【FF14】4.1パッチノートの情報まとめ! ハコボックルMGP交換、AW緩和、遠隔DPSのLB予兆、熟練リテイナーの冒険録など

FF14

1

kuma9

さきほど公開された4.1パッチノートで、個人的に気になった新情報(たぶん)をまとめてみた。

4.1パッチノート

4.1パッチノート先行公開

クエスト開始場所

メインクエスト

1

・ラールガーズリーチ (X:14.6 Y:9.4):リセ

リターン・トゥ・イヴァリース

2

・クガネ (X:12.2 Y:12.3):ケイテン
・平均IL305以上

極神龍討滅戦

7

・クガネ (X:11.6 Y:12.6):異邦の詩人
・メインクエスト「紅蓮のリベレーター」、サブクエスト「クガネで詩を詠いし者」をコンプリートしている
・平均IL320以上

ヒルディブランド

5

・クガネ (X:10.6 Y:9.8):小さな少年
・メインクエスト「紅蓮のリベレーター」、サブストーリークエスト「理想の毎日」をコンプリートしている

蛮族クエスト:コウジン族

6

・紅玉海 (X:6.8 Y:13.3):不安そうな漁師
・メインクエスト「ひとときの凪」をコンプリートしている

空中庭園へ移動可能

3

・特定のメインクエストをコンプリート後、アラミガン・クォーターに出現する「空中庭園の案内役」 (X:36.4 Y:32.1) に話しかけることで、アラミゴ王宮の「空中庭園」へ移動できるようになる。

オノコロ島とサカズキ島間を移動可能

4

・メインクエスト「ひとときの凪」コンプリート後に、以下に出現するNPCに話しかけることで、オノコロ島とサカズキ島間を移動できるようになる。

オノコロ島 → サカズキ島
・紅玉海 (X:23.5 Y:10.4):NPC“海賊衆の船頭”

サカズキ島 → オノコロ島
・紅玉海 (X:32.4 Y:38.1):NPC“海賊衆の船頭”

AW緩和

・「人造精霊の魂の凝縮度」が高まりやすくなる。
・「人造精霊の魂の凝縮度」を高めるための対象コンテンツが追加される。
・アジス・ラー (X:7.1 Y:11.2) にいるNPC“復元システム”から、アニマウェポン・ルクスのレプリカを購入できるようになる。

クラフターのレベル上げ緩和

・「製作稼業」に関して、レベル50~58のコンプリート時に獲得できる経験値が引き上げられる。

シロガネのアパルトメント「紅梅御殿」

2

購入条件
・いずれかのクラス/ジョブがレベル50以上
・所属するグランドカンパニーの階級が少甲士(黒渦団)/少牙士(双蛇党)/少闘士(不滅隊)以上
・メインクエスト「大洋を征く」をコンプリートしている
※すでにアパルトメントの部屋を所有していて、別の部屋を購入したい場合、所有している部屋を撤去する必要がある。

・部屋の価格:50万ギル

新たな調度品が追加

1

2

絵画

3

壁掛

4

5

・エオルゼア時間にあわせて、昼間は光が差し込む。

フリーパーティション

6

・ラノシアン・フリーパーティション
・シュラウド・フリーパーティション
・ザナラーン・フリーパーティション
・白銀自在内壁

新たな外見の雇用NPCが追加

7

・雇用証書:素材屋3
・雇用証書:よろず屋3
・雇用証書:修理屋3

新たな種が追加

8

・ブライトリリーの種

購入先
・ミスト・ヴィレッジ (X:11.0 Y:11.4) NPC“素材屋”
・ラベンダーベッド (X:11.9 Y:8.3) NPC“素材屋”
・ゴブレットビュート (X:10.9 Y:8.9) NPC“素材屋”
・シロガネ (X:10.5 Y:12.1) NPC“素材屋”
・アパルトメントのロビーのNPC“よろず屋”

アクアリウム内に設置可能な内装が追加

9

・アクアリウムレイアウト:トレジャー

購入先
・ミスト・ヴィレッジ (X:11.0 Y:11.4) NPC“素材屋”
・ラベンダーベッド (X:11.9 Y:8.3) NPC“素材屋”
・ゴブレットビュート (X:10.9 Y:8.9) NPC“素材屋”
・シロガネ (X:10.5 Y:12.1) NPC“素材屋”
・アパルトメントのロビーのNPC“よろず屋”

マウント:ハコボックルはMGP交換

10

遠隔DPSのLB予兆

・遠隔物理DPSと遠隔魔法DPSがリミットブレイクを使用した際、自身が発動するアクションの予兆が見えるようになる。

挑発系のエフェクト表示

・以下のアクションに関して、バトルエフェクト設定に関わらずエフェクトが表示されるように変更される。

・挑発
・アルティメイタム
・シャーク

エーテルフローとカードがステータス欄に表示

・以下のアクションによってプレイヤーに付与される効果が、ステータス欄に表示されるようになる。

アクション
・エーテルフロー
・ドロー
・ロイヤルロード
・キープ

表示される場所
・パーティリスト
・バフ・デバフステータス情報
・フォーカスターゲット情報
・ターゲット情報:バフ・デバフ

マハマターの週制限撤廃

・「影の国ダン・スカー」のコンプリート報酬である「マハマター」の取得週制限が撤廃。

超える力

10%~50%
・ラクシュミ討滅戦
・スサノオ討滅戦
・神龍討滅戦

5%~25%
・極ラクシュミ討滅戦
・極スサノオ討滅戦

デルタ編ノーマルの週制限撤廃

・次元の狭間オメガ:デルタ編の報酬取得週制限が撤廃。
・次元の狭間オメガ:デルタ編4のコンプリート報酬「デルタスケープ」の取得週制限は撤廃されない。

新たな製作レシピが追加

11

新たなカララントが追加

・カララント:メタリックオレンジ
・カララント:メタリックイエロー

ギャザラー

・漁師アクション「トゥルー・オブ・オーシャン」の使用条件から「ファゾム」が削除。
・新たな採掘・園芸の採集ポイントが追加。
・採集ポイントで新たなアイテムが採集できるようになる。
・ギラバニア山岳地帯の採集ポイントの位置が調整。
・刻限の採集場所の出現時間が入れ替わる。ヤンサ Lv70 刻限の草刈場、ヤンサ Lv70 刻限の岩場
・レベル61~レベル70までの釣り場で、新たな魚が釣れるようになる。
・紅玉海に新たな刺突漁の漁場が追加。
・刺突漁に関して、紅玉海、ヤンサにおける「魚影」の出現位置が調整。
・4.0エリアにおいて、一部魚の釣り上げ成功率が引き上げられる。
・レベル60以上のギャザラー装備「主道具」「頭防具」「胴防具」「手防具」「脚防具」「足防具」のパラメータに「VIT」が追加。

シロ・アリアポーに経験値追加

・お得意様取引 シロ・アリアポーの報酬にギャザラー/クラフターの経験値が追加。

新たなチョコボ装甲が追加

12

13

フレンド登録のクロスワールド対応

14

・同一データセンター内において、別ワールドのプレイヤーとフレンド登録ができるようになる。
・メインコマンド「コミュニケーション」→「コンタクトリスト」に登録されているキャラクターを選択し、サブコマンドから「フレンド登録をする」を選択するとフレンド申請を行える。

※相手がオフラインの場合はフレンド申請を行うことができない。

Tellのクロスワールド対応

・同一データセンター内において、別ワールドのフレンドにTellを送信できるようになる。
・別ワールドのフレンドにテキストコマンドでTellを送信する際は、相手のワールド名を指定する必要がある。

例)
/tell Character Name@(Aegis) チャット内容

※フレンド登録をしていない別ワールドのキャラクターにはTellを送信できない。
※相手のオンラインステータスが「オンライン」の状態でのみTellを送信できる。

グループポーズ/景観カメラにスクリーンエフェクト追加

15

・グループポーズ/景観カメラに設定可能なスクリーンエフェクトのパターンが追加される。

一番近い敵から順にターゲット

・メインコマンド「システムメニュー」→「キャラクターコンフィグ」に、ターゲットタイプ設定「一番近い敵から順にターゲット」が追加される。

ターゲット操作
・キーボード:[Tab]キー/[Shift]+[Tab]キー(初期設定)
・パッド:[LT/RT]+[LB/RB]([L2/R2]+[L1/R1])ボタン

ターゲットタイプ設定
・タイプ1(従来方法):自PCから一番近くの対象を選択し、選択中は奥行きを考慮せず一番近い左右の対象を選択

タイプ2(追加機能)
自PCからカメラ奥方向への「扇状の範囲内の対象」を選択

新たなBGMが追加

新たなオプションアイテムが追加

・熟練リテイナーの冒険録
・カララント:メタリックオレンジEX
・カララント:メタリックイエローEX
・金箔貼内壁 金箔貼床板
・ヴァンパイアベスト
・コンチネンタルアイ
・パンプキンシチューEX
・オーケストリオン譜:守護天節
・オーケストリオン譜:朝まで大騒ぎ
・東方貴人衣装セット

kuma12

だいたいこんな感じかな?ジョブ調整関連は長いので省略だ。

neko15

PvEのジョブ調整が注目されがちだけど、PvPのジョブ調整も、アクションが変わったりしてて大きい変更だよニャー。

コメント

  1. ターゲット操作の追加が一番でかいわ
    てか遅いんだよもっと早く入れとけよ

  2. ジョブ調整の話題になると急に現れる人たちは何なんだろう
    そんな事よりハコボックルだよ、50万くらいかな・・・?100万だとさすがに無理だわ。

    • フェンリル100万、イスが75万、亀20万ってのを考えると50万っぽいけど、フェンリルの所持者数とか計算してそうではあるしどうなるかね

      まあこういうときのために普段からMGP貯めてるから良いんだが

  3. TERUはフレ登録必須なのか

    さっさと解散して良い人だけ声掛けてPT再結成ってRF実装前にやってた手は使えないのか
    これ目当てで無言フレ登録飛んできそうで、フレ登録しない派からすると面倒な事になりそうだな

  4. BGM の所なぜ赤くしたしw

    • 大事な…とても大事なとこだから…!

    • 朗読会でも一番重要な部分だからに決まってる!

    • 割と真面目に重要だからな。
      かくいう俺もFFTやFF12の曲が聴けると思うと胸が熱い

    • 祖堅とサウンド班の血と汗が滲んどるだけだぞ

      • ネットの回線を超えてにじみ出る血w

        これが……超える力!

  5. アライアンス募集で制限解除が何気にいいな
    手帳埋めが捗るかも?

  6. MGP使い道なかったから600万あるわ

    • 800万あるわ

      • ウルトラマンアルファ

  7. またGS通いの日々が始まる…

  8. PvPのスキル追加や削除はPvEと切り離したからこそ出来るんやろなぁ

  9. 「探検手帳:紅蓮編」に新たな目的地が追加されます。
    個人的に結構重要な項目です…

    • 10日までにクガネ登頂せねば…

      • クガネができないのはしゃーないんやけど、あれができないとアチーヴが取れないので絵画が買えないのが残念
        登れる人も知り合いにいるけど今度は他の探検手帳に興味がなくて結局買えないからなぁ

        • 得意な人とエタバンして、登ってもらってからワープすれば良かよ

  10. 毎度のことながら万物で半分制限かかってるのに
    スケープ制限そのままにする理由がわからん…

    • それなら制限掛かったままで良いやん?

    • だからこそ、だろ

      • 後続のために四層シャキらすようにしてんじゃないの?

  11. ターゲット操作FL的にスッゲー嬉しい

  12. >一番近い敵から順にターゲット
    これ/tenemy ってマクロが新生当初からあるんだよね
    今更だけどな アクションリストにも追加されるか気になるな

    • よく読めば分かるが、tenemyとは全くの別物なんだけどね
      今までは次のターゲットを選択する時に奥行きが考慮されてなかったから
       △

      ○ □
      ※←自キャラ
      こういう配置の時に○→△→□っていう順番でターゲットされてたけど
      今度のオプションを適応すると○→□→△っていう順番でターゲットできるようになるって事だぞ

  13. エーテルフローPT表示は嬉しいな
    初めて行くIDでペース配分分からず枯渇しちゃった時とか真っ青だったもんなぁ…
    タンクさんが当てにしてくれてるのは嬉しいけど、まだ10秒間ぐらいベイン撃てないのにまとめ始めちゃった時とかもう冷や汗が…w

    • 元々表示されてた物が何故か4.0で消された物だけどね。
      占星メインだけど、3.x時代カード投げ相手の目安として見てたから消されて不便だったわ…。
      まとめ自体は別にベインなくたってベインがある時に比べて処理が遅くなるってだけで、もう1人のDPS次第だけど、まとめないより早いならどちらにせよまとめてくれって感じ。

  14. タゲのオプション追加は説明文読む限りあんま問題解決してない気がするんだがはよ触りたい

  15. イスとハコボックルの画像を間違えた可能性が

  16. また忍者弱体

  17. MGPは実装時からクジだけ引いて
    色々景品貰ってるサブキャラが220万あるから
    毎日ミニクジだけ引いてるだけでも結構貯まると思う

  18. ハウジング嬉しいものばかり追加でテンションあがってる、もう何からするか楽しみすぎる

  19. チョコボのイクシオン装甲ってもしかして角交換かね

  20. 小隊のセセリックにミラプリすると素顔が見れる!

  21. GSはテレポ代が安い上、
    エーテライトから飛空挺ランディングまでの距離も短いから
    乗り継ぎ駅として便利だよ。
    さらに半額設定にしておくとオサード側から259ギルでエオルゼアに戻ってこられる。

    そのついでにミニくじやるだけでも大分溜まる。

  22. 地味に東方貴人セットが一番楽しみ
    あの♀髪型欲しかったw

    • 髪型セットなの?頭装備じゃなくて?

      • 頭装備だよ!変な書き方してすまん
        いつも頭装備は髪型どうするか考えてミラプリするんで
        つい「髪型」って書いちったw

  23. 個人的にはレベル15~49、51~59IDで敵のHP調整ってのが気になる
    過去のレベリングIDは緩和されるのか

  24. 遠隔系がLB撃つときに自身が発動するアクションの予兆が見えるようになる っていうのがどういう意味なのかイマイチわかんね(´・ω・`)

    • レンジの範囲が見えるように、じゃないかな?

      • すごい今更だよなw嬉しいけど
        今までずっと言われてきてたのに何故今www

  25. ps4でドラクエ10無料始まったな

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました