【FF14】小説「ファイナルファンタジーXIV きみの傷とぼくらの絆」のKindle版が配信開始!

ゲーム

ファイナルファンタジーXIV きみの傷とぼくらの絆 ~ON(THE NOVEL)LINE~ (電撃文庫)
kuma8

6月に発売したFF14の小説「ファイナルファンタジーXIV きみの傷とぼくらの絆」のKindle版が配信を開始した。藤原祐氏著いとうのいぢ氏イラストの作品だな。

neko10

電子書籍版は650円で、文庫版より50円ほど安いみたいね。

[amazonjs asin=”B073CB58S8″ locale=”JP” title=”ファイナルファンタジーXIV きみの傷とぼくらの絆 ~ON(THE NOVEL)LINE~ (電撃文庫)”]

コメント

  1. Kindleあるなら読んでみようかな

  2. おせーよ

  3. 読んだけどクッソつまらんからお勧めしない
    脳の記憶領域の無駄使い

  4. 買ったので読んでみます。

  5. おせーぞ

  6. 読んでいてFF14の小説だよなこれ?って首をたびたび傾げたくなる内容だった

  7. 結構いい話だと思うけどなぁ
    面白かったよ

  8. 中学生の時まあまあ好きだったラノベ書いて人だけど、レビューとか見た感じ外れくせーな

  9. こういうスピンオフ的なやつどんどん出して欲しいわ

  10. ラノベとしては王道。FF14じゃなくてもよかったと思うっちゃおもう。

  11. 読んでないんだけど、14をやってるプレイヤー目線の話っていうので手が伸びなかったなあ
    現実とゲーム、じゃなくてエオルゼアを舞台にしたハイファンタジー風の小説が読みたかったンだよ俺

    • ファイナルファンタジーXIV エオルゼアの風 (ファミ通文庫)
      はせがわみやび (著)

      • 根性版の時のやつじゃないですかやだー

  12. かなり面白かったわ。FF14プレイヤーならおすすめ。

  13. そもそも、プレイヤー視線なんだけど、実際のプレイヤーとは、
    1つも被ってる所(要素や環境や性格等)がない人もいるからなぁ。
    まず始めにそこでかなり好き嫌いがでそうではある。
    で、展開上もプレイヤーによっては、小説内とは乖離していくから、
    大幅に乖離していく人もいるし、更に好き嫌い(ry

  14. 好みはわかれる内容だけど、俺は面白かったよ
    ヒロインのゲームない設定はよかった

  15. 求めていた物と違っていたって人が大半だろうな

  16. きつくないのが読みたいときにおススメ
    物語の筋は好みの問題だとして、FF14のシステムを文章表現に落とし込むための作者の頑張りにニヨニヨ

    ヒロインのかわいさ(リアルの方)がありえない?
    悪いけどこれフィクションだから

  17. 普通に面白かったけどな
    ん、リアルにこんなヒロインや従姉はいないって?これフィクションだから深く考えるな

【50%還元】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
【最大80%OFF】Kindle本プライムデー! 漫画など8万冊以上が7月14日まで
タイトルとURLをコピーしました