【FF14】4.1高難度コンテンツは侵攻零式級!? gamescomの吉田P&石川氏インタビュー記事が公開

FF14

nekokuma001

kuma9

gamescomでの吉田氏&石川氏インタビュー記事が一斉公開された。時期的に大きな新情報ないけどな。

【インタビュー】「FFXIV」、吉田P&メインシナリオ石川氏インタビュー – GAME Watch

レベル70のジョブ専用装備に今後の展開!? 『FFXIV』吉田氏&石川氏インタビュー【gamescom 2017】 – ファミ通.com

[gamescom]「FFXIV:紅蓮のリベレーター」,吉田直樹氏と石川夏子氏への合同インタビューを掲載。パッチ4.0のストーリーを振り返ってもらった – 4Gamer.net

電撃 – 『FF14』吉田P/Dと石川夏子氏にgamescom会場でインタビュー! 『紅蓮編』のシナリオを振り返る

neko15

まぁ4.1の高難度コンテンツは侵攻編零式くらいの難易度だとか、そういう話しはちらほら出てるの。

インタビュー内容の情報(一部)

・零式の突破速度はほぼ想定どおり。

・4.1の高難度コンテンツは侵攻編零式くらいの難しさ。ストーリーはない。

・他サーバーとのフレンド登録やtellは4.1で実装。

・他サーバーとのチャットグループのようなものを4.2に実装予定。

・プレイヤーの人口比率は圧倒的に北米、次いで日本、ヨーロッパ。伸び率はヨーロッパが一番で、もうすぐ日本に追いつきそう。

・ジャンピングポーションの利用率はみんなが思っているほどではない。レベル50で休止している人がレベル60にブーストするケースが一番多い。

kuma8

インタビュー内容で個人的に気になったのはこれくらいかな?とりあえずGAME Watchの記事を読んでおけば良いと思う。

neko9

GAME Watch有能。

コメント

  1. ヨーロッパに何があった

  2. 色々言われそうだが、織田の担当したアラミゴも良かったぞ

    • 面白かったよ。織田さんがいなければオルシュファンもネロもゼノスも生まれなかっただろうしな。ただミンフィやリセはもう少しファンが増えていたかもしれない。
      織田さんだけがって言うよりも石川さんも含め女主人公っぽいキャラの目線でチェックできる人いないんじゃねーの。

  3. ジャンピングポーションで50の人が60にするってことは蒼天やらないってことかな?
    なんともったいない…

    • いや、ジャンピングポーションはストーリとレベルが別々になってるから、レベルを60にまで上げてストーリーを一気に進めるってやり方をしてるんじゃないかな、と思う
      そうなると、今度はメインクエの経験値がもったいないということになるけど

    • 使っとるのはジョブポーションちゃう?

    • レベルブーストとシナリオスキップは別のアイテムだぞ

  4. ヨーロッパの勢いが凄いとは吉田が何度も言ってたけど、日本に追いつくレベルにまでなってるのか。向こうの熱量はホント凄そうだね、吉田がドイツの人はパワフルって言ってたけど盛り上がってるからこそってのもあるんだろうか。

  5. 日本だけ鯖数多すぎなのでは

    • そうだよね。
      圧倒的に人口が多い北米よりもサーバー多いもんね、日本。

    • 日本だけタイムゾーンが一つなのを忘れていかん
      サーバは最大同接を前提に設計する必要があるが
      欧州北米はピークがバラけるからプレイヤー数に
      対する鯖数は日本より少なくて大丈夫だろう

  6. >・他サーバーとのフレンド登録やtellは4.1で実装。

    これについて気づいてなってお前ら盆暗すぎるだろ。

    鯖を超えてアイテムやギルを送信できる可能性があるってことだぞ。

    そうなったらどうなるか、ここまで伝えればお前らでも分かるだろ。

    • ねーよアホか

    • フレンド、tellなのになんで鯖間トレードになるの?
      レターが送れるかわからないのに

    • ( ゚д゚)ポカーン

  7. >4.1の高難度コンテンツは侵攻編零式くらいの難しさ

    コレを聞いてもう諦めた
    固定を組むつもりはないしあんなん野良でやれるレベルじゃない

    • 我々ミッドコアでも装備を取れるようにしつつ、
      緩和以外に何もなかった奇数パッチに上位勢が楽しめるコンテンツを追加

      落としどころとしては非常に良いと思うけど

    • IL110じゃなく、IL130でやる侵攻零式並みならまだ望みはあるかもなw
      (※注 ただし2層は除く)
      ・・・はぁ、やれやれだぜ。

    • むしろ侵攻零式以下だと思える方が不思議だわ、超高難易度(笑)にして欲しかったのか?

    • 最低でもその難易度はあると思ってたのが大半でしょ。

  8. >>6
    出来るわけねーだろどんだけの馬鹿だよ

  9. 侵攻零式クラスと聞いて久しぶりにワクワクしてるけど、うちの固定数名メンバー変更しないといけないのでそっちは気が重いな

    起動の時でも同じことしてるんだけど、やっぱショックなのか外されると辞めちゃう人多いんだよね

  10. ちなみにいうと侵攻零式二層はパッチ3.5で制限解除でやってもゴリ押しすると壊滅する魔境コンテンツ。
    いくつものギミックが同時進行で進むうえ、タイムラインのセットがランダムに襲ってくるからボイスチャット必須(必然的に野良・トレースは厳しい)
    どうせDPSチェックも無茶苦茶だろうから4.1中にクリアできたらいいねってレベルのコンテンツになるだろうね

    • タンク1DPS7とかでゴリ押せばあっさり終わるからw

    • パッチ3.5のIL270ならギミック来る前にゴリ押しできるよ

【50%還元】秋田書店漫画セール!『おっさん剣聖』『僕ヤバ』『入間くん』など5月15日まで
【新刊】『七つ屋志のぶ 24巻』『うるわしの宵の月 9巻』『忍者と極道 15巻』など5月13日&14日発売
【新刊】『一勝千金 5巻』『転生賢者の異世界ライフ 28巻』『ダンスール 30巻』など5月12日発売
【新刊】『魔導具師ダリヤ 8巻』『迷宮ブラックカンパニー 13巻』『異世界で配信活動をしたら 5巻』など5月10日発売
【新刊】『第七王子 19巻』『転生貴族 18巻』『魔王城の料理番 4巻』など5月9日発売
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『弱虫ペダル 95巻』『ニートだけど 13巻』『サイコ×パスト 10巻』など5月8日発売
【新刊】『ハンチョウ 20巻』『パラレルパラダイス 28巻』『ここは俺に任せて先に行け 17巻』など5月7日発売
【新刊】『ワンパンマン 33巻』『カグラバチ 7巻』『青の祓魔師 32巻』など5月2日発売
【新刊】『ニアリストン 8巻』『無能才女は悪女になりたい 3巻』『転生して田舎でスローライフ 13巻』など5月1日発売
タイトルとURLをコピーしました