【FF14】「オーボンヌ」攻略解説

FF14攻略

パッチ4.5で実装された、リターン・トゥ・イヴァリース「楽欲の僧院 オーボンヌ」の攻略を解説していこう。

ギミックを全部書くと覚えるのが大変になるので、ここだけ覚えておけば大丈夫という、重要なところだけを解説する。

ムスタディオ

アナライズ

自分のキャラに「C」型のマークが付く。

Cマークの空いている方向をボスに向ける

アグリアス

コンテンツアクション

聖盾防御」と「聖剣攻撃」の2つのコンテンツアクションを駆使する。

「聖盾防御」は前方防御(動くと解除)

「聖剣攻撃」は前方攻撃 

それぞれ盾や剣のフィールドに入ると一時的に使えるようになる。

不動無明剣

盾のフィールドに入り、ボスの方向を向いて聖盾防御」のコンテンツアクションを使う。

「聖盾防御」は動くと解除されてしまうので、ボスの攻撃が終わるまで不動を貫く。

乱命割殺打

1PTが別室送りになる。

別室では「穢れた魂(黒い幽霊)」と「純粋なる魂(白い幽霊)」が出てくるので、それらを時間内に倒す。

「穢れた魂(黒い幽霊)」は通常の攻撃で倒す。

「純粋なる魂(白い幽霊)」は「聖剣攻撃」で倒す

聖域束縛式

1PTが拘束される。

他のPTが「聖剣攻撃」で拘束を破壊する。 

剣の騎士/盾の騎士

剣の騎士」が2体、「盾の騎士」が1体出現する。
各PTで分担して時間内に倒す。

「剣の騎士」は広範囲攻撃をしてくるので、避けるか、「聖盾防御」で防ぐ。

「盾の騎士」は「光輝の大盾」を出現させるので、「光輝の大盾」を優先して「聖剣攻撃」で壊す。 

シド

雷神式聖剣技

「不動明王剣」「北斗骨砕打」「無双稲妻突き」のうち、いずれか2つをランダムで使ってくる。

これらの技はモーションで判断して避ける 

よく分からなかったら、みんなについていけば大丈夫

剣を地面に突き刺す

剣を地面に突き刺したら、ボス中心のドーナツ型広範囲攻撃。

ボスの近くが安全地帯なので密着する。 

剣を振り回そうとする

体を捻って剣を振り回そうとしてきたら、ボス中心の範囲攻撃。

ボスから離れた外周が安全地帯なので退避する。 

剣が3つの場所を指す

剣が3つの場所を指したら、その3つの場所に範囲攻撃。

その場所から離れる。 

闇の剣

マーカー対象者の位置に着弾し、着弾位置を中心に範囲が広がる。

他のマーカー対象者と範囲が重ならないよう、離れた位置で着弾させる 

暗の剣

6つの円が出現。

各円に3人ずつ乗る 

強甲破点突き

受け渡しできる線が付く。

被ダメージアップで2回攻撃を受けると死ぬので、誰かに適当になすりつけあう。

アルテマ

前半

前半と後半があるが、前半は見て避けるものや、過去のリターン・トゥ・イヴァリースのギミックばかりなので、初見でも対応は難しくない。

一度前半を超えれば、その後は全滅しても後半からの再スタートになる。 

デミ・ヴァルゴ(矢印)

動く矢印が何箇所か出現する。

矢印は移動していき、最後の矢印の場所を誰かが踏まないと全体ダメージ

それぞれ誰か1人ずつ担当する(誰でもいい)。 

ちなみに技名の「デミ・ヴァルゴ」で他の攻撃パターンもあるので、技名では判断しづらい。

時空の牢獄

壁や範囲攻撃を避けながら、一定時間内にボスのところまで駆け抜けるミニゲーム。

落ち着いて移動すれば特に難しくはない。 

コメント

  1. フォントが見やすい( ˇωˇ )

    • ふぉんとだね!

  2. フォントかすれてて見づらい……

  3. シドの線つくやつの解説見たくて来たら触れてないw
    結局タンクが無敵入れて1人受けが安定だったけど、dpsがバケツリレーする流れになるのかな?

    • (´・(ェ)・`)ああ、受け渡しのやつですね。

      あれはくらっても全滅しないからいいかなーと端折りましたが、まぁ追記しておきますか。

  4. ねこくまさん、初心者向け麻雀攻略記事もお願いします!!

    • (´・(ェ)・`)い、いずれ・・・。

【新刊】『薬屋のひとりごと 20巻』『岸辺露伴は動かない 3巻』『もう興味がないと離婚された令嬢 4巻』など5月19日発売
【新刊】『虚構推理 23巻』『死にプロ 6巻』『ブルーロックEPISODE凪 7巻』など5月16日発売
【新刊】『ジェイエム 5巻』『ウスズミの果て 4巻』『ダンジョンの中のひと 6巻』など5月15日発売
【終了】秋田書店漫画セール!『おっさん剣聖』『僕ヤバ』『入間くん』など5月15日まで
【新刊】『七つ屋志のぶ 24巻』『うるわしの宵の月 9巻』『忍者と極道 15巻』など5月13日&14日発売
【新刊】『一勝千金 5巻』『転生賢者の異世界ライフ 28巻』『ダンスール 30巻』など5月12日発売
【新刊】『魔導具師ダリヤ 8巻』『迷宮ブラックカンパニー 13巻』『異世界で配信活動をしたら 5巻』など5月10日発売
【新刊】『第七王子 19巻』『転生貴族 18巻』『魔王城の料理番 4巻』など5月9日発売
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『弱虫ペダル 95巻』『ニートだけど 13巻』『サイコ×パスト 10巻』など5月8日発売
タイトルとURLをコピーしました