【FF14】またインスタンスで障害発生か? CFなどのインスタンスエリアに入れなかった模様

FF14

nekokuma000
kuma8

エレメンタルDCでの話だが、12時手前頃から、CFでIDへ行けないなどの状態になっていたようだ。今はもう直っているのかもしれないが、とりあえずお伝えしておこう。

neko6

なんか調子悪いみたいね。

コンテンツサーバー 障害発生のお知らせ(6/19)

現在、コンテンツサーバーに障害が発生しており、コンテンツへの移動ができなくなる場合がある障害が発生していております。
調査・復旧作業を実施しておりますので、いましばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。

日 時:2017年6月19日(月) 11:34頃より

障害内容:コンテンツへの移動ができなくなる障害

原 因:調査中

対 象:ファイナルファンタジーXIVをご利用のお客様

kuma2

公式でもお知らせがあったので追記。

コンテンツサーバー 障害発生のお知らせ(6/19)

復旧

下記日時におきまして、コンテンツサーバーに障害が発生しており、コンテンツへの移動ができなくなる場合がある障害が発生しておりました。

現在は復旧しておりますが、お客様にはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。

日 時:2017年6月19日(月) 11:34頃より15:15頃まで

障害内容:コンテンツへの移動ができなくなる場合がある

原 因:サーバープログラムの不具合

対 象:ファイナルファンタジーXIVをご利用のお客様

kuma1

さらに追記。15時15分頃に復旧したそうだ。

コメント

  1. 丁度ID中だったけど2分ほど操作不能になった。ちなガイア(´・ω・`)

  2. 正式リリースにはこういうのは全部治ってるといいね。
    アーリー期間である程度不具合が出揃って対処まで完了すればいいけど。
    がんばれー!

  3. CF使えないとかつれぇわ…

  4. この感じがMMO!

    …なんて今の子は思わないんだろうなぁ。
    そのうち詫びトークン要求しだすぞ。

    • 詫びラウバーンやぞ

  5. 詫び石1000個はよ

    また特定の条件でダウンするバグでもあったんだろうか

    • つ防風のマテリア×1000

      • やったぜ
        NPCに売るとそこそこになるぜ

        • 43万くらい?
          結構ありやな

          • いつのまにやら下方修正入ってるのか99ギルらしい
            それでも99kだけど

  6. ラウバーンのとこで無理やり広げた弊害出てるんか?

  7. 今度のPLLで開幕土下座しそう

  8. アーリーアクセスだからまだ良いけど正式オープンまでには何とかしてね

  9. このゲームでCF使えないって致命的だからな
    明日発売なんだが、不安しかない

  10. 朗読会で前回は暇だったなんて言ってたから今回は本当に甘く見積もってたんだろうなー

    • 前の記事のコメに書いてあったけど、
      アーリーは事前登録制で人数は事前に把握できるから運営もある程度備えていた
      しかし直前に想定外なほどドーンと登録者が増えてしまって、
      朗読会の頃には混雑が予測できていたものの、急に鯖をどうこうすることもできなかった…
      って感じじゃないかと予想
      朗読会でも、嬉しいことではあるけど鎖国したのに予想外に復帰者が増えてうんぬんって言ってたもんねw

  11. 日本も海外もかなり人口増えてるみたいだから、昼も夜も障害が出てるんかな?

  12. 実際自分が巻き込まれるとガクッとくるけど(笑、
    想定を超えてトラブル多発する位大盛況って事なんだろうと思っておく
    うちんとこみたいな普通(村)鯖でも新エリアは何処も混雑気味だしね

  13. 実際、拡張前でも3.0より接続数多そうだったもんな。

    ネットコンテンツの特徴であり構造的弱点だから「だましだまししのぐ」以外に方法はないのかも知れん。
    ここを余裕で耐えられるような設備投資しても、この祭り抜けたあとは過剰設備になって経営圧迫するわけだからね。
    参加人数の規模が大きいほど、こういうイベントの「最大瞬間風速」の脅威度もハネ上がる。

  14. 設備の投入は簡単。
    その後の維持費に見合う接続が常に保たれないとその投資は失敗ということだしね。
    時間かけて武器を育て上げる仕組みがゾディアックとかしかないから
    シナリオ終わったら次パッチまで休止する人が多くて運営も見通しが難しいんだろう。

    • クラウドなら簡単ラクチンだけど、
      オンプレは設置場所確保から始まるから簡単ではない
      サーバーが余る分には売ったり他に流用すればいいし、リースもあるしな

  15. 蒼天は拡張前は落ち着いてたけど、
    吉田発言やsteamの接続推移みてると海外は順調に増えててそのまま紅蓮発売
    日本もドラマ効果か分からんけど拡張前から新規チラホラいる感じだったし
    何より新生以来の復帰勢が結構いる感じなんだよな

    正直海外は日本以上に問題あるっぽいし大丈夫かね正式発売
    今回のゲーム面の多くの仕様変更や紅蓮の内容概ね好意的だし
    こういう所で評判落ちたら勿体ないな

    • 拡張前で既にギリギリだったらしいからなぁ
      金関係は上の許可ないと無理だろうから吉田も辛いわなぁ

    • 拡張当たったときにプレイして休止、拡張前に復帰してやらなかったパッチ消化
      なんて人もそれなりに多いと思う
      正式サービス開始時はプレイしたいって考えてる人間は大体アーリーで始めてるだろうから、それほど気にするレベルではないのかも

  16. 好評すぎてログイン障害、好評すぎてメンテ

    FF14にかぎらず、ソシャゲとか、コンシューマーのオンライン要素等々色々あるんだからさ、そろそろいちいち騒いで文句たれずに慣れてくればいいのに

  17. 昨日、ID移動時にエラー出て恐らく除名してもらえるまでエラー出続けてかなり困った
    拡張時のお祭り騒ぎとは言え本当、拡張時だけは大繁盛するなあ、このゲーム

    • 拡張時以外も繁盛してるのよ?

      • パッチの時位じゃん、繁盛してるなーって思えるの

  18. 一連の原因は所持品増加だろ
    この分だと2段階目の拡張はないかもな

    • ぶっちゃけ鯖が不安定になるなら2段階目はいらんな
      その代わり課金リテイナーの人数上限あげてくれ吉田!

  19. レベル上げでPvPやDDに殺到してるからじゃね?
    普通のダンジョンならタンクいねーからもっと待つしな

【新刊】『愛さないといわれましても 6巻』『チートな嫁が増殖しました 15巻』『山と食欲と私 20巻』など11月8日発売
【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
【新刊】『満州アヘンスクワッド 22巻』『パリピ孔明 23巻』『昴と彗星 1巻』など11月6日発売
【新刊】『田中家、転生する。7巻』『社交界の毒婦とよばれる私 2巻』『無自覚な天才少女は気付かない 6巻』など11月5日発売
【新刊】『ワンパンマン 35巻』『ルリドラゴン 4巻』『理想のヒモ生活 24巻』など11月4日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 6巻』『九条の大罪 15巻』『ありす、宇宙までも 5巻』など10月30日発売
【2025年10月】Amazon『スマイルSALE』おすすめ商品まとめ
【新刊】『100の異世界で2周目無双 5巻』『異世界NTR 8巻』『お前、タヌキにならねーか?9巻』など10月27日発売
【新刊】『オルクセン王国史 5巻』『俺は星間国家の悪徳領主!9巻』『華麗に離縁してみせますわ!5巻』など10月24日&25日発売
【新刊】『見える子ちゃん 13巻』『もやしもん+1巻』『だんドーン 9巻』など10月23日発売
タイトルとURLをコピーしました