名作アクション「クラッシュ・バンディクー」がPS4で復活! 発売日は8月3日

過去記事


kuma10

PSの名作アクションゲーム「クラッシュ・バンディクー」が、リマスターされてPS4で登場する。発売日は8月3日で、これ一本で1~3の3タイトルが全て収録されている。

クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!

neko6

20年前の懐かしいゲームだよニャ。海外ではこのリマスター版の発売が決定してたけど、日本でも発売することになったのね。

クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!

1

2

3

収録タイトル

クラッシュ・バンディクー

1996年に発売されミリオンセラーを記録したクラッシュシリーズ第1弾『クラッシュ・バンディクー』
宇宙初の奥スクロールアクションゲーム!こんなのはじめて!飛び出すアクションを経験するのだ!
30を越えるフルポリゴンステージを、クラッシュが駆け回る!!Dr.コルテックスの野望を阻止するのだっ!!

クラッシュ・バンディクー2 〜コルテックスの逆襲!〜

あのクラッシュがグレイトになって帰ってきた!
大人気「クラッシュ・バンディクー」シリーズの第2弾!
バラエティに富んだ30以上のステージに、前作比10数倍にも及ぶ新しいアクション。そして、新しくなった「のりもの」の登場で、クラッシュも大満足!
こんなにもグレイトになったクラッシュの大冒険がまたまた始まる!
「宇宙一のモテモテくん」を目指して、次なる冒険へ旅立つのだ!

クラッシュ・バンディクー3 〜ブッとび!世界一周〜

縦横無尽に画面せましと駆け回るアクションゲーム第3弾!!
今度の「クラッシュ」は通常のアクションに加え、多彩な乗り物を乗りこなして世界中を駆け巡る!
虎や恐竜の子供、バイク、プロペラにジェットスキーなどで様々なステージで大活躍。
新しい乗り物の追加や全ステージタイムアタックシステムの導入で「爽快感」がアップして「ブッとび!」状態。
これをやらなきゃクラッシュは語れない!!

予約受付中

クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!

コメント

  1. クラッシュ・バンディク~♪クラッシュ・バンディク~うぅ~♪
    クラッシュ・バンディバンディクー!

  2. このゲーム奥行がわかりづらくてよく穴におちた記憶がある

  3. なつかしいなぁー

  4. 昔めちゃくちゃやり込んだわ
    TAがすごい楽しい

  5. 懐かしい~!しかしグラより問題は操作性だ!
    まぁどっちにしろ買うんだけどね・・・。今から楽しみだー!

  6. 超やりてぇ
    シリーズ4までやった俺にとっちゃどれもこれも懐かしくて涙がでる
    無印が鬼畜難易度
    2作目がトラウマ
    3作目が印象薄くて
    4作目が今までにないモードがあった面白かった思い出

  7. 20年前…? は??

  8. 懐かしすぎる…しかもグラ良くなっても雰囲気まったく変わってなくて愛を感じる…
    シリーズ全部含めればPSで一番やりこんだゲームだわ、楽しみ

  9. そろそろトマラルクも出していいんじゃないのかな

  10. このシリーズはCMの印象が凄い強いゲームだったなぁ。
    ちなみに1作もプレイしたことない…いい機会だからやってみっかなw

    • クラッシュ面白いで!ぜひやってみそ!
      ただ、リメイク前と同じ仕様なら1は鬼畜だ。覚悟しておけ・・・・。
      でも1クリアしないで、2からとかやっても全然大丈夫だぜ!

【2025年】Amazonゴールデンウィーク『スマイルセール』のおすすめ商品まとめ
【新刊】『辺境の老騎士 12巻』『パリピ孔明 21巻』『名探偵コナン 107巻』など4月18日発売
【新刊】『ウマ娘シンデレラグレイ 19巻』『のあ先輩はともだち。6巻』『ダイヤモンドの功罪 8巻』など4月17日発売
【新刊】『シャンフロ 22巻』『不滅のあなたへ 24巻』『天幕のジャードゥーガル 5巻』など4月16日発売
【終了】集英社の青年漫画セール!『キングダム』『ワンパンマン』『ジョジョランズ』など4月18日まで
【新刊】『本好きの下剋上 第四部10巻』『リボ払い 4巻』『元、落ちこぼれ公爵令嬢です。7巻』など4月15日発売
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 8巻』『めっちゃ召喚された件 10巻』『撮るに足らない 3巻』など4月14日発売
【最大90%OFF】Kindle本ゴールデンウィークセール第一弾! 異世界漫画など4月24日まで
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『ガッシュ2 5巻』『これ描いて死ね 7巻』『合コンに行ったら女がいなかった話 9巻』など4月11日&12日発売
タイトルとURLをコピーしました