【FF14】「E3 2017」出張PLLまとめ! スサノオ・水中アクションの実機プレイやQ&Aなど

FF14

nekokuma002

kuma9

E3 2017の会場で行われた出張PLLの記事まとめだ。今回のPLLではスサノオ討滅戦水中アクションの実機プレイ、Q&Aなどが行われた。

neko1

大きな新情報はないけど、いくつかの小さな新情報はあったね。

出張プロデューサーレターLIVE in E3

スサノオ討滅戦

【FF14】スサノオ戦が実機で公開! 参加可能レベルなどが判明
E3のPLLでスサノオ戦が実機で紹介され、レベル63から挑めるなどの情報が公開された。・スサノオはレベル63から・ステージには壁があるので落...

水中アクション

【FF14】E3出張PLLの水中アクション情報まとめ! 虎次郎やクロちゃんのミニオンなども!
E3のPLLで、水中アクションについてのより詳しい説明があった。それらの情報や、ついでに公開されたミニオン・マウントを紹介しよう。水中アクシ...

エオルゼアコレクション2017S


https://nekokuma.com/post-66197/
https://nekokuma.com/post-66199/

Q&A

https://nekokuma.com/post-66209/
https://nekokuma.com/post-66201/

4.0xパッチスケジュール

【FF14】4.0以降のパッチスケジュールが公開! 7月4日に4.01、18日に4.05が実装
E3のPLLで、アーリーアクセス以降のパッチスケジュールが公開された。まぁパッチ3.0の頃と同じだな。今回も2週間ごとに開放されていくわけね...

お知らせコーナー

https://nekokuma.com/post-66223/
https://nekokuma.com/post-66230/

コメント

  1. まとめおつ
    高まってくるわあ

  2. 長期累積のベテランリワードから、今度から短期のプレイ料課金報酬にするってことだね。

    そのほうが新規の人も入手しやすいし、まとまった期間継続して遊ぶ理由付けにもなるからいい施策。
    キャンペーン打つ方にとっても機動的になっていい。

  3. 高まって仕事がはかどらない!

  4. 水中への移動はロードがほぼ無いとはいえ、別マップ扱いなんだな
    欲を言えば地上と空中みたいにそのまま移行して欲しかった

    • メリットとして考えれば、新生や蒼天のエリアも追加しやすい仕様と言えるかもしれない

  5. 高まりすぎて夜しか寝れない・・・

    • こっちなんか高まりすぎて朝に目覚める、、、

    • 朝、脳内でトレーラーのBGM流れながら目が覚めたぜ

    • FF14健康器具説

  6. 「ボクが見やすいブログにしてくれなきゃヤダヤダ!」

    ってちゃんと言えよ?

【2025年】『Amazonプライムデー』おすすめ商品まとめ! Kindle本のお得なキャンペーンも
【新刊】『放課後ていぼう日誌 14巻』『終末のワルキューレ 25巻』『服飾師ルチア 5巻』など7月18日発売
【終了】ゼノン漫画セール!『終末のワルキューレ』『19番目のカルテ』など7月17日まで
【新刊】『キングダム 76巻』『ジョジョランズ 6巻』『のあ先輩はともだち。7巻』など7月16日発売
【新刊】『生徒会にも穴はある!10巻』『修羅の刻 23巻』『海が走るエンドロール 8巻』など7月16日発売
【新刊】『瓜を破る 12巻』『本好きの下剋上 第三部9巻』『異世界に落とされた 6巻』など7月14日&15日発売
【50%還元】集英社マンガキャンペーン第2弾!『ワンピース』『スパイファミリー』など7月14日まで
【終了】芳文社75周年記念大感謝セール!『ぼざろ』など7月13日まで
【新刊】『黄泉のツガイ 10巻』『俺は全てをパリイする 5巻』『領民0人スタートの辺境領主様 13巻』など7月11日&12日発売
【新刊】『数字であそぼ。14巻』『女子高生の無駄づかい 14巻』『最強宇宙船 15巻』など7月10日発売
【新刊】『しょせん他人事ですから 9巻』『杖と剣のウィストリア 13巻』『聖者無双 15巻』など7月9日発売
タイトルとURLをコピーしました