【FF14】「青魔道士」お役立ち情報まとめ

FF14攻略

青魔道士に関する役立ちそうな情報まとめ。

情報は全てパッチ4.5時点のもの。

クエスト

【開放条件】
ファイター/ソーサラーレベル50

【開始場所】
リムサ・ロミンサ下甲板層 (X:9.9 Y:11.0)
生真面目な警備兵

基礎知識

・レベルキャップは50。

・バトルコンテンツへは規定人数パーティもしくは「人数制限解除」時のみ参加できる。

・フィールドのモンスターを討伐した際の経験値を、通常よりも多く獲得できる。ただしFATEやギルドリーブは対象外。

・青魔道士ではメインクエストを進行できない。

レベル上げ

効率の良いレベル上げ

・フィールドのモンスターを相手にするのが効率的。

・特に高レベルのプレイヤーに協力してもらい、高レベルのモンスターを倒すとサクサクレベルが上がる。

・具体的にはパーティを組んでいない状態で、高レベルのモンスターを相手にファーストアタックをする⇒後は高レベルのプレイヤーに倒してもらうという流れ。

・場所は北ザナラーン。

獲得経験値が増える装備

獲得経験値が増える装備は以下の通り。

【アラミガン・イヤリング】
レベル50まで+30%
「紅蓮のリベレーター」予約特典

【ビギナーリング】
レベル30まで+30%
「初心者の館」クリア報酬

【風雅衣装セット】
レベル30まで+15%
課金装備

【東方殿方衣装セット/東方姫君衣装セット】
レベル30まで+30%
課金装備

【プリンスアタイア/プリンセスアタイア】
レベル30まで+30%
課金装備

【カーバンクル・エメラルド・コスチュームセット/カーバンクル・トパーズ・コスチュームセット】
レベル30まで+30%
課金装備

【フレンドシップサークレット】
レベル25まで+20%
「友達招待キャンペーン」30日特典

青魔法ラーニング

基本情報

・ラーニングをするには、相手の技を見てから(詠唱が完了してから)倒す必要がある。

・修得する青魔法によって、ラーニングの成功確率が異なる。

・戦闘不能の状態ではラーニングができない。

・レベルが上の相手からもラーニングはできる。

・ラーニングするには敵視リストに載る必要がある模様(コメント参照)。ファーストアタックでない場合は、ある程度ダメージかヘイトも必要?

・1人高レベルのタンクを用意し、ヘイトを取ってもらうと安全にラーニングができる。

ラーニング場所

【FF14】青魔道士の「青魔法」ラーニング場所まとめ
パッチ4.5時点での青魔法のラーニング場所をまとめて紹介。ただしクエスト関連は除外。フィールド【爆弾投げ】中央ラノシア(X23 Y21)ゴブ...

コメント

  1. ラーニングの条件は敵視リストに一度でも敵が表示される事がフラグになっている模様。
    例えばpop地点から移動させて帰還したMobを他のプレイヤーが倒してもラーニング可能。
    なのでダメージの無い吸血やアドル等を狩場で適当にばら撒くだけでも習得可能。

    • (´・(ェ)・`)ほほー。

  2. 技を1回見るのと2回見るので確率ってかわるのかな、体感変わってない気がするけども

  3. ボムの自爆を覚えるときに大量の人が居る時に吸血だけ入れて自爆させても全然ラーニング出来なかったけど
    後日誰も居ないときにやったら2回で習得出来た経験から推測すると
    経験値が入る(FAか3割ぐらい削る?)も関係してるのかなと思ったり

    • さんざん極とか周回したけど習得時に一緒に覚えれなかったって人は見たことないから多分そんな事ないぞ

      • PT組んでると覚えるなら同時に全員、覚えないなら全員スカってよしだも言ってたろ。ソロ寄生とCF制限解除突入を同一視してどうする。

  4. プリンセスアタイアとかカーバンクルのセット装備も経験値ありますぜ

    • (´・(ェ)・`)他にも色々あるのねー。

【新刊】『チート魔法剣士 12巻』『賢者になって冒険者生活 10巻』『機械少女 7巻』など7月7日発売
【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
タイトルとURLをコピーしました