【FF14】中国版で新たなマウントとエモートが実装! 三国志の「赤兎馬」と中国っぽい演武

FF14

1

5

kuma8

中国版で独自のオプションアイテムが追加されるようだ。こちらのマウントエモートがそうだな。

《最终幻想14》FFXIV官方网站-全球1000万人气突破MMORPG大作

中国版の新たなオプションアイテム

赤兔马(赤兎馬)角笛

1

2

3

4

kuma1

こちらはマウント。日本語訳だと「赤兎馬」で、「三国志」や「三国志演義」に登場する馬だな。

neko9

白と赤の馬着がかっこいいマウントね。

演技教材·练武(練武、演武)

5

6

7

8

kuma5

で、こちらがエモート。日本語訳だと「練武」とか「演武」とかになるのかな。

neko1

どっちかっていうと演武なのかニャ?まぁなんとなーく中国拳法っぽい動きね。

コメント

  1. いつも思うんだけど日本だけのオプションアイテムってあるんだろうか

    • 日本でサービスしてるのは日本版ではなく日本・北米・欧州で展開してるグローバル版だから日本だけのオプションというのは実装されないと思うよ
      強いて言えば日本発の作品である妖怪ウォッチや牙狼とのコラボはそうとも言えるかも・・・?無理やりな解釈だけどw

  2. 演舞エモってベンチマークでモンクがしてたやつぽい?

    • (´・(ェ)・`)あーそうなんでしょうかね?

      • あれなら欲しいなぁ

  3. kirimiちゃんはシャケトバマウントに乗りそう

    • カリッカリに乾いてそう

  4. 焼酎か

  5. 赤兎馬、布が無い方が絶対カッコイイと思うんだけど…

    • 布がないとイフ馬と差違がないからじゃないかなぁ?

  6. 何故だか分からんが、中国版は、
    段々別ゲー化している様に感じる……

    • 運営がそもそも違うからでしょ

【新刊】『ブルーロック 36巻』『生徒会にも穴はある!11巻』『ゲート 28巻』など11月17日発売
【最大70%OFF】Kindle本ブラックフライデー!『悪役令嬢の中の人』など6万冊以上が12月1日まで
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 9巻』『オルクセン王国史 6巻』『本好きの下剋上 第四部11巻』など11月14日&15日発売
【新刊】『小林さんちのメイドラゴン 18巻』『ゆびさきと恋々 13巻』『ちはやふるplus 5巻』など11月13日発売
【新刊】『黄泉のツガイ 11巻』『ゆるキャン 18巻』『MIX 24巻』など11月12日発売
【新刊】『ロメリア戦記 5巻』『魔王様、リトライ!R 11巻』『愛さないといわれましても 6巻』など11月10日&11日発売
【新刊】『愛さないといわれましても 6巻』『チートな嫁が増殖しました 15巻』『山と食欲と私 20巻』など11月8日発売
【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
【新刊】『満州アヘンスクワッド 22巻』『パリピ孔明 23巻』『昴と彗星 1巻』など11月6日発売
【新刊】『田中家、転生する。7巻』『社交界の毒婦とよばれる私 2巻』『無自覚な天才少女は気付かない 6巻』など11月5日発売
タイトルとURLをコピーしました