PS4版「ワンダと巨像」の予約受付が開始! 画質の比較トレーラーも公開

過去記事

【PS4】ワンダと巨像【早期購入特典】「ゲーム内コンテンツ、PS4テーマ」 (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内アイテム「鹿毛のアグロ」のプロダクトコード (配信)

kuma5

PS4でフルリメイクされる「ワンダと巨像」の予約受付が開始した。発売は2月8日だな。

neko8

モンハンワールドに発売日が近いけど、こっちも楽しみな作品ね。

ワンダと巨像

ワンダと巨像とは

・少女を蘇らせるため、フィールド内に点在する巨像を探し出し、その巨像を倒していく、オープンのワールドアクションアドベンチャーゲーム。
・巨像は文字通り巨大で、とても迫力がある。しがみついて、よじ登って、急所に剣を突き刺して倒す。最後の一撃がなんとなくせつない。
・「ICO」や「人喰いの大鷲トリコ」の上田文人氏の作品。両作品と同じく世界観が良い。

kuma12

知らない人のために「ワンダと巨像」を簡単に説明すると、オープンワールドな世界をうろちょろして巨像を探し出し、その巨像にしがみついてよじ登って倒していくアクションゲームだな。

neko1

アクションは地味だし、操作性もイマイチだったけど、巨像の迫力が凄いし、人のいない大自然的な世界観も良いんだよニャ。オープンワールドなのも当時としては珍しかったね。

PS2版、PS3版、PS4版のグラフィック比較


kuma8

「ワンダと巨像」が最初に発売したのは2005年のPS2で、2011年にPS3でHDリマスターが出たが、それらとPS4版の比較トレーラーも公開されている。

neko4

グラフィックが良くなって、フィールドの雰囲気と巨像の迫力が増してるね。

パッケージ版

通常

【早期購入特典】
・PS4テーマ

[amazonjs asin=”B078219KYV” locale=”JP” title=”【PS4】ワンダと巨像【早期購入特典】「ゲーム内コンテンツ、PS4テーマ」 (封入)”]

Amazon限定

【早期購入特典】
・PS4テーマ
【Amazon限定特典】
・鹿毛のアグロ

[amazonjs asin=”B0781YYK46″ locale=”JP” title=”【PS4】ワンダと巨像【早期購入特典】「ゲーム内コンテンツ、PS4テーマ」 (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内アイテム「鹿毛のアグロ」のプロダクトコード (配信)”]

ダウンロード版

通常

2

3

【早期購入特典】(2018年2月21日まで)
・PS4テーマ
・生命の剣(ワンダの体力の回復速度が上がる)

ワンダと巨像

デジタルデラックス

【早期購入特典】(2018年2月21日まで)
・PS4テーマ
・生命の剣(ワンダの体力の回復速度が上がる)
・【デジタルデラックスの内容】
・ワンダと巨像(ゲーム本編)
・古えの弓
・宿命の前掛け
・まだら模様のアグロ
・PS4テーマ(2種)
・PS4用アバターセット(16種)

ワンダと巨像 デジタルデラックス

kuma9

予約Amazonでのパッケージ版も、PSストアでのダウンロード版も、両方始まっている。ダウンロード版だと、色々な特典が付いたデジタルデラックスもあるな。

コメント

  1. 切ない…

  2. ワンダ一体あと何回移植すれば気が済むんだろうなーって位してる気がする
    バイオリベレよりかは少ないけど

    • 6年ぶり二度目じゃね?
      移植回数自体はドラクエFFに比べれば遥かに少ない。

      根本的に作品数が少なすぎて
      移植回数が悪目立ちしてるが。

      • そんなもんだったっけ?ICOもあるからなんか多く感じてただけかもしれないなぁ

  3. 未プレイの人なら楽しめるだろうけどリメイクされたところで内容がほとんど無かったゲームだから昔プレイした身としては全然興味が湧かない。

    せいぜいグラが良くなった、操作しやすくなった、巨人が増えた、地形が若干変わったとかレベルだろうなーと気がする。

    なによりみんながモンハンに夢中になってる中でやるかってなるかと言うとうーん・・って感じ

    • 未プレイの知り合いには勧めやすいから
      俺としちゃ嬉しいね

  4. TA動画みてると『最後の一撃は、せつない』じゃなくて『最初の1撃から、刹那い』に早変わりするゲーム

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【50%還元】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました