ハイスピード推理アクション「ダンガンロンパV3」がもうすぐ発売! 体験版をプレイしてみた

過去記事

2016122011091233

kuma9

1月12日にダンガンロンパシリーズ最新作「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」が発売する。体験版をプレイしてみたので、それを含めてゲーム内容をアッサリ紹介しよう。

neko6

発売までもうすぐだニャー。

[amazonjs asin=”B01LYSN00O” locale=”JP” title=”ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 – PS4″]

ニューダンガンロンパV3

ダンガンロンパとは


kuma3

ダンガンロンパとは、一芸に秀でた天才高校生たちが監禁させられ、その状況で誰かが殺人を犯し、みんなで議論してその犯人を特定するというアドベンチャーゲームだな。

2016122011150773
2016122011214653
neko13

こんな「超高校級の○○」って呼ばれてる、とても個性的な高校生たちや・・・

2016122011084214
2016122011084864
neko14

モノクマ」っていう、とても個性的な悪役マスコットキャラが出てくるゲームね。

kuma13

過去作ではモノクマの声優に大山のぶ代氏が起用されたことで話題になったな(今作はTARAKO氏)。まぁダンガンロンパを分かりやすく言うと「人狼」だな。

2016122012334922
neko1

個性的なキャラや、感動的なストーリーや、様々なミニゲームを付けて派手にアレンジした人狼って感じかニャ。

kuma10

作品的には3作目というか4作目だが、世界設定が一新されているので、シリーズ初心者でも楽しめるはずだな。

体験版

目覚めたら知らない教室

2016122011101740
kuma2

続いて体験版の内容をザッと紹介。体験版は製品版とは異なるオリジナルのストーリーとなっており、目覚めたら見知らぬ教室にいたというところから始まる。

2016122011114980
neko15

今作の主人公はピアニストって設定なんだニャー。この設定が製品版でどう活かされるのかが気になるけど。

2016123011323528
2016122011135624
kuma1

で、事情がよく分からないまま、同じく教室にいた生徒(「1」の主人公)から机にある紙を読むように言われて、その紙の指示通りに体育館へ向かうことになる。ちなみに教室の机や椅子は投げて遊ぶことができる

2016123011365035
neko5

まったく意味はないけどニャ。

日常パート(他の高校生たちと自己紹介)

2016122011183120
kuma3

体育館へ向かうまでは自由行動ができ、廊下や他の部屋では他の生徒たちと自己紹介をすることができる。生徒は今作の「3」のキャラの他、「1」と「2」の主人公も出演している。みんな気がついたらここにいたという設定だな。

2016122011265797
neko5

今作キャラのテンコちゃんはひでー顔芸だニャ。

モノクマ登場

2016122011320001
kuma13

で、体育館に着いたら、シリーズ通しての悪役キャラの「モノクマ」が登場。この学園から出るには誰かを殺さなくてはいけないと告げられる。

2016122011330579
2016122011332421
2016122011334635
2016122011335112
neko6

大体いつものお約束の展開。

自室は「主人公の部屋」

2016122011353657
kuma13

とりあえず用意されている部屋に帰るが、みんなには個室が与えられているのに、主人公だけは「1」と「2」の主人公たちと同室にされてしまう。

2016122011354966
neko5

主人公の部屋」とか直球だニャ。

自室で早くも死体発見

2016122011365717
kuma3

しかも、そんな自室で早くも死体が発見。一定の捜査タイムの後、「学級裁判」という、みんなで犯人を特定する議論が行われると告げられる。

2016122011372014
neko6

ここらもいつものだニャ。ちなみに死んでるのは「1」のキャラなのね。

捜査パート

2016122011464749
2016122011443475
kuma1

で、捜査パート。とりあえず調べられるものを全部調べれば終わる。

ミニゲームで学級裁判

2016122011554955
kuma2

続いて学級裁判パート。この学級裁判では、捜査パートで調べた情報を基に、様々なミニゲームを交えながら犯人を特定していく。

2016122012182453
2016122012244611
2016122012195437
2016122012270269
2016122012340272
2016122012362986
2016122012413933
neko5

ほんと色んなミニゲームが出てくるニャ。

kuma13

ドライブまであるからな。まぁチュートリアルだからというのもあるだろうが、どれも難しくはない。

疑われる主人公

2016122012402901
kuma1

結局学級裁判では、主人公の部屋で起きた事件だからということで主人公たちが疑われる。しかし色々議論しても結局疑いを晴らすことができず・・・

2016122012465285
2016122012470034
kuma9

・・・という気になるところで、体験版だからと言われて終わる

neko15

中途半端なところで終わってモヤっとするニャ・・・。

kuma10

まぁその後の会話を見る感じでは、体験版用にモノクマたちと「1」「2」の主人公たちが自作自演をしたというオチみたいだがな。

neko6

体験版オリジナルストーリーなんだから、犯人特定までさせてほしかったニャー。

クリア後のキャラ育成やRPGモードも

ss_38
ss_46
kuma3

というわけで体験版はそんな感じで終わるが、製品版では、他にもキャラ育成ゲームや、RPGといったオマケ要素も用意されているようだ。

neko2

ほー、RPGまであるのね。

1月12日発売

kuma9

そんなダンガンロンパV3の発売日は1月12日だ。PS4PS Vitaで発売する。

neko1

体験版はほんとチュートリアルすぎてなんとも言えんけど、まぁ前作までや今作のオマケ要素とかを見る感じでは、ある程度期待できそうかニャ。

PS4

パッケージ版

[amazonjs asin=”B01LYSN00O” locale=”JP” title=”ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 – PS4″]

ダウンロード版

PSストア

PS Vita

パッケージ版

[amazonjs asin=”B01LZRWANA” locale=”JP” title=”ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 – PS Vita”]

ダウンロード版

PSストア

コメント

  1. アニメのオチが最低最悪だったからなぁ・・・

  2. モノクマの声はかけ声だけのぶ代で台詞はテキストだけでもいいんじゃないのかと
    いつも思ってしまう

  3. 一応3.5が終わったら買うかもしれない一つではあるけど
    この前のアニメは評判良くなかったな

  4. PSPの1しかやってないけどめっちゃ面白かった
    アニメは面白く無かったのかぁ

  5. アニメはちょっと酷すぎたわ、
    岸監督の当たりハズレって両極端だけどダンロンに関して言えば大ハズレすぎる。

    あれのどこにロンパ要素が・・・。
    ゲームは面白い。

【新刊】『辺境の老騎士 12巻』『パリピ孔明 21巻』『名探偵コナン 107巻』など4月18日発売
【新刊】『ウマ娘シンデレラグレイ 19巻』『のあ先輩はともだち。6巻』『ダイヤモンドの功罪 8巻』など4月17日発売
【新刊】『シャンフロ 22巻』『不滅のあなたへ 24巻』『天幕のジャードゥーガル 5巻』など4月16日発売
【50%還元】集英社の青年漫画セール!『キングダム』『ワンパンマン』『ジョジョランズ』など4月18日まで
【新刊】『本好きの下剋上 第四部10巻』『リボ払い 4巻』『元、落ちこぼれ公爵令嬢です。7巻』など4月15日発売
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 8巻』『めっちゃ召喚された件 10巻』『撮るに足らない 3巻』など4月14日発売
【最大90%OFF】Kindle本ゴールデンウィークセール第一弾! 異世界漫画など4月24日まで
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『ガッシュ2 5巻』『これ描いて死ね 7巻』『合コンに行ったら女がいなかった話 9巻』など4月11日&12日発売
【新刊】『ふかふかダンジョン攻略記 16巻』『最果てのソルテ 4巻』『じゃあ、あんたが作ってみろよ 4巻』など4月10日発売
タイトルとURLをコピーしました