【FF14】パッチ3.2で新式禁断などのマテリア関連仕様を変更!さらにタンクのVIT問題も調整!

FF14

kuma9

「パッチ3.2で、新式装備やレイド・トークンアクセのマテリア関連を調整するそうだ。さらに、タンクのダメージ計算式も変更するとのこと。」

パッチ3.2でのマテリアクラフト関連変更

nekokuma003

・新式アクセ禁断は特にタンクの負担が大きい。さらに、レイドでドロップするアクセより禁断アクセのほうが強くなってしまっているので、パッチ3.2で調整する。

・クラフター製作の装備/アクセサリにSTR/DEX/VIT/INT/MND/PIEを禁断不可に(穴の数分は装着可能)。今後禁断はサブパラメーターの押し上げに使ってもらう方針。

・3.2から追加される新式装備の性能を上げる。今までは禁断前提でバランスを取っていたが、禁断をできなくしたのでその分強くする。

・3.2からは新式アクセも偶数パッチで防具と同時に実装。

・3.2からはレイド装備やトークン装備にもマテリア穴を追加する。ただし禁断はできない。

・調整の都合で、3.1では新式アクセが追加されない。

タンク関連

・タンクのダメージ計算式を変更。

コメント

  1. 3.1ではナイトのTP調整はするけどヘイト問題は3.2待ちってことかな?

    • ナイトの火力不足も3.2にあと回し

      • ナは火力不足じゃなくて低いのがジョブ特性なんで

      • ダメ計算式の変更はタンク全般の調整であってナイトの個別調整はTPのことしか明言されてないよ?

    • 今回のPLLでナイトの話がTPしか出てこなかったのはナイトの火力不足が問題としてみられていない事を証明した

      開発側にとってナイトはライト層がトークン装備大体揃えて火力足りてきた頃に安定クリアする為のジョブ
      VITの計算式変えてタンクの火力上がってもそれありきになるだけで、早期攻略ではこれから先もナイトの出番はインビンが必須でかつDPSチェック低いところに限られる

  2. レイド行く連中だと偶数パッチ事にマテリガつけなきゃ行けないのは大変だな

    • 偶数パッチ事どころか新しくゲットした装備毎に付けることになるんじゃね・・・?

    • 雲海探索でポイント貯めれば任意のマテリアと交換できるって言ってたし
      練成とポイント集め同時にやってれば結構集まるんでないの?

      • マテリアのトークン化かぁ・・・
        需要どうなるかよくわからんなこれ。

      • 金策金策金策の旧世代MMOみたいになるかと思ったけど、
        禁断不可で雲海で交換もできるならまあいいかな

    • 「ガ」ではなく「ジャ」だな

    • レイド装備だけじゃなく、
      トークン装備もだよ。
      下手したらクリタワ系もかな?
      禁断じゃないし供給も増えるから楽かもしれない。

    • クソ禁断より百倍マシなんだが
      文句言ってんのタンク以外では?

  3. VITに関してはタンクの攻撃力をVIT依存にするのかな?それで大体解決すると思うけど。
    しかしマテリア関連がデカいな。マテリア自体もそうだが、練成用のクラ装備も需要が激増するから結構な商機になるね。

    • そしたらタンクは基礎ステのマテリガとか意味なくなるな、せいぜいパイか

      • たぶんVIT依存に変更か、STRとVITに係数かけて両方依存だろうな(これは各所で予想されてた)
        暗黒がマテリアでPIE入れてもそれほど大きな価値は無いので命中か意思クリじゃないかなぁ

  4. こういう要素が嫌だったから14やってたって層は結構俺含めて多いとおもうんだけど、そういう人等はどうなるんかな?

    雲海探索のマテリアばら撒き方次第ではまじで引退考えるレベルだけど、流石に吉田がそこまで考え無しだとは思わないけど、不安しかないわ・・・
    LoVMは凄く楽しみですハイ。

    • なんだよこういう要素って
      お前何の記事に対するコメントなわけ?
      今までの方がバランス悪かったと思わないの?
      アホなの?

    • PLL見てないよなお前

    • ヒーラーに「命中禁断していいんですか!やったー!」って早速叫ばれてるんですがそれは

      • ヒーラーが命中禁断しなきゃならないほうがおかしいと思うが俺PLL見てないからこれ以上は何もいえないわ

    • レイドドロップ装備に対するサブステ禁断なんかのPtWともTtWとも取れる要素の事だよ
      特に金策とかせずに薬食事代だけ工面してればレイド最前線でもそれなりに楽しめてたのに、クラフタ装備に強さ的な価値持たせたりレイド・トークン装備にマテリアとかどんな冗談だよ
      金で装備を買うゲームが嫌で14やってたし、それで満足してたのにマジで勘弁してほしい。

      • ポイント集めてマテリガ(ジャ)と交換できるらしいからトークンゲーに磨きがかかっただけで金はそこまで必要ないと思うが

        • 甘い甘い。
          トークン揃うまでは全員左右クラ装備必須だからね。
          そこにさらにマテリジャが必要になり、
          さらにトークンやゴルディオンに差すジャが必須になる。

          タンクやヒラも含めて全員今より厳しくなるよ

      • 非クラ装備はサブステ含む禁断自体ができないらしいからまだなんとか

      • レイドドロップ及びトークン装備は禁断なしだろ
        相手を批判するならちゃんと相手を知ってからにしろ

        • 禁断できなくてもトークン装備でいくにしてもジャx穴の数X装備個数になるし
          ある程度の固定ならクラフト装備持って来いになるのは確実。
          今までの時間がなくてもレイドは出来る って層はばっさり切り殺して来てるわ

          • タンクからすればクソ禁断の百倍マシ
            ヒラdpsはこれから大変だね^^

          • 確定穴に埋める2、3個のマテリアも用意できないとか、どうやってノウス作ったんだよ

      • レイドドロップ装備に禁断はできないはずだよ。

  5. クラフターのアクセはメインステが禁断出来ないだけでサブステは禁断出来るはず

  6. 3.2から空いたスロットにはとりあえずマテリアぶっこむってのが当たり前になるのかな?
    クラフターあんまり上げてないからめんど・・・
    クラフター上げてるフレンドの交流が捗るな!

  7. 実際に触れてみないと、失敗かどうかの判断はつかんな
    まあこうなったのも文句を言い続けた一部の声が大きいユーザーのせいだしな
    どうなるかは知らんが、できれば実験的に行う要素として実装してもらいたい
    絶対反感は起こるから

  8. しかし、PIEは必ず付いているわけじゃないのに、メインステ枠扱いなのな。
    ぶっちゃけ、今やサブステレベルな気もするが……

    • 黒とか召喚もPIE盛れちゃうしな。それを期待してた人は残念だけどね
      ただ、確定穴にはPIEも挿せるぞ!

  9. 魚分解で作ったマテリガどうなるかw

  10. 3.2からヒラ命中刺し必須になっちゃったな

    • そうかもしれないが、全員何かを刺すんだぜ?

  11. まぁ、ID装備品にいくつ穴があるのか?とか、雲海でもらえる任意のマテリアがどれぐらい入手しやすいのか?とかで、色々評価は変わりそう。

  12. 早期攻略を狙う人は雲海探索をがっつりやっとけってことさ

  13. 3.2装備の穴はやっぱりジャだよなぁ…
    空島の練成と交換でどれだけ下げられるか

    禁断しなくていいマテリア付け外しならとりま楽しみ

  14. これってあれだよね
    召喚の時に言ってた
    下手に調整してしまうとですね、わからない人には弱体だと言われてしまうんです。
    ってやつだよね
    だったら下手に調整するなよシンプルにまともに調整しろよバカなの?
    と毎度思う
    弄りまくって結果プラスなんだろうけど余計なところ弄りまくってるように見えて気が気じゃねぇ

    • 「タンクの禁断ありき改善と、それに伴う新式とマテリア需要の変化による問題を防ぐ上では」比較的シンプルなやり口だと思うけど
      お前の言うシンプルでまともなやり方って何?

      • タンク火力計算式を変更
        Vitレイド強化トークン装備のステータスを最上位に
        次点同等に収まるように禁断上限値を設定
        これに続く未強化トークン
        これだけでいいやろ
        早期組の新式マテリア需要は変わらず素材待ちすれば禁断なんぞいらん
        未強化で攻略したいのが根本的問題点?
        クリアに必要なアイテムがクリアしないと手にはいらないのはラウンドナイフブレードの時からの伝統芸ですけど

        • それなんか禁断制限を上限変更に置き換えて諸々のフォローを省いただけじゃね?
          クラフト装備の底上げも無いなら「わからない人には~」どころか普通に弱体に当てはまりそう

          • 新式禁断の首位陥落を目的とした調整に対して
            相対的に新式禁断が弱くなっている
            と突っ込まれましても
            ハイそうです
            としか。
            それとタンクの禁断ありきが問題視されているってつまり
            現状はタンクの禁断が過剰に行われ消費が過熱している
            って言う認識になるんだが
            過剰な消費が沈静化して正常な消費に戻ることのどこに問題が?
            ふくれた消費を維持する理由ってあるの?

            • 公式が弱体言われないように苦心してるって前提をアンタが提示した上で、だったらこうしろと提案してるんでしょ?弱体しましたハイそうですじゃ話が違うじゃん
              ふくれた消費?タンクに偏ってるだけで全体じゃ冷えこんでるだろ

              • 上の意見はなにひとつ弱体してないだろ
                純粋にVITアクセが強化されてるだけで、VITアクセ入手前に同等レベルのアクセが欲しい層だけ禁断しろって話じゃん
                はたから見てかみつくのが目的になってるとしか思えないね

    • 致命的な問題として、下手にの意味を間違えてる。

      • いやこれ
        下手に調整するとですね…
        じゃあ上手にやれよwww
        って言う言葉遊びだろ

  15. あれ、禁断できないのはトークンだけじゃね?
    クラ産装備はメインステ穴のみでサブステ分は禁断できると思ってたんだが

    • 合ってますよ

  16. 3.2は来年の4月とかですかね・・・

    • 次回のパッチからはこれまで通りのペースに戻しますっていう発言を殊更無視する理由をお聞かせ頂けますか?

      • じゃあ2月10日ぐらい?

        • 公式というか雑誌とかのインタビューでは3ヶ月から3ヶ月半を目処にって言ってるので、2月中に来たら良いほうじゃないの?
          ってか、なぜユーザーの妄想である3ヶ月ぴったりにこだわるん?

        • 大型パッチはこれまで大体100日周期で来てる、それを踏まえると基本2/23、速くて2/16(これはまずないだろうけど)、遅れて3/1ってとこじゃないかな?

  17. タンクの攻撃力VIT依存になるのかな?
    本当にそうならタンクには悪いけどヤバくね?
    禁断のSTRブースト無しでレイド攻略しないといけないんだろ
    起動編4層をタンク2人の禁断とSTRアクセ無しで全員200武器でクリア
    次からはこれを求められるわけだろ
    正直着いて行ける気がしないわ…

    • STRも依存してくるだろ…ってかVIT依存ならVIT完全勝利だと思うけど?

    • アレキ零式4層はギミック無視法とタンクの禁断アクセとSTRアクセを考慮して調整してたと思う
      これらの要素を使うと丁度良い感じに攻略できたし
      昨日のPLLでもタンクの禁断アクセが強いからそれを含めてコンテンツを作らなければいけなくなっちゃう的な事を言ってたし

  18. ※15
    そうだよ

  19. めんどくさいからトークンオンリーっていう層にとっちゃたまったもんじゃねーなこれ
    レイド報酬だけでよくないか

    • トークンオンリー満足層は、どうせレイドなんて行かないんだから、
      トークン装備にマテリジャはめる必要なんてねーだろ…

  20. 今までメインステが上げられなかったから、穴に何も刺してなくても何も言われなかったが、これからは何かしら挿してないとなんか言われそうだなw

    • そんなのレイドの早期クリア狙い固定PTくらいだろ
      そういった固定なら誰にも言われずに自発的にやるメンバーしかいないだろ

      野良募集で、マテリジャフル差し必須募集なんて集まるわけねーわ
      むしろktgi認定で晒されるっての

    • 雲海でジャ指定して交換できるんだから、トークンにジャ刺しがレイド野良でも暗黙の了解になるに決まってるだろ。
      今だって飯薬は用意して当たり前だし。
      ジャ取るまで何ポイント必要になるか知らんが、ジャすら用意出来ないような奴はレイド行く資格ない。
      レイド行く前に雲海行ってこい。

    • 今までメインステが上げられなかったから、穴に何も刺してなくても何も言われなかったって何のゲームの話?

  21. 3.2までナイトのヘイト問題放置はキツい・・・
    暗戦上げるしかないか

    • ヘイトにかぎらず多くはないけどジョブ調整は3.1にもあるで

    • 戦士暗黒放置で今までナイトのみでタンクしてた人が居た事の方が驚いた・・・
      よくナイトだけで飽きなかったね・・・

      • 俺は全部上げてるしもともと使用頻度がダントツで低いのがナイトだけど、思い入れはあるからまともな性能にして欲しいと思ってるよ
        今はあまりのゴミ性能っぷりに戦士に乗り換えて塩漬け状態
        まともな感覚してたら暗黒のST性能や占星ノクタも含めてさっさと修正しないと危機感募ると思うけど、それ以上にやばいPvPの召喚を放置しっぱなしなくらいだからもうまともなスケジュール管理ができてないのは確実

    • ヘイトはきつくないだろ。

  22. タンクは禁断アクセが必須になってるのを問題視してるとか言ってたけど
    3.2からは今までよりも厳しい禁断を求められるのかよ

    • レイドを早期クリアしたいなら、仕方ないことでしょ
      どうせ零式はクラフト産新式禁断を用意しないとまともに戦えないだろうしな
      それがこれまでは、タンクだけだったのに対して他も含まれて平等になるだけだ
      早期狙わないなら、おとなしく3~4週間待ってトークン武器とりゃいいだけ
      どうせ、武器さえとりゃ少なくとも1~2層のDPSチェックは突破できるだろうしな
      3~4層は、数週間1~2層消化とトークン集めてクリアすりゃいいだけだ
      マテリジャなんて使う必要もない

  23. クラフターアクセはフィジカルステータスマテリア(青)はマテリア穴分のみしか填められない、サブステータスマテリア(赤・紫・黄)は禁断出来るって言ってたはず。

    トークン、レイドアクセにはマテリア穴追加するけど禁断は出来ない

  24. そもそもタンク問題も、禁断問題もぜーーーんぶレイドの早期クリアに関する問題だけだからね
    これまでは早期クリアを狙うならタンクが新式アクセ禁断しときゃ、野良でもなんとかいけたかもしれんが、それが不可能になる
    早期クリアしたいなら全ジョブ8人禁断やってね☆彡ってゲームになるだけでしょ

    だから早期クリア志向の奴は当然固定を組む。てかもう既に固定組んで4層なんて終わって3.2に備えて今から金策も錬成もギャザクラもしてるだろ
    これまで以上にハッキリと廃勢との線引きができるようになるんだから、むしろ良いことだろ
    95%のプレイヤーはまったりトークン集まるまで待とうぜーって流れになるよ

    • 8人全員禁断しないといけないってことは野良は確実にクリア不可能になる
      野良が不可能になれば野良レイド環境は終了してレイドプレイ人口自体が大きく減る
      レイドプレイ人口が減るとレイドにコストをかけること自体に対して掲示板等での風当たりがきつくなる
      運営はレイド縮小か、非レイドプレイヤーの切り捨ての判断を迫られる
      ハッキリと線引をすることにメリットなんて無い

      ちなみにこの想定はまったりトークン集まるまで待ってからレイドいくなんて、もう次のトークン装備がくるからレイド行く意味ねーよという価値観に基づいてるが

      • うん???
        8人全員禁断しないといけないってことは野良は確実に(早期)クリア不可能になる
        っていうのは、普通じゃないの???

  25. まとめると、
    クラフト産防具 主要ステ× 禁断できる
    クラフト産アクセ 確定穴は主要ステ刺さる 禁断できる
    トークンレイド防具 主要ステ× 禁断できない
    トークンレイドアクセ 主要ステ? 禁断できない

    タンクはVIT依存でSTRもVITの8割か5割くらいならどれもバランスよさそうではある。
    上の間違ってたら指摘おねがい

  26. は?サブステの何を禁断するつもりなんだ?
    受け流しでもつけとくか

  27. これヒーラーの命中禁断必須になったってことだろ…

  28. トークン装備にも穴が付くってことは、今までのトークン装備みたいな穴無しでプリセットのステータスついたものは無くなるのか?

    • 今のトークン装備に穴があくだけだよ、難しく考えるな

    • そうだろうね。
      3.2以降のはたぶんサブステついてないか、1個しかついてなくて、
      代わりにマテリア穴が開いてるんだろうね。
      さすがにサブステ2個ついてて、さらに穴が開いてるってことはないと思う。

      • 今の装備のサブステ、マテリア2つで補えるような数値じゃないし2つついてると思うけどなぁ
        もうちょっと命中が欲しいとか、よりクリティカルに特化させたいとかそういう感じの運用だとおもう。

  29. これ3.2実装前にまた情報整理しないとすごいことになってそうだなw
    今でも勘違いしてる奴相当多いだろ

  30. タンクにすごい禁断の負担があったので、
    全員に負担になるようにしました、は酷くないか。
    野良完全に死滅しそうだな。

    • いや計算式の変更でタンクはVITも重要になるからアクセにSTRジャガ連しなくて良くなっただけなんだぜと言うかできなくなるし
      穴2個か1個に空島プレゼントのジャ詰めるだけで良いんだから以前よりギル掛からない

    • タンクは楽になる。
      禁断するの割と好きだったけどなw
      更にギルが減らなくなるからこれからどうするか悩む。
      3.1は空島でジャ集めだろうし金が減らん。

  31. ウェザード~につけたマテリアは
    強化するとどうなるんだろうな

    • そもそもそっちには穴がない可能性、強化して初めてつけられますよーみたいな?
      まぁ実際交換はウェザードのロストだし穴あってもきえさるだろうね。

  32. 禁断しないなら負担もへったくれもないだろw

  33. 空島探索→アイテム入手→空島トークン交換→マテリジャに交換→トークンアクセ取得→マテリジャはめる

    って感じのを、レイド挑む人は全員するようになるし、そーいう空気に募集もなるから、等しくユーザーに時間とギルが今以上かかる感じになるな。

    まぁ命中とスキスピの調整が楽になるとはいえ、取得状況によってはハメたたマテリアを外す作業も発生しそうだなぁ。

  34. お前ら禁断禁断言ってるけど禁断とマテリア嵌め一緒にすんな
    なんか理解してないのかしらんがごっちゃにしてるやつ多すぎだろ
    説明よく読めや

  35. 禁断なしならマテリジャの負担なんてないに等しいしな
    100%入るんだから左部位だけで武略のマテリジャ10個ありゃなんとかなる

  36. レイド産にマテリア入れたい場合は相応のクラフターレベルが要求されるわけか・・・
    戦闘民族終了のお知らせ?

    • エクレアってマテリア装着依頼出せたんだったかな?

      • 相手に装備を渡すわけじゃないから、穴が開いていれば出来ると思いますよ。
        BINDもそうですし。

    • 彫金上げるのダルいンゴ…

      • 彫金なんて中間素材多いからクリスタルさえ確保してあれば自動生産であっという間やぞ。
        中間素材の生産を半分鍛冶にとられて生産品の需要自体も微妙な甲冑が一番悲惨。

  37. 1日2~3時間でダラダラやりつつアレキもちょいちょい出来てたけど、ジャ集め~ハメとかをできる気がしないし、ついていけそうになくてちょっと心配になっている。

    3.1の空島交換レート次第では固定抜けとかないと迷惑かけそうで

    • みんな勘違いしてるけど、マテリア穴(青丸の部分)はマテリジャでも100%成功だよ
      禁断という3個目(アクセとかは2個目からのことが多いけど)からのマテリアハメはトークン装備はできないようになってるから安心して大丈夫

      • 今までは穴がなかったからトークンそろったあとに攻略してる奴はギルの消費メシ薬のみだったからね。
        トークン装備の穴がいくつかわからんけど
        各一個づつでも500万以上の金策しないとレイドいけなくなるわけで。

        まぁジャがめっちゃばらまかれるならその限りじゃないがな。

  38. パワポの下のねこくま補足コメント、ちょっと間違ってる(誤解を招く)表現だな
    大事な話だから正確を期すか、いっそ書かないほうがいいと思う

    • (´・(ェ)・`)後でまた放送を見直しますが、具体的にどこがどう問題なのか言ってもらえれば修正しますー。

      • > ・クラフター製作の装備/アクセサリを禁断不可に。
        これじゃないかね。クラ制作の装備は基本ステだけ禁断不可。サブステ(クリとか意思とか)の禁断はできる。
        トークン装備は禁断自体ができない。

        • (´・(ェ)・`)放送を見直して、いくつか細かい点を修正しましたー。どうもどすー。

  39. >・クラフター装備のアクセサリを禁断不可に。
    これって、全部禁断できないんじゃなくて基本ステータス(STR、DEXなど)は禁断できない(禁断できないだけなので、元から空いている穴に入れることは可能)だったと思うけど。意志クリとかのサブステは禁断可能で。

    トークンやIDドロップ品にも穴があるっての、アクセ以外もあるって解釈でいいのかな?それとも、アクセだけ?

    3.2前には再度説明あるんだろうな、微妙に分かりにくい。

    • 今回の説明では全装備に穴があるって感じだったね
      現仕様で言うなら左は2個で武器・アクセは1個だけど、トークン・レイド報酬は1個とかにもなりそうだね

      あと3.2装備のトークン・レイド装備のマテリア上限は+6までとかもありえるわけで、必ずしもジャが必須とも限らない

      まぁこの辺りは今後のPLLで明らかになるでしょう

  40. なんかどんどんしんどくなってるような

    ワイは遠い昔、はるか彼方の銀河系に行くとするわ

    • いま散々「やることない」って言われてるからなー
      3.0みたいにガツンと追加されても忙しいだけで何かがおざなりになるし、もっと小出しにして欲しいとは思うわ
      14は普通に遊ぶだけなら昔のMMOみたいに廃周回とかしなくていいしリアルマネー絡まないし、必ずしも遠い昔が良かったとは思わないけどね

    • そのまま思いで補正抱いてブラックホールに吸われちゃってもいいのよ

  41. 現時点では何も仕様変更されてないのにしんどくも何もなくない??

  42. まぁ、間違いなく「マテリジャはめてない奴はエンドコンテンツ来んな」になるね。
    でもそれでいいと思う。14はエンドコンテンツの敷居が低すぎるからね。
    猫も杓子も零式みたいになってるから。

    • 3.1みたいにライト層がやることが追加されてる状態ならあまり問題はないとは思うけど、3.0みたいな状態だったらライト層壊滅の可能性もあるから、選民思考が必要とは思えないけどなぁ

    • 本当のエンド(零式とか)ならともかく、極程度ならそこまでじゃない気もするけどなあ
      IL10差でどうこう言われる事もそこまでないだろう

  43. これやるならLovの報酬にもマテリア貰える様にした方がいいかもね

  44. 経済の動きが大きくなるということは、
    当然RMTへの対策もよりしっかりしなければならないんだけど、大丈夫?

    • 業者としては3.2前後が稼ぎ時だろうな
      おそらく3.1で大規模BANはあるだろうが、2.0から見ても今までで一番経済活性化しそうな施策だし、新規と現行プレイヤーのギル格差も大きくなってるから心配ではあるね

  45. 新式、レイド装備、トークン装備の確定穴用に毎日90分の空島を1-2回やってポイントためて
    新式のサブステ強化用に金策もして、か
    新式は左右一緒に来るようになるし大変だな

  46. なんか吉田が説明してることと内容が食い違いすぎてるから3.2の頃には今とは違う内容になってそう。どう考えても今以上に禁断アリキとしか思えない。

    • どこが食い違ってるんだ?

    • “Tankだけ”禁断が必要な現状の解消にはなってるな
      全体的な禁断の必要性を減らすってのはあったっけ?

  47. 命中のみサブステ効果半減の影響は受けておらず、しかも早期攻略に必須
    複数の装備の最後の穴に天眼ガを差せる分ぐらいは、確保しておいた方がいいぞ

  48. 今までのコンテンツの報酬でマテリジャが個別でランダムに出るようになれば、色々と活性化できそうだな

  49. 運営の方で遊び方を決めるとそれに会わない人がやめていくというのがまだ分からないのかね。
    方法をあれこれ用意してさぁみなさんやってくださいって様子にしないとライトも新規もじゃあやりませんって人がやめていくだけだよ。
    選民ゲーム作るのはもうやめようよ。

  50. 始めたばかりで、なんとかジョブ60迄きて、禁書で揃えて、今伝承集めに
    必死な私は、クラフターまだLV30らへんwww
    地道にクラフターレベル上げした方がいいのか、お金かけて買った方がいいのか(それにも限りがある・・・・・)
    どなたか、そのような状態に居る私のような中途半端な冒険者に
    こんな進路があるよと教えてくだせぇ m(_ _)m

【新刊】『愛さないといわれましても 6巻』『チートな嫁が増殖しました 15巻』『山と食欲と私 20巻』など11月8日発売
【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
【新刊】『満州アヘンスクワッド 22巻』『パリピ孔明 23巻』『昴と彗星 1巻』など11月6日発売
【新刊】『田中家、転生する。7巻』『社交界の毒婦とよばれる私 2巻』『無自覚な天才少女は気付かない 6巻』など11月5日発売
【新刊】『ワンパンマン 35巻』『ルリドラゴン 4巻』『理想のヒモ生活 24巻』など11月4日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 6巻』『九条の大罪 15巻』『ありす、宇宙までも 5巻』など10月30日発売
【2025年10月】Amazon『スマイルSALE』おすすめ商品まとめ
【新刊】『100の異世界で2周目無双 5巻』『異世界NTR 8巻』『お前、タヌキにならねーか?9巻』など10月27日発売
【新刊】『オルクセン王国史 5巻』『俺は星間国家の悪徳領主!9巻』『華麗に離縁してみせますわ!5巻』など10月24日&25日発売
【新刊】『見える子ちゃん 13巻』『もやしもん+1巻』『だんドーン 9巻』など10月23日発売
タイトルとURLをコピーしました