【FF14】36回PLLで判明した4.0スキル! アクションヘルプをまとめた動画を紹介

FF14


kuma8

Lokiさんが、先日のPLLで判明したアクションヘルプをまとめた動画を公開した。というわけで紹介。

nekokuma000

neko8

ナイト的にはDoTじゃないAoE追加がうれしいの。

コメント

  1. 破壊するものじゃねぇか!( ゚Д ゚ )

    • 闇の翼と光の翼が備わり最強にみえる

  2. 吉田が内容は確定ではないって言ってたよね?

    • 数字は確定じゃないと念押ししてたけど、ここからスキルの効果が大きく変わることは無いと思うよ

  3. ナイトで通常の範囲攻撃はほんとありがたい
    でもこれヘイトないんだな…

    • (´・(ェ)・`)あ、ヘイトどうなるんでしょうね。

    • ヘイトボーナス付くと信じたい
      まぁつかなくても便利な事に変わりはなさそうだが

      • 連続で使用できてたし、ヘイトキープしたら範囲連打とかの組み合わせになるんじゃない?

        まあ範囲ヘイトがフラッシュとドゥームしかないからきついけど、、、!

        • IL適正でちゃんと盾つけてればフラッシュとドゥームだけでタゲガッチリいかない?

        • 消費TP的には連射はかなりきつそうだし、
          合間にフラッシュ挟んでTP回復を待ちつつ撃つ、
          って感じな想定じゃね?

  4. シェルトロンリキャ5秒wwwww

    って思ったら発動条件に忠義50…?ゲージ消費技なのか?
    本実装ではどういう性能になるのやら。

    • ブロック強化の代わりに今で言うと原初の魂みたいな効果になるんじゃないかなと

    • MP8割以上で効果アップの技があるみたいだから、それのためにシェルトロンある程度乱発させる想定なのかもね

  5. トータルエクリプスがLv46というのはいいね。50IDでも気兼ねなく範囲狩りができる。
    あとは占ちゃんのグラビデが50以下になることだな・・

    • 正直50以下でヒラが範囲使うところって限られるから
      そこまで深刻じゃなくね?

      • 50以下だと露骨にMPがキツいから学者のベイン位だと思う範囲って
        白なんかゼーメルやオーラムでホーリー連打し始めたらタンク目線で死の恐怖感じる

      • 50ルレのまとめで星ちゃんだけ範囲ねえ!っていう話題が実装直後よく話題になったから、今更ではあるが解決されて悪い事ではないんじゃないだろうか

    • 60以下でも新規スキルあるのか
      そうなると現行の基準でバランスをあれこれ語るのはあんまり意味ないな
      でも楽しいから妄想するんですけどね

  6. ロウブロウとリプライザルが共通行きになったから暗黒新スキル多めなんかな

    • ナイトと暗黒は多いかもね、トータルの数は合わせるだろうから

  7. やっと物理以外もかばえるようになりそうなナイト君

  8. トータルイクリプス…

    名前的にはDotダメージ入りそう

    • 「エ」クリプスなw
      FFシリーズ的には「銃」の名前なんだがなw

      • エクリプスって技もあるが、範囲技で使われてた記憶ないな……
        普通に旧のサークルブレードのままで名前よかったんじゃ……
        クレメンシーもそうだが、旧技復活させる時、名前変えるのは何故なんだw

        • 前にマイケルが説明し無かったっけ、その辺

  9. ナイトの単体ホーリーって言われてたアクションヘルプが抜けてるな

    ホーリースピリット 距離25m 範囲0m
    キャスト2秒 リキャスト2.5秒 消費MP1440
    対象に無属性魔法攻撃。 威力:430
    習得 Lv64 行動適正 ナイト

    • クレメンシー攻撃バージョンみたいな感じだな
      レクイエスカットの追加効果で使い分けてくださいって感じか

    • あれ距離25mもあんのか
      いろいろ捗りそう

    • あくまで仮の話だと分かってはいるが、Lv70時にその消費MPならかなり軽いな
      ついでにクレメンシーも同じ消費だから、白魔法剣士っぽさが増すのかな

      • 元々ナイト(かパラディン)は、シリーズ的には白魔法使えるしな。

        • 今でもクレメンシーばら撒いて楽しいナイトな俺には更に楽しみになったぜ

    • やっぱ抜けがあるのか
      この人ホント雑だな

  10. 中盤からアクション動画まるごと載せてるだけで吹いたw
    これ動画じゃなくていいだろ

  11. 物理レンジのパリセード抜けてるけど、あれ対象の被ダメージ20%軽減ってなってたから機工のウェポンブレイクとかは削除なんだろうな

  12. てか色々抜け落ちまくってるからこれまとめになってないぞ

    • 動画に文句あるならこんなとこで騒ぐ前に直接作者に言った方がええんちゃうの

      • この人指摘しても無視するんだよ、喧嘩腰じゃなくて普通に指摘してもな。
        この動画は抜けあっても仕方ないしよくやった方だと思うがw

    • 気付いたお前が完璧なまとめをアップすれば問題ないな。頼むぜ

    • この動画は他の動画と違ってデマ拡散してるわけじゃないからまぁいいんじゃねえの

    • まあ「抜けがある」って事自体が情報になってるから、こう言う事言うのはアリなんじゃないの
      他にもまだあるから期待できるし、気になるなら調べてみようって事になるからな

  13. 赤魔道士は「自分の魔法ダメージ」と、
    「味方の物理ダメージ」の同時アップのバフ持ちか。
    物理DPSとの相性が、他の魔法DPSより良さそうだな。

    • シナジーは全体で見直したって言ってたから
      黒魔と召にも何かあるのかなぁ

      いやー、いろいろ想像するとテンション上がるなぁ

  14. ノンキに回転してたらタゲ飛びそうだけどどうなんでしょ
    回ってないで光ってください言われそう

    50ならドゥームとフラッシュ3回もあれば盾で回ってれば余裕そうだけど
    60じゃつらそう。特に召喚いたら

  15. (俺ン中限定だろうけど)盾にタゲを合わせずに違う敵を個々に攻撃してる人が普通にいるんだから
    (ハルオコンボくらいヘイト稼げる)範囲ヘイト技はもう1つくらい欲しい

    • DPSは基本自由だから、なんかもうどれ殴られても大丈夫なようにヘイト取ってるわ
      それはともかく
      暗戦はアビサルやオバパ、スチサイって強力な範囲ヘイトスキルあるからナイトも欲しいよね
      開幕からぶっぱされると光以外に出来なくなる

  16. ナイトのかばうが魔法まで出来たらもうそれだけでレイドの席あるぞ

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました