【FF14】「オメガシグマ編零式2層」攻略まとめ

FF14攻略

ffxiv_20180204_022811

kuma12

オメガシグマ編零式2層の攻略をまとめておこう。

neko9

ギミックはそれほど難しくないけど、野良だとDPSがきついかもめ。

主要ギミック解説

ffxiv_20180204_022852

悪霊の影

サブタンクにもオートアタックのダメージが入る。

ポルターガイスト+女神の誘惑

ffxiv_20180204_185349

ヒーラー1人が対象。「ポルターガイスト」で死神が出現し、線が付いた追いかける。追いつかれると即死。
死神は対象者に視られると止まる。だるまさんが転んだと同じ。

その直後に視線攻撃の「女神の誘惑」が来る。この攻撃後に死神は消える。

視線の方向は死神と同じなので、「ポルターガイスト」の対象ヒーラーは、「女神の誘惑」が発動するときは死神から視線を逸らす必要がある。
対象ヒーラー以外はボスの方向を向いていれば問題ない。

デモニックペイン

ffxiv_20180204_205330

タンク1人とDPS1人が線で繋がれる。対象は2組。一定距離離れないと大ダメージ。
画像のように、線が細くなるまで離れれば大丈夫。

死の口づけ

ffxiv_20180204_185515

DPS1人にマーカーが付き、一定時間後に大ダメージを受けるデバフが付与。
他のプレイヤーに触れるとデバフは転移するので、サブタンクに触れて受け渡す。
サブタンクはバフで耐える。

デバフの受け渡しはマーカーが消えてからでないとできないので注意。

受け渡ししやすいよう、サブタンクにはあらかじめマーカーを付けておく。
また、他のプレイヤーはサブタンクの近くに寄らないようにする。

デモニックストーン

ffxiv_20180204_203300

DPS2人にマーカー。対象者には追尾型の範囲攻撃が5回続く。
対象者は邪魔にならない場所へ逃げる。

絵画憑依

ffxiv_20180204_022953

ffxiv_20180204_023002

基本的にノーマルと同じだが、床の絵を塗る前に床の絵のマークの色にあった絵の具を付けておく必要がある。
「岩石」と「テュポーン」の位置も逆になっているので注意。

また、ボス(チャダルヌーク・デーモン)以外にも、「悪霊の影」も同時にギミックを使ってくる(解説は後述)。

P1

デモニックハウル:全体攻撃。

デモニックシアー:MTへの大ダメージ攻撃。

絵画憑依「火」:火属性の全体攻撃。青色の絵の具を付けて滝の絵を塗り、火属性耐性を付ける。

フラッシュウィンド:頭割り攻撃。STが無敵スキルを使って受けるか、全員で受ける。

デモニックハウル:全体攻撃。

ポルターガイスト:ヒーラー1人に死神。

デモニックシアー:MTへの大ダメージ攻撃。

女神の誘惑:視線攻撃。「ポルターガイスト」の対象ヒーラーは視線に注意。

デモニックハウル:全体攻撃。

デモニックペイン:タンクとDPS2組が線で繋がるので離れる。

デモニックハウル:全体攻撃。

絵画憑依1回目:火

ffxiv_20180204_024059

青色の絵の具を付けて滝の絵(画像)を塗り、火属性耐性を付ける。
青色の絵の具は戦闘開始前に付けておく。

フラッシュウィンド

ffxiv_20180204_184542

「絵画憑依」後に来る頭割り攻撃。
サブタンクが無敵スキルで受けるか、全員で受ける。

ヒーラーはその後の「ポルターガイスト」に注意。

P2

絵画憑依「風」:「極風」が大量に出現し、一定時間後に爆発して範囲ダメージ。桃色の絵の具を付けてテュポーンの絵を塗り、テュポーンで吹き飛ばす。

予兆範囲攻撃(大):ランダム6人に予兆付きの範囲攻撃。

デモニックシアー:MTへの大ダメージ攻撃。

デモニックハウル:全体攻撃。

フェザーランス:「極風」の爆発。

デモニックハウル:全体攻撃。

死の口づけ:DPS1人にマーカー。マーカー対象者はSTに受け渡す。STはバフで耐える。

デモニックハウル:全体攻撃。

ポルターガイスト:ヒーラー1人に死神。

デモニックシアー:MTへの大ダメージ攻撃。

女神の誘惑:視線攻撃。

デモニックストーム:頭割り攻撃。

デモニックハウル:全体攻撃。

絵画憑依2回目:風

ffxiv_20180204_024027

テュポーン担当を決めておき、担当者は桃色の絵の具を付けてテュポーンの絵を塗る。
バリアヒーラーが担当するのが一般的か。

予兆範囲攻撃(大)

ffxiv_20180205_005307

事前に集合位置を決めておき、範囲を1箇所にまとめると無駄が減る。

回避の流れ

ffxiv_20180205_030908

Bで「予兆範囲攻撃(大)」を集め、Cに移動して避ける。
そのままCで待機し、テュポーン担当はC近くの「極風」のみを吹き飛ばす。

P3

絵画憑依「火」「土」:青色の絵の具を付けて滝の絵を塗った後、黒色の絵の具を付けてエアフォースの絵を塗る。

フラッシュレイン:広範囲の攻撃。

デモニックペイン:タンクとDPS2組が線で繋がるので離れる。

子守歌:全員のTPとMPを奪っていくデバフ。4色の絵の具で中央の床の絵を塗り、セイレーンを召喚すればデバフ解除。

デモニックハウル:全体攻撃。

デモニックハウル:全体攻撃。

デモニックシアー:MTへの大ダメージ攻撃。

デモニックストーン:DPS2名に追尾型の範囲攻撃。対象者は邪魔にならない場所へ逃げる。

死の口づけ:マーカー対象者はSTに受け渡す。STはバフで耐える。

デモニックハウル:全体攻撃。

絵画憑依3回目:火+土

ffxiv_20180204_024059

ffxiv_20180204_024052

火属性耐性を付けてからエアフォースに乗る。
絵の具を付ける以外はノーマルと同じ流れ。

フラッシュレイン

ffxiv_20180204_190923

絵画憑依攻撃直後に来る広範囲の攻撃。
外側や中央で回避できる。基本的にはボスの傍にいれば問題ない。

子守歌

ffxiv_20180204_022937

全員のTPとMPを奪っていくデバフ。
4色の絵の具で中央の床の絵(セイレーン)を塗るとセイレーンを召喚でき、デバフが解除される。

色の担当はあらかじめ決めておく。桃色と黄色はヒーラー、黒色と水色は遠隔DPSかタンクが担当するのが一般的か。
担当者はエアフォース搭乗時に色を確保し、「子守歌」前にはセイレーン絵の場所で待機しておく。

P4

絵画憑依「風」「水」:黄色の絵の具を付けて岩石の絵を塗り、桃色の絵の具を付けてテュポーンの絵を塗る。

予兆範囲攻撃(大):ランダム6人に予兆付きの範囲攻撃が出現。P2と同じ。

デモニックウェーブ:岩石に隠れて回避。

デモニックハウル:全体攻撃。

フェザーランス:「極風」の爆発。

デモニックスパウト:2連続の予兆範囲攻撃。

デモニックストーム:頭割り攻撃。

デモニックハウル:全体攻撃。

デモニックペイン:タンクとDPS2組が線で繋がるので離れる。

死の口づけ:マーカー対象者はSTに受け渡す。STはバフで耐える。

フラッシュレイン:広範囲の攻撃。P3と同じで、ボス側にいれば回避できる。

デモニックハウル:全体攻撃。

デモニックシアー:MTへの大ダメージ攻撃。

絵画憑依4回目:風+水

ffxiv_20180204_024027

ffxiv_20180204_024019

ノーマルと同じく、テュポーンと岩石を出現させる。
ヒーラー2人が担当するのが一般的か。

岩石の出現時間は20秒弱なので、あまり早すぎると「デモニックウェーブ」前に消えてしまう。

デモニックスパウトx2+頭割り

ffxiv_20180205_011003

予兆範囲攻撃が2回続いた後、ほぼ同時に頭割り攻撃が来る。
事前に集合位置や移動位置を決めておく。

回避の流れ

ffxiv_20180205_030908

Cで「予兆範囲攻撃(大)」を集め、Bに移動して避ける。
同時に岩石に隠れて「デモニックウェーブ」を回避。
その後はBからCに移動し、テュポーン担当はC付近の「極風」のみを処理。
(※ただしP2と同じやり方のほうが混乱しなくて良いかもしれない)

「デモニックスパウト」の1回目はCからAに移動して回避。
2回目はAからCに移動して回避。同時に頭割りを受ける。

P5

絵画憑依「火」「土」:青色の絵の具を付けて滝の絵を塗った後、黒色の絵の具を付けてエアフォースの絵を塗る。P3と同じ。

フラッシュウィンド:頭割り攻撃。STが無敵スキルを使って受けるか、全員で受ける。P1と同じ。

デモニックハウル:全体攻撃。

デモニックシアー:MTへの大ダメージ攻撃。

ポルターガイスト:ヒーラー1人に死神。

デモニックストーン:DPS2名に追尾型の範囲攻撃。

デモニックハウル:全体攻撃。

女神の誘惑:視線攻撃。

デモニックシアー:MTへの大ダメージ攻撃。

デモニックペイン:タンクとDPS2組が線で繋がるので離れる。

デモニックハウル:全体攻撃。

P6

絵画憑依「風」「水」:黄色の絵の具を付けて岩石の絵を塗り、桃色の絵の具を付けてテュポーンの絵を塗る。P4と同じ。

予兆範囲攻撃(大):ランダム6人に予兆付きの範囲攻撃が出現。P2、P4と同じ。

デモニックウェーブ:岩石に隠れて回避。

デモニックハウル:全体攻撃。

フェザーランス:「極風」の爆発。

デモニックハウル:時間切れ。

1層

【FF14】「オメガシグマ編零式1層」攻略まとめ
オメガシグマ編零式1層のギミックを簡潔に解説しよう。 幽霊との鬼ごっこゲームね。 ギミック解説 連結 ヘイト1位とボスが線で繋がれ、ボスと一...

コメント

  1. 簡潔で分かりやすいぞねこくま!
    グッジョブ!

  2. 絵の具の色を変えるのにコンテンツアクションは必要ないですね。
    絵の具の上に乗るだけで、保持してる色が切り替わります。

    • (´・(ェ)・`)(知らなかった・・・)

  3. 1層と比べて急に細かくなったのは一体……w

    • (´・(ェ)・`)なんとなく・・・。まぁ1層も追記しておきましたけど。

  4. 風水のところのAに集めるがCに集めるになってない蟹

  5. 見間違いでしたごめんなさい

  6. 極風Cのとこだけで平気なのか。おこめがAとCと2つ飛ばすように書いていたからそうしてたわ

  7. ギミック処理の動きがきっちりしてるから1層よりも簡単に思える不思議

    • 実際、即死する&ミス1回で手遅れな事態になる様なギミックは、
      1層よりも少ないからなぁ。落下死も隔離もないしw

      どっちかというと、まだILが低い事もあって、時間の方が厄介。
      クリアした時は、フラッシュウィンドをSTナイトがインビンで、
      2回とも1人で受けてDPSがその間も殴ってギリだったわ。

    • ノックバック無効アビを持たないジョブにとっては、
      実際こっちの方が簡単。
      タンクも面倒な連結と落下がないから楽だったな。

  8. 今週、全体的にILが少し上がった事もあって、
    そんなに難しくもなくなったな。
    まあ、もちろん全員が装備更新をサボってなければだが。

  9. 今日ここ見て初見で行ってきたんですが、ST無敵受けの2回目、場所が違うので気づきませんでした。
    1回目と場所が違うことがわかると、なおわかりやすいです

タイトルとURLをコピーしました