隠された真実があるとしたら?
紅玉海の片隅で、奇妙な物語が幕を開ける。

パッチ4.2情報

https://nekokuma.com/post-77950/
https://nekokuma.com/post-77999/

コメント

  1. 漲りますなぁ(*´ω`*)

  2. ミニオンに囲まれてる

  3. てっきり帝国関連に進んでくかと思ったらドマ編かぁ

  4. テンゼンに噴いたw 今回はFF11からかw

    • 同じスクエアというだけで何故かFF関係無い別シリーズ予想してた人も居たけどねw
      四聖獣が出てきて東の国も出てくるFFシリーズから考えたら11の可能性が一番高いのにね、装備を真似る位は分かるけど何故関係無い別シリーズがサブストーリーとは言え絡んで来ると思ったのかw

      • 死者の宮殿…ニバス…

      • ニバスもいるしその理論は通じないとは思う

        • ごめんなさい。
          タクティクスオウガ何それ?って世代なのでニバスとか全く把握してませんでした。
          ただ、コラボを明言せずに他の作品を扱うのは担当者が現在協力しているとは言え、可能性が高いのがFFのテーマパークとPが発言しているのですからFFシリーズというは変わらないですよ。
          今回も何かの作品に関連があると匂わせただけなのでそれをFF11よりも「FFじゃない」別のシリーズと解釈する方が通じないです。
          普通に考えたら今までのPの発言からFFシリーズが可能性が高いと言う理論が通じないというのが通じないですよ。
          スクエニの作品だけど、これはFFシリーズでPは過去の「FF」作品を登場させると発言してるのですからまずは最初に可能性を考えるのはFFシリーズでしょう。
          可能性を議論する時に、死者の宮殿にFF以外のシリーズが登場するだけでFFシリーズよりも他のシリーズが登場するという可能性の方があると思うのは無理があります。

          • 何でそんなに必死なの?サガに親でも殺された?

            • 普通の反論が必死に見えるって大丈夫?

              • そ、そうだね!
                普通だよ普通!うん!

              • 二バス忘れてたわw煽ってごめんw
                で終わりじゃん。それをわざわざ反論するんだから、そりゃ必死にも見えるわな。

                • タクティクスオウガ好きって怖いねwww
                  返される度に必死に反論してるよwww

                  • そうやって特定のファンを貶めて偏見を植え付けようとする発言はいかんよ……。
                    これはただの危険物件が起きちゃったってだけだろ。
                    どこにでもいるよこんなの。

  5. 11ジジババが調子乗ってキモいから11ネタやめて欲しいわ

    • とか言ってる奴が、一番キモいと思われてる事に気付いた方がいいぞ。

    • FF1~13ネタ全部からんでくるFF14で11だけ毛嫌いするのは
      オンライン故に遊べなかった層なんだろうなって思う
      どんまい

  6. BGMがどんな感じになるかねー。
    3.xと同様なら、前半戦は原作から引用した曲かと思うがどうアレンジするのかな?って楽しみと、
    今回はオリエンタルな四聖獣なわけで後半戦に来るであろう新曲はどういう方向性なのかなって点も楽しみ。

    近年の曲だと「アレンジする必要がない」って可能性もあるが。
    シャントットがエオルゼアに来た時はリマスタリングだけだったような。

  7. ユウギリの反応はヨツユみたかんじかな?
    4.1以降はゆるしがテーマなんだろうな
    憎しみの連鎖はたたねばならないってやつ

【2025年】Amazonゴールデンウィーク『スマイルセール』のおすすめ商品まとめ
【新刊】『辺境の老騎士 12巻』『パリピ孔明 21巻』『名探偵コナン 107巻』など4月18日発売
【新刊】『ウマ娘シンデレラグレイ 19巻』『のあ先輩はともだち。6巻』『ダイヤモンドの功罪 8巻』など4月17日発売
【新刊】『シャンフロ 22巻』『不滅のあなたへ 24巻』『天幕のジャードゥーガル 5巻』など4月16日発売
【終了】集英社の青年漫画セール!『キングダム』『ワンパンマン』『ジョジョランズ』など4月18日まで
【新刊】『本好きの下剋上 第四部10巻』『リボ払い 4巻』『元、落ちこぼれ公爵令嬢です。7巻』など4月15日発売
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 8巻』『めっちゃ召喚された件 10巻』『撮るに足らない 3巻』など4月14日発売
【最大90%OFF】Kindle本ゴールデンウィークセール第一弾! 異世界漫画など4月24日まで
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『ガッシュ2 5巻』『これ描いて死ね 7巻』『合コンに行ったら女がいなかった話 9巻』など4月11日&12日発売
タイトルとURLをコピーしました