【FF14】MGPの稼ぎ方[改訂版]

FF14攻略

ffxiv_20180608_170320

kuma9

ゴールドソーサー・フェスティバルに合わせて、ゴールドソーサーでのMGPの稼ぎ方をまとめておこう。

neko2

ゴールドソーサー・フェスティバル期間中は報酬が1.5倍になるから稼ぎどきね。

MGPの稼ぎ方

MGP獲得量アップ

nekokuma001

MGP獲得量アップ効果を使うと、効果時間中は一部コンテンツで取得MGPが増える。

ゴールドソーサー優待券:MGP獲得量+15%。効果時間2時間
カンパニーアクション「MGPアップ」:MGP獲得量+5~15%

「ゴールドソーサー優待券」は冒険者小隊の任務で入手できる。

2つ同時に使っても効果は加算されないので注意。

攻略手帳

nekokuma003

攻略手帳も稼げる。

パッチ4.3現在では、全てこなすと87000MGPだろうか。

くじテンダー

ffxiv_20170531_084330

言うまでもないことだが、「くじテンダー」は時間効率が良いのでオススメだ。

ミニくじテンダー:最大1万MGP
ジャンボくじテンダー:最大100万MGP

「ジャンボくじテンダー」はゴールドソーサー・フェスティバルの1.5倍の対象にはなっていない。

ファッションチェック

ffxiv_20180607_121734

参加するだけで1万MGP貰えるので、たぶん最も効率の良いコンテンツ。

GATE

ffxiv_20170531_074705

「はないきフンガー」が大人気なGATE。
「はないきフンガー」は楽だし、「ミニオンレスキュー」もすぐに終わるので効率が良いと思う。

はないきフンガー:7500MGP
ダンスマスター:2000MGP
スキンチェンジャー:2500MGP
ラプトル運送:2000~2500MGP
ミニオンレスキュー:2000MGP

毎時15分は「スキンチェンジャー」「ラプトル運送」「ミニオンレスキュー」の中からランダムで1つが選ばれる。
45分は「はないきフンガー」「ダンスマスター」からランダムでどちらか。

ちなみに、「はないきフンガー」には回避しやすい場所も一応ある。

暴風!はないきフンガー攻略 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

チョコボレース

総合力300クラス

チョコボレースは、育成が完了すれば放置で楽々稼げる
動画では途中でジャンプをして床トラップを回避しているが、実際にはそのまま突っ込んでも問題ない。

ただし育成の完了にはおそらく20~30時間ほどはかかる。
詳細は下の記事を参照。

【FF14】チョコボレース育成まとめ[改訂版]
ゴールドソーサーのチョコボレースについて、育成方法の情報をまとめておこう。チョコボレースは育てるのに時間がかかるけど、育てきれば効率のいいM...

※CF対応で対人戦の機会が増えたので、1位は取りづらくなっている。

チャレンジレース(初回のみ)

nekokuma006

初回クリア時のみになるが、「チャレンジレース」はかなり稼げる

チョコボレースをするなら1回ずつクリアしておこう。

トリプルトライアド

トリプルトライアドはチョコボレースほど効率は良くないと思うが、その代わり育成の手間はかからない。

最近まったくしていないので情報が古くなるが、初期の頃に流行った対戦相手を紹介しよう。

キング

ffxiv_20170531_071734

実装初日に流行った、お手軽なカモの「キングのエルマー」。
トリプルトライアド会場にいる、チュートリアル的なNPCだ。

nekokuma000

1回で87MGP+カードが貰える。

帝国兵

ffxiv_20170531_073959

キングの次には、モードゥナの帝国軍基地(X11.Y17)にいる「気だるそうな帝国兵」も当時流行った。

nekokuma004

1回で90MGP+カードが貰える。

こいつで100万MGP稼ぐ人たちが当時そこそこいた。

大会

ffxiv_20170531_071710

私は最近まったく参加していないのだが、大会でも数千~十数万MPGほど貰えたはずだ。

勝てる人なら効率良く稼げるのではないだろうか。たぶん。

LoVM

CPU対戦

ffxiv_20171107_152422

操作が忙しいものの、トリプルトライアドよりはLoVMのほうが稼げるかもしれない。

・ミニオンクラス:500MGP
・真ミニオンクラス:750MGP
・極ミニオンクラス:1000MGP

パッチ4.1の頃の話になるが、「マメット・コウジン」が強かった。
詳細は下の記事を参照。
https://nekokuma.com/post-74370/
もしかしたら今はもっと強いミニオンがいるかもしれない。

大会

ffxiv_20170531_085520

トリプルトライアドと同じく、勝てる人なら大会も効率良く稼げると思う。

ミニゲーム

ffxiv_20170531_090352

ミニゲームは色々あるが、たぶん一番稼げるのはLoVM会場付近にある「アウト・オン・ア・リム」だろうか。
慣れれば1分平均で300MGPほど稼げると思う。

トリプルトライアドやLoVMよりこちらのほうが稼げるかもしれないが、これを淡々とするのは飽きるかもしれない。

まとめ

・攻略手帳
・くじテンダー
・ファッションチェック
・「はないきフンガー」や「ミニオンレスキュー」
・チョコボレース
・アウト・オン・ア・リム

kuma8

個人的にはここらがオススメだろうか。LoVMやトリプルトライアドも、勝てる人なら悪くないと思う。

neko1

まぁチョコボレースとかに慣れてない人は、まずは攻略手帳を消化するくらいでやってみるとええかねー。

コメント

  1. チョコボはやすぎるwww

  2. 俺の★ALL4軽減3+スパダチョコボが火を噴くぜー

  3. あれ、前チャレンジの初回報酬にも(今回のイベントのじゃないけど)ボーナスかかった記憶あるな

    • 前回もボーナス無いぞ

  4. 4.0時点では赤魔導士と侍の武器が追加されるだけらしいね

  5. 自給、、、(ボソッ

    • お気付きになられましたね。

    • (´・(ェ)・`)oh…

  6. 目ぼしい景品取りつくしたし、貯蓄も100万あるしなぁ
    300万のマウントでも入れてくれれば頑張るんだが

  7. 結局俺はミニくじとジャンボくじしかやらなそう

    • 俺は結局何もやらなそうだぜ!!

  8. 帝国兵はマクロで狩れるからクッソ楽だで

  9. チョコボツヨスギィ

  10. まれにメテオ2連発くらう時はイラっとするw

  11. チョコボは育成するまでが時間かかるから、すでに育ってる人に限るかもね。
    血統レベル9でも総合値低かったら結局運ゲーになるし結構大変。

  12. チョコボのステ振りどうやってるん?

  13. 500
    300ちょい
    500
    500
    400くらい
    って感じのステが鉄壁やで
    軽減3とスーパーダッシュでサゴリー300
    開幕スーパーダッシュすれば9割1位とれる

    • おー、ステ振り迷ってたんだ。ありがとう

    • 餌はG3でしたか?

      • 餌は全部G3
        ★はALL4やで

  14. ここが一番詳しいですな

  15. ジャンボ対象じゃなかったよ?

  16. 木こりは慣れると楽でいい
    目押し得意ならタコ、そうでなくてもモルボルで普通に稼げる
    サボテンは稼ぎも微妙だしバーが遅くてアップに回したい時間を食うから練習程度にしかおすすめしない

  17. チョコボ20回出走は動画でも見ながら放置でいい、ヴァーミニも同様
    10勝も埋めたくてチョコボ育ってない人は総合力は上げず一番下位のレースにだけ出走、ランクだけカンストさせてフォダー限界まで使うとNPC相手ならほぼ勝てる
    後天アビはチョコダッシュ2にして戦況によりゴール前まで温存、スタミナ切れたあと最後でちぎる
    普通のプレイヤーがいて勝負する気もなくGSに戻って気まずいとかなら出走20を埋めるつもりの放置負けでもおk

    手帳全部埋めで80000前後
    それだけでも9~10週やればハコボックル取れる、頑張って

    • 有用な情報をありがとう

  18. チョコボレースはCF対応になったから
    前みたいに放置で稼げなくなったって聞いたけど

    • (´・(ェ)・`)対人で当たる機会が増えたので1位はとりづらくなりましたけど、稼ぐことはできますよ。

    • ぶっちゃけビリでも黒字だし、2位でもそこそこ貰える。
      攻略手帳には出走回数もある。
      それに結局PCとマッチングする機会なんて年に1回だったのが
      数回に一回(個人の感想です)になっただけよ?

  19. LoVM
    マメット・ファヴニルがバランス崩壊ミニオン

    • (´・(ェ)・`)ほー。

  20. ヴァーミニオンのCFに入ってるCPU戦のイージーがルールと操作だけ理解しておけば非常に簡単で1回500MGP(1.5倍で750更に優待券も重複可能)貰える。
    チョコボはCFでマッチングするのに30秒+プレイ時間だけど、ヴァーミニオンのCPU戦イージーは即シャキでプレイ時間2分~3分ほど、効率は育成しきったチョコボよりかなり落ちるが、これから育成始めるくらいならこれで稼いでも良いかもしれない。優待券ありで1時間16000くらいかな?

  21. 放置推奨してるけど昔はレースで放置されると、そいつがゴールするまで待たされて迷惑だったけど、今は対策されてるの?

    • 昔GS報酬が全般にMGP引き上げになった際、
      7位までは上がったが8位だけ下がったか据え置きで、
      稼ぎとしてはゲロマズになったよ。

      鍛え上げたチョコボで放置する分には誰もゴールを待たされないから
      迷惑にはならんしな。

  22. サイトのレイアウト変えたのかな?コメ返信が出来ないや

    • (´・(ェ)・`)oh.失礼しやした。

      • あ…ついでのつっこみだけど
        コメント欄に即行くボタンが消えてるのと記事のコメント数が確認できなくもなってるかも
        意図的だったらソーリー(´・(ェ)・`)

  23. 優待券は、ジャンボもミニもくじテンダー有効ですよ。

    • (´・(ェ)・`)むむむ、そうでしたか・・・。

  24. チョコボやってないからわからないけど木こりより稼げるのかな?
    木こりは1分で600ちょっと毎回もらえるよね。

【新刊】『チート魔法剣士 12巻』『賢者になって冒険者生活 10巻』『機械少女 7巻』など7月7日発売
【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
タイトルとURLをコピーしました