【FF14】『FF15コラボ』が決定で4人乗りマウント「レガリア」も登場! 第49回PLLまとめ

FF14特集

欧州ファンフェスで行われた第49回プロデューサーレターライブの情報まとめ。

パッチ4.55コンテンツ特集が行われたが、そこでFF15とのコラボレーショも発表された。

FF15に登場した車の「レガリア」は、FF14で初となる4人乗りマウントになるようだ。

今後のパッチスケジュール

【パッチ4.55:2019年2月12日】
ヒドゥンゴージ(機工戦)
エウレカ:ヒュダトス編
【パッチ4.56:2019年3月下旬】
メインクエスト
ヒルディブランド外伝紅蓮編
蛮族エクストラストーリー:紅蓮編
【パッチ4.57】
ワールド間テレポ
【パッチ4.58】
各種調整

ヒドゥンゴージ(機工戦)

ライバルウィングスと同じ2チーム制のPvP。

青燐機関車

マップ中央を制圧したチームには、青燐水を得られるなどのボーナスがある。

ゴブリン・マーシナリー

第三軍としてゴブリン・マーシナリーという敵が出現することがある。

ゴブリン・マーシナリーは最も多くのダメージを与えたチームに味方してくれる。

エウレカ:ヒュダトス編

  • エウレカのストーリーが完結
  • エレメンタルレベルの上限が60に引き上げられる
  • さらなる武器や防具の強化が可能
  • 新たなロゴスシャードやロゴスアクションが追加

フィールドのテーマは「水」。

パブリックダンジョン「バルデシオナーセナル」

ヒュダトス編では、最大56人で挑戦する超高難度コンテンツがある。

エウレカのストーリーを最後までクリアしたうえで、アイテムなどの厳しい突入条件を満たすと挑戦できるとのこと。

  • 一度全滅したら終了
  • FF11の「アブソリュートヴァーチュー」が出る
  • ディープダンジョンのようなトラップがある
  • 蘇生ができない

ダンジョン内はこのような仕様になっているそうな。

FF15コラボ

4月中旬にFF15とのコラボが開始する。

ノクティスが登場するほか、報酬4人乗りのマウント「レガリア」が入手できるとのこと。

新AF装備アート

またPLL後半のキャラクターコンセプトアーティスト生江氏のコーナーでは、黒魔道士占星術師新ジョブ装備アートが公開された。

コメント

  1. ララフェルの助手席の乗り方かわいい

  2. ララフェル運転する時どうなるんだw
    座席を思い切り前にやるんかいな?

  3. 新AF装備楽しみだ

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました