【FF14】ギャザクラ本「クラフターとギャザラーをゼロから極める」が4月3日発売! 開発裏側を語った制作秘話も収録

FF14

クラフターとギャザラーをゼロから極める ファイナルファンタジーXIV 公式エンジニア&サバイバルマニュアル (SE-MOOK)
kuma8

ギャザクラ未経験者向けのマニュアル本4月3日に発売する。製作や採集の基礎をマンガで解説したり、レベル70までのレベル上げガイドや、全地域の採集データなどを掲載しているそうだ。

neko2

マンガなのは分かりやすそうでいいね。

クラフターとギャザラーをゼロから極める ファイナルファンタジーXIV 公式エンジニア&サバイバルマニュアル

内容

初心者も熟練者も使える“製作”&“採集”マニュアル

「クラフターってどうやるの?」「ギャザラーって何するの?」といったギャザクラ未経験のプレイヤーたちに向けた、完全マニュアル本が発売!

製作&採集の基礎をマンガで分かりやすく解説しているほか、全クラスレベル70になるためのレベルアップガイドや全地域の採集データなどを掲載。

Lv70★3レシピの製作方法やハイマテリジャ排出の仕組み、サブマリンボイジャーの入手アイテムリストといったお役立ち情報も併せて紹介しています。

ギャザクラ開発の裏側を語った制作秘話も収録。

4月3日発売

[amazonjs asin=”4757556896″ locale=”JP” title=”クラフターとギャザラーをゼロから極める ファイナルファンタジーXIV 公式エンジニア&サバイバルマニュアル (SE-MOOK)”]

コメント

  1. この手はKindleで欲しかったりする〜

  2. サブマリンボイジャーは今後のアップデート内容がないなら価値がなさそうだね。

  3. >Kindle
    わかりすぎる

  4. 紙媒体でも買うけど、14は定期的にアップ入るから、情報が風化するのも早いんだよね

    4月頭に本出るけど、4月末には4.3来て、ボイジャー調整入りそうな予感

    • つっても、そこくらいな気もするけどなw
      LV70までのレベル上げ方法は特に変わらんし、
      レシピも極たまにしか変わらんしw

      • 無理だろうけど、電子書籍で、追加課金で最新情報版が手に入るとかならなぁと思う

  5. 河本の寝言も乗るんかね?

    • 護符の話とかも含めて反省会みたいなインタビュー記事あったら
      それはそれで読んでみたい

    • 一応、ギャザクラには関わってないらしいが(ゲーム調整そのもの)、やり方がすげー似てるコンテンツが出てきてるのがな

      まぁもうどうやっても、ヘイト抜けんだろう、あの人は

      • 吉Pですらタゲ取れないスクエニ最強のタンクだからな

【新刊】『チート魔法剣士 12巻』『賢者になって冒険者生活 10巻』『機械少女 7巻』など7月7日発売
【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
タイトルとURLをコピーしました