【FF14】クガネ登山! マケボ近くの隠し登山場所を紹介

FF14

ffxiv_20170709_000900

kuma2

クガネで登山といえば探検手帳が有名だが、それ以外にも登山場所があったりするようだ。教えてもらったので紹介してみよう。

neko6

Twitterに載せてたやつね。探検手帳のほうとは違って、こっちは運営の想定外っぽいけどニャ。

クガネのマケボ付近登山

開始場所

ffxiv_20170708_222609

kuma8

登山開始場所は、マーケットボード近くの商店街にあるカンパニーチェストの俵の上(X:12.4 Y:12.2)。このスノーマンがいるところから、赤いポーキーがいるところへ助走をつけて飛び移る。

neko15

スプリントプロトンか、あるいはその両方を使ってから飛ぶとええみたいねー。

登り方

ffxiv_20170708_232906

kuma1

で、その俵からまずここに飛び移って・・・

ffxiv_20170708_230610

ffxiv_20170708_230647

ffxiv_20170708_230634

ffxiv_20170708_233658

kuma5

これらの画像のように、この場所までピョンピョン飛び移っていく。

neko6

最初の場所さえクリアすれば後は簡単なんだけど、ねこ夫たちは最初のとこでやたら苦労したよニャ。

kuma3

こういうのとても苦手でなぁ。得意な人ならすぐできるみたいだが。

建物の内部へ侵入

ffxiv_20170708_231317

kuma8

まぁそうしたら、ここから建物の内部に侵入できる。

ffxiv_20170708_231338

ffxiv_20170709_001534

kuma2

内部はこんな感じだな。下に見えるのはアクセサリ屋とかだ。

neko6

色々スケスケスカスカじゃニャ。

 

ffxiv_20170709_002416

kuma5

その後は、リテイナーベルがある場所の上に出たり・・・

 

ffxiv_20170709_004448

kuma1

そこから飛び降りてリテイナー屋の店の上に降りれたり・・・

 

ffxiv_20170708_233743

ffxiv_20170708_233757

ffxiv_20170708_233905

kuma10

隣の屋根に飛び移ったりできるようだ。以上で終わり。

neko1

まぁ一番最初のところさえ越えられれば後は簡単ね。

コメント

  1. へぇ~知らなかった。今日やってみよ

  2. これ意図された登山じゃねーなww

  3. こういうのを公式が作ってくれるようになったのもさ、新生初期の頃の登山部の皆さんの楽しみをプレイヤーと一緒に開発も見てたからなんだろうね。

    それはさておき、自分もこれは知らなかったしやってみよ!

  4. 登山家達がどんどん道を切り開いていく……

    新生エリアと違って蒼天以降のエリアは飛べちゃうから、こーゆーのが都市内でしか成立しなくなってるのが寂しい所やね
    あの何かマウントに乗ったら失敗になる タマミズの所のクエストを各所に設置してくれるといいのかな

  5. こういうのはお膳立てされなくてもいいんだよ

  6. 次は探検手帳の塔かな!w

  7. ラールガーズリーチでもクガネの城みたいな感じでラールガーの手のひらまで登りたい。

  8. 裏世界いってるじゃんw

  9. クガネ頂上と違って開発の意図した登山では無さそうだな。
    ハウジングの裏世界同様、バグ等無ければ残して欲しいね。

  10. βで吉田がグリのチョコボ屋の上にみんなと登ってたんだっけ

  11. ハウジングの裏世界ってミスト?もう潰されてない?

  12. 探検手帳の方、クリア出来ない人がいるかもね。

  13. ラールガーズリーチも上れるとこあるよ
    ちょっとした水に飛込み台なとこだけど(´・ω・`)

  14. 新生時代から思ってたけど、登山家すげーわ
    ちょっと頭おかしい(誉め言葉

  15. 「あ」とか言いながら開発が修正しないことを希望^^;

    • 完全にバグでしょう
      スカスカのところに入れなくするように修正されるよ

  16. こういう運営の意図しない登山は修正されないように大っぴらに登り方を紹介しないのが登山家の暗黙の了解なんだけどな…

    • 上ってるの誰かがみたら拡散されちゃうし同じでしょ
      それにもう「遊びのあるバグは修正しない」ってスケート以降名言してるから大丈夫なんじゃないの?
      屋根裏の宇宙も公式放送で見せられても大丈夫だったし

  17. こういうのあるよ程度なら公表はいいんだろうけど
    行き方まで公表は、さすがにどうかなって思うね

    あそびの一つの紹介なんだろうけど、これで何度
    色々と修正されてきたのか、ちょっとはわかってほしいね

  18. こうやって公開したことによって修正入るかもな

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました