開発ブログで、先日の3月26日に神戸で行われた「FINAL FANTASY XIV: Full Active Time Event in KOBE」のレポート記事が公開された。会場の様子や、紙ペラされた画像の一部が紹介されている。
この記事の目次
F.A.T.E. in KOBE
PLL会場の様子
神戸到着
会場設営の様子
パネルの展示
受付
物販コーナー
少し下がって立つ吉田P
ゴールドソーサーミニゲーム
バトルチャレンジ「魔神セフィロト討滅戦」
フィースト
開発者との交流
光の戦士の方からの差し入れをかぶるモルボル氏
開発者へのメッセージボード
テスト放送中
本番
ゲストのリードUIアーティスト皆川裕史氏
後ろから
記念撮影
第28回PLLの紙ペラ画像
グランドカンパニー装備
黒渦団
双蛇党
不滅隊
ギャザクラ装備
ギャザラー
クラフター
フライングマウント
オマケ:紙ペラ画像の残り
開発ブログでは中途半端に紙ペラが紹介されていて気になったので、PLLで公開された残りの紙ペラも紹介しておこう。ちなみに紙ペラは全てパッチ3.3で予定されているものだ。
まぁどうせなら全部紹介してくれとは思うニャ。
24人レイド
アニマウェポン
暗黒騎士
白魔道士
トレハンダンジョン(仮)
第28回PLL記事
【FF14】第28回PLLまとめ
第28回プロデューサーレターライブの記事まとめ。今回はQ&Aだけで地味な内容だったが、レイドファインダーやアドオンの進捗が分かったり...
コメント
毎回不思議なんだけどなんて紙ペラなんだろうな・・・?
PCもプロジェクターもあるんだから大きく見せればいいのに
おまえは見せる(魅せる)ってことが全く理解できていないんだな・・・
pcに入れるとPLL前の資料修正で見せちゃいけない物そのまま残しちゃう危険性があるからとかの理由でしょ
紙って現物の信頼度、はやっぱりあるよ
こういうデリケートなものは余計に
パワポ内にペラ画像組み込んでも全く問題ないが、紙で別に見せた方が効果的と判断しているのだろう
PD権限で特別にお見せしちゃうよっていう雰囲気の演出
まぁ皆の言うとおりなんだけど、現代っ子は不思議になって
当然だと思うわー。
今の社会人1~2年くらいの世代までは、良くも悪くも「物は効率よく使う」感覚しかないからなぁ。
それにこしたことないんだけど、「味がある」って言葉があるように、
物事には便利だけで済まさない方がいい事もあったりするもんだ。
映画館せっかく借りてでかい画面あるのに紙ペラは笑った
印刷したものしか見せないってのはヒューマンエラーの削減にも繋がるしな。
見えにくくするためとかヒューマンエラー削減ってのなら理解できるが紙のほうが雰囲気出るってのがよくわからんな…
記念撮影(無表情)
モルボル氏のあれ、差し入れだったのか…てっきり祖堅の角とかみたく放送用に用意したのかと…
かれこれ全てのFATEに応募してるが一度もかすりもしない
応募総数は分からないけど
プレイヤーの人口考えても、席数200席だっけ?相当倍率高いと思うから
当たらない方の確率がはるかに高いと思うよ。
1に対する返信コメント、テンパ値高すぎだわ。
自分の期待するコメントが無いからって、単純にテンパというレッテル貼りで済まそうってのは、あんまり賢そうな発言じゃないよね?
キムに知性を求めるとかやばない?
さらっと人種差別してるあたりお前のコメが一番やばいと思う
当たり前だけど、FATEは当地優先だろ。
じゃないと各地回ってる意味がない。
神戸だと関西圏の人が来るから数万分の300だよ。