【FF14】これは熱い!ナイトの「インビンシブル」を少年漫画風にした漫画がTwitterや海外で話題に

FF14

kuma9

真成編4層でアクモーンをインビンシブルで受けるという状況を少年漫画っぽくしてみたという漫画が、Twitterや海外掲示板で話題になっている。」

T13 comic. The Miracle.

少年漫画風インビンシブル


kuma3

アクモーンをくらって死んだかに見えたナイトだったが、奇跡の無敵スキル『インビンシブル』を使ってかっこよく生還するという、ぽーしょん(@potion_lilac)さんの作品。ちなみにこの人は、前のサイトでも頭上マーカーストラップ画像で紹介しているな。」

【FF14「ダイブがくるニャン」ダイブボムなどの頭上マーカーストラップ画像がTwitterで話題に

neko2

「これは熱い展開じゃニャ。インビンシブルとはここまでカッコイイスキルだったのか・・・。そして叫び役の白ちゃんと、解説役の学者ちゃんがカワイイニャ。」

kuma10

「Twitterでは『カッコイイ』『もっとこの漫画が読みたい』と、とても好評で、また、海外掲示板でも翻訳して紹介されており、『このクオリティで漫画化されれば、多くのプレイヤーが増えるだろう』と賞賛されていた。」

neko5

「漫画化されるかは分からないけど、マクロ化はされそう。」

コメント

  1. ひっそりと転がってる戦士に涙を禁じえない

    • 三コマ目の学ちゃんが治してるのが戦士くんか!
      全然気づかなかったw

    • ホルム失敗なら戦士が戦犯
      かばう失敗ならナイトが戦犯
      3・4回目で死んでるならタンクかヒラが戦犯

      などと真っ先に考えるようになった俺はもう心がギスってるわ…

      • そういう二重の楽しみ方がある!

  2. 熱いのはインビンよりタンクLB3だろ。
    インビンなんてただのバフ。

    • ナイト的に決め打ちでインビンしてるだけの場面だからな。
      タンクLB3や、不意のピンチ時のインビンは熱い。

      • ヒラからしてもふーやっと一息つけるわーくらいの感想しかない

  3. (´・ω・`)漫画家される?
    (´・ω・`)漫画化されるのご変換かな
    (´・ω・`)でもこういう漫画好きよ

    • (´・(ェ)・`)誤字っすな!!!!!!

  4. なお次のアクモーンは耐えられんもよう。

    • (´・(ェ)・`)奇跡はそう何度も起きてくれないのです。

    • 戦士が復活してホルムでしょう。

  5. 思い出補正掛かっちゃってるんだろうけど
    やっぱりバハの方が楽しかったなぁ…

    • なあに、まだ邂逅編よ

      • いやそれでも邂逅編のが…脚とタニアじゃ…ね
        マップやギミックも最初だから色々詰め込めたのもあるのかな

        • マニピュレイターも、あれでっかい兵器だから脚は序盤で本体がメインってすればよかったのにな
          あれががしょがしょ四脚で動くだけでもかなり大物感出そう

          • 四脚で振り向かれたらタンク近接涙目ですわ・・・
            でも迫力はありそう

        • おれはネールとバハの戦闘の楽しさに比べれば
          タニアはほんと戦闘の内容はクソだったと思うのでそこはアレキ起動編とどっこいだと思う

          勝利の喜びという意味ではタニアが一番喜べたけど

        • ツインタニアはタンクはタンクらしく、
          ヒーラーはヒーラーらしくやってたもんな
          それぞれの役割を精一杯こなしてるのが良かった

          総DPS化とかいらんかったんや

    • 2.0のコンテンツはどれも面白かったよな、思い出補正なのか知らんけど、ツインタニア未だに一番好きだわ。アレキ零式3層も好きだけど。

  6. ナイト「ええからはよ殴れや。時間切れになるぞこら」

  7. 戦士のホルムギャングでも書いて欲しいな・・・ホントあれだけはどういう原理なのか開発に聞いてみたい。

    • 相手の命に鎖を繋ぐのさ。奴が死ななければ俺も死なない

      ……って今思いついたんだけどどうよ?

      • なんか凄く納得した!貴方がMIPだ!!

      • カコイイ!

      • まさか瀕死の敵にホルムを繋ぐとワイも死ぬ?!

  8. 戦士髪が全部燃えてなくなっているな
    燃えてなくなってしまったのであって禿げていた訳ではない。

  9. これはいいな
    このノリで半分崩れかかったPTでリザレクしまくって立て直す召喚と詩人も描いてみて欲しい

    実際楽しいんだよ、リザレクでPT立て直すの
    今じゃバハムート様と一体化しなきゃいけない関係で思うようにエーテルフロー温存できないから以前ほど華麗には連発できないが

    • 練習中は乙ったヒラを迅速で起こししてやってちょっとドヤ顔してるけど要らなそう

  10. 暗黒騎士編は楳図風ホラーでお願いします_(._.)_

  11. 本気で漫画描いて売れば売れるぞこれ。俺は買わないけど。

  12. 戦士死んでるじゃねぇか!

  13. ナイトさんカッコいいなぁ
    憧れちゃうなぁw

    • それほどでもない

      • こんなところでも人気取りとはやはりナイトは汚いでござるな^^;

        • すぐさま下げようとは、汚い さすが忍者汚い

  14. 久しぶりに少年ジャンプ読みたくなった

  15. 竜さんはどこ?(゜д゜)

  16. インビンシブル
    自分を対象に10秒間奇跡を起こす recast 350sec
    ただし特定の攻撃は奇跡を貫通する

    • 運命属性は防げんのや……

    • 特定の攻撃はダメージが入ったという事実が先に決定されてるとかそんなやつなんだよきっと…

      • それなんてゲイボルグ

    • 万能属性は無効、吸収できない。
      つまりそういうことさ(アトラス脳

  17. 絶望的な状況からナイトのインビンシブルによって勝利を得た主人公達、だがそれは一時の安らぎにしかならなかった。次回「バフ17ファウスト襲来。」

【新刊】『チート魔法剣士 12巻』『賢者になって冒険者生活 10巻』『機械少女 7巻』など7月7日発売
【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
タイトルとURLをコピーしました