『Kindle』の2019年新型が発売! フロントライトが初搭載

Kindle

電子書籍リーダー『Kindle』の新モデル(第10世代)が本日発売を開始した。

旧モデルとの主な違いはフロントライトの搭載

直接目を照らさないフロントライト方式で目に優しく、夜でも快適に読めるようになっている。

また購入時には「広告つき」と「広告なし」を選択できるが、広告があるとスリープ解除時に一手間かかるので、なるべくならないほうが好ましい。

そして同時に、Kindle第10世代用のカバーも発売している。

Kindleを購入する人は、カバーも合わせて購入することをおすすめする。

Kindle Paperwhiteとの主な違い

ちなみに、今回のKindleと2018年に発売した『Kindle Paperwhite』との主な違いは、容量防水機能

Kindleは4GBなのに対し、Kindle Paperwhiteは最低8GB、最大32GBとなっており、漫画などの容量の大きい本を読む人にはKindle Paperwhiteのほうが向いている。

そしてKindle Paperwhiteには防水機能が搭載
入浴中でも安心して読書ができる。

入浴はともかく、漫画を読む人にはKindle Paperwhite(またはOasis)をおすすめする。

コメント

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました