【FF14】4.0のUI・システム改修情報が一部公開! 解除可能なデバフの判別やログイン時ミニオン呼び出しなど

FF14

8
kuma2

パッチ4.0で実装されるUI/システム関連の一部が、開発ブログで公開された。今回も、地味に便利な改修が色々あるようだ。

【開発ブログ】かゆいところに手が届く?4.0のUI/システム改修情報!

「紅蓮のリベレーター」UI/システム関連

メインコマンドからホットバーへの登録が可能に

1

2

3

4

一定の高さ以下でフライング状態でアクセスすると、そのまま落下して会話/オブジェクトアクセスが可能に

5

解除可能なデバフアイコンの上部に印が表示

6

7

8

ログアウト時に呼び出していたミニオンをログイン時に自動呼出し

9

「座る」「横になる」などのままコンテンツから帰還した際に元の状態を維持

10

11
neko1

「座る」やらミニオンやらも地味に嬉しいの。

コメント

  1. フライングしたまま会話じゃなくて、アクセスすると落下して会話スタートでは?

    • (´・(ェ)・`)おっと失礼しやした。

  2. チョコボのHPが2万あるのか…w

    • IL260のキャスなみだな 笑

    • Lv70にしては少なすぎじゃね?
      現時点のLv60ヒラで2万ぐらいあるよな

      • あくまでチョコボだからな!
        今のチョコボは1万ちょいだし1万も増えてるでー

  3. デストロイヤーでHP5万!

    • ディフェだと7万弱になるな…

      • アラレイドの制限解除さえあれば4.5の頃にはデスジャ耐えられるようになってそうだな

    • パパパっとやって、終わり!

  4. まるでメンテを待っていたかのように新情報どっさり来てて草生える

  5. 自宅で座っていた場合、表の空気椅子に座ってるんですかね(白目

  6. 必死にエスナされるけど消せるか消せないか視認出来るようになるといいかもね。
    後は中で伝えれるかどうか・・・(・ω・)

  7. 「便利になるかと思って」すき

  8. すいやせーん 召喚ですけどぉ。召喚のポロリ まーだ時間かかりそうですかねぇ・・・。

    • 何やってんだあいつら(UNEI)….

  9. 前にブログで言ってたエスナがごにょごにょ…ってこれかなぁ?

  10. 小手先の改修の部分だけか
    つーかホットバーへのシステムアイコン登録は今でもできるだろちゃんと書け

    • 何が小手先か知らんが、こういう細かい改善を積み重ねてるのはいいことだろ?

      システムアイコンの登録は今でもできるが、メニューから直接の貼り付けもできるようになるっちゅうことぐらい分かるやろう。

    • 今でもメインコマンドからドラッグしてアイコン登録できるの?
      メインメニュー→アクション→メインコマンドの手間が無くなるのかと思った

    • こういう命令口調で偉そうなやつって大体文盲だよね()

  11. 「解除可能」ってどの範囲までなんだろう
    エスナで解除可能ってことなのか
    それとも、何らかの方法で解除が可能(ギミック含む)ってことなんだろうか

    • エモートで解除できるのも含まれるかってこと?

      • エモートもそうだし、シリウスの死の宣告(HP満タンで解除可)とかはどうなるんだろう?って思った

    • オーラムの毒には表示がついてないからエスナで解除できるものだけじゃないかな

  12. すげぇ細かくてどうでもいいところでワロタ
    UIの改善はもう無理なんだな

    • 未プレイヤーにはそらどうでもよかろうさ
      おうちに帰ってママのミルクでも飲んでな

  13. 今更UIを変えろと言われても2.x初期の頃に二転三転して文句言われたからねぇ

  14. アジムステップちゃんと地平線あるんだなぁ。何気に気になってたからよかった

  15. アウラの体のライン綺麗だね

  16. デバフ消せるよとか要らなすぎて笑った

    • この情報でどれだけやりやすくなるか理解もできないのか……

      • どうせ、脳筋チンパンDPSしかやった事ねぇんだろ。
        脳筋チンパンDPSは、誰がどうやって状態異常治してんのか、
        考えて……いや、気づいてすらいないだろうしなw

        • メインヒーラーだけど、エスナで消せるか消せないかなんて実装直後に大体試すし、その後はどれがエスナで消せるか全部覚えてるだろうからそんなにすごく便利になるってわけでもないんだよなぁ
          勿論ないよりはあった方が良いけれど、もてはやされるレベルの物ではないな。
          まぁどちらかと言えばむしろチンパンヒーラー向けで、新コンテンツでついたデバフにエスナ試そうともしない人用なんだろうなって感じ。

          • これから実装されるものは試す必要なくなるし覚えることもないんだからヒーラー皆に恩恵があるだろ
            それにチンパンチンパンって・・・新規プレイヤーとか練習中とかいろんな奴がいるだろ。そういった人のための機能じゃないのか?

          • 頭ミッドコア

          • あの過剰な数のデバフを全部覚えているのか。
            毒とか麻痺は、同じ見た目で消せるのと消せないのが混在してるが、それも全部覚えてるのか。

            • 全てを覚える必要はない
              治せるもの、致命的なものを覚えておけばいいだけ

              • 治せるもの覚えたら結果的に全部覚えるだろ?

          • 新規プレイヤーの事を全員チンパンとかなじる可能性あったってことね

            嫌な先輩ですね

            俺は違うから一緒にしないで欲しいわ。なんでこういうの多いんだろう

            • 俺は頭いいと思い込んでるチンパン多いよね
              自分のことだけしか考えられないのは知能指数が低くて仕方ないのかもしれないが
              オンラインゲームやるなら下等動物なりにもう少しIQ上げてからにして欲しいわ

            • そりゃ、それこそがチンパンだからだろうよ。

          • もてはやしてるわけじゃないだろう。便利になるねってだけで。

            で、便利になるのは間違いないわけで、16の最初の書き込みの”要らなすぎる”ってことはないだろう?

            これで何かプレイが阻害されるわけでもなく。

        • まあ、殴るしか脳のない奴にはどんな情報もいらんだろうなw
          敵からデバフを受けたかどうかだけじゃなくて、
          自分が敵にデバフ入れてるかすら見てないだろ、って奴もいるしw

          • おまえらすげースレチ感するんだけど。

            細かいけどこういう改修もあるよってだけだから
            これで全部じゃねぇんだし。
            何かを決めつけて話すのは良くないぜ。

            チンパンがデバフ見てるかどうかとかぶっちゃけどーでもいいわ。
            チンパンジーはどう転がっても人間にはなれないんだから
            ここでの議論をこの先どれだけ続けようともは水掛け論だぞ?

  17. リテイナーのマケ出品の単価と個数の固定とかも実施してほしいな

【新刊】『チート魔法剣士 12巻』『賢者になって冒険者生活 10巻』『機械少女 7巻』など7月7日発売
【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
タイトルとURLをコピーしました