【FF14】「オメガデルタ編零式4層」攻略! Lokiさんの字幕解説動画を紹介

FF14



kuma8

字幕解説動画で知られるLoki Yamatoさん@YamatoLoki)が、オメガデルタ編零式4層解説動画を公開した。動画は前編と後編に分かれている。

neko6

時間は後編だけで19分弱か。4層はどうしても長くなっちゃうみたいだニャ。

オメガデルタ編零式

1層

2層

3層

前半

後半

4層

前半

後半


kuma2

オメガデルタ編零式に関するLokiさんの今までの動画もまとめておこう。

コメント

  1. BHにリプライザル入れても効果なかったような…

    • AA軽減目的なら意味はあるけどそうならそう書くよね普通

    • いつもの事。
      タンクやってるけどいつも参考にならん。

    • 発動時の全体ダメージでしょ
      あそこBH全体ダメージの後ヒール来ないでファイガとか意外とあるからちょっとでも軽減しようと思ってじゃないの?
      その時点でダメダメなPTだけど

      • 割合ダメージには軽減意味ないだろ

    • AA用じゃね?
      不慣れだとBH前後でMTがよく溶ける。

  2. この人はIDとかの動画だけにしとけばいいのになぁ

    • これくらいのプレイヤースキルでも、練習さえすればクリアできますよっていういい例じゃん。

  3. ちゃんとナイトでSTしとるやん!
    ちょっとずつ成長してて感激

  4. 参考にするのと真似するのは全く違うからな

    参考にするにはめっちゃ上手い人たちの動画よりも
    (ちょっと失礼な言い方だけど)このくらいの人たちの方が参考になるよ

  5. 動画作るのは自由だしそれをユーザーが参考にするのも自由だけど
    開発とか14放送のゲストが名前だして参考にしてますって言うのは
    ちょっとマズい気がする

    • 開発メンバーが攻略する際に参考にしてます、って意味でしょ?

    • TL覚えられない人は、はるうららさんの動画はまあ便利じゃん

    • プライベートで攻略に使ってますって何が悪いのかな?
      FF14は開発者もゲストも14やってるんだから同時にユーザーでもあるんだよ
      やってないで宣伝のために言ってるんだったら問題かもしれないけどさ

      • プライベートで使うのは全然問題ないんだが、それを公式の放送で言う必要ないのでって事なんじゃない?

        • ふーむ、そういうもんなのかね

  6. 開発者でもないしまぁ間違ってる事もあるんじゃない
    上から目線でなく普通に本人に伝えれば
    気付きにもなるし悪い事じゃないと思う

    • twitterの本垢で本人に指摘する度胸は無いんじゃないかな
      上から目線ユーザはそもそも見なければいいと思うけどね。この人はライト向けに作ってるだろうし

  7. 徹頭徹尾動画に頼りきってるから、
    逆説的に非公式動画にさえ無謬性を求めてしまうのかね。
    悪い意味でお客様の態度。

    自分で工夫なり読み替えるなりしている人は、
    意外とそこまで上から目線にはならないと思うんだ。

【2025年】Amazon『プライム感謝祭』おすすめ商品まとめ! Kindle本のお得なセールも
【新刊】『しあわせは食べて寝て待て 6巻』『俺、勇者じゃないですから。9巻』『茉莉花官吏伝 12巻』など10月16日発売
【新刊】『ジェイエム 6巻』『転生貴族の異世界冒険録 14巻』『転生少女はまず一歩からはじめたい 7巻』など10月14日&15日発売
【最大50%OFF】ニコニコカドカワ祭り2025第2弾! 異世界漫画など10月23日まで
【新刊】『転生した大聖女 13巻』『新九郎、奔る!21巻』『悪役令嬢転生おじさん 9巻』など10月10日発売
【新刊】『転スラ 30巻』『転生コロシアム 6巻』『訳アリ心霊マンション 6巻』など10月9日発売
【新刊】『入間くん 45巻』『弱虫ペダル 97巻』『魔法使いの嫁 23巻』など10月8日発売
【新刊】『ぐらんぶる 25巻』『ベル・プペーのスパダリ婚約 2巻』『神達に拾われた男 15巻』など10月7日発売
【新刊】『ハンチョウ 21巻』『アンダーニンジャ 16巻』『追放された転生重騎士 15巻』など10月6日発売
【終了】集英社『秋マン!!2025』少年&青年マンガセール! ジャンプ作品が一挙対象
タイトルとURLをコピーしました