【FF14】第36回PLLの放送が5月23日に決定! パッチ4.0のバトル関連紹介

FF14

1

kuma9

次回プロデューサーレターライブの放送が5月23日火曜日の1時からに決定した。ドイツ・ハンブルクから、紅蓮のリベレーターのバトル関連の紹介を行うそうだ。

1

いよいよ待望のバトル関連ね。海外配信の関係で、時間がちと厳しいじゃろうけど・・・。

【トピックス】「第36回FFXIVプロデューサーレターLIVE」 5月23日(火)放送決定!

第36回FFXIVプロデューサーレターLIVE

日時

2017年5月23日(火) 01:00頃より

放送内容

・紅蓮のリベレーター最新情報
ジョブアクションの詳細や、バトルシステム変更にともなうアクションなどバトル関連をメインに、実機を交えながら紹介。

視聴方法

YouTube Live

ニコニコ生放送

Twitch

コメント

  1. 開始時間がえぐい

  2. しかも平日…これはタイムシフトだ…バトル関係だからリアルタイムで見たかったぜ…

  3. 売れてる欧州贔屓って解釈でいい?
    実装物の中で一番ウェイトの高いバトルコンテンツを国外でぶつけるとか、さすが強気だね。

    • 蒼天の城貸切PLL(結局は城の回線弱くて出来なかったけど)みたいに海外のインタビュー系の出張ついでにPLLって感じじゃないかな?

    • 欧州贔屓ってw

    • 前のPLLで次回は海外から配信だって言ってたよ

    • バカじゃないの
      プロモの関係でその場所からって前から言ってたろ

      日本産のゲームなんだからあっちから見たら日本贔屓に見えるのはお互いさまだろ。

    • 贔屓wwwモンスタークレーマーキチガイすぎワロタwwwww

      単純に現地でイベントやってて、現地時間で動いてるだけだろwww

  4. 火曜の1時か….中身気になるけど結構厳しいのぉ

  5. メディアツアーの1コーナみたいなもんやな
    今年は城を借りはしないのかな

    • 城の回線が細すぎて急遽変更したらしいからなあ。

      二の舞を避けるならもうちょっと近代的な建物を選ぶしかないだろうな。

  6. 寝て起きたら情報まとまってる感じか
    とはいえ実機映像もあるだろうからタイムシフト見るしかねえな

  7. 高まってきたあああああああああああああああああ!!!
    何時でもこいやああああああ

  8. ニートワイにっこり^^

  9. DPS差が縮まるように調整するらしいけど
    スキルの数が蒼天と変わらなかったら、XHBカツカツでそれだけでPS差が出る要因になりそうなんだけどね

    • 差は出るさ。
      最底辺が少し上がるだけで。

    • そりゃどんな調整したって差は出るよ

      • 超絶ベリーチンパンモードの2.Xの黒や詩人ですらものすごい差が出てたぐらいだしな

  10. 実機での紹介程度ならライブじゃなくて録画のほうがいいんじゃないかと心配してしまう
    毎度海外から繋いだらトラブルありそうで心配だなんて発言してるんだし

  11. 深夜1時か。最初ぐらいは見れるかなぁ…。

  12. 関東圏だと光のお父さんとモロ被り

  13. いや、たぶん一日違い
    火曜の1時と25時(だったっけ)

    • いや、普通に月曜深夜じゃないか?

  14. いやたぶん被りであってる気がしてきた
    スマン

  15. そうか寝ながら見ればいいんだ!!なんで思いつかなかったんだろう!!

    • 天才あらわる

  16. バトル関係のPLLでは質問は受け付けない感じかな?
    紹介だけで時間掛かりそうだから仕方ないけど、正直横並びとか方針自体が不安で仕方ないから、質問受け付けて欲しかったな。

    • そんな不安、今更になって質問してどうなるわけでもないだろ
      出てくるものを受け入れるか拒否るかのどっちか

  17. 一応勘違いしてる人もいるかもしれないから補足しておくと

    火曜1時
    月曜25時ね

    • 勘違いしてたわ
      ありがとう

  18. 欧州サッカーはだいたい3時4時だから余裕ですわ

  19. お前らあんまし無理すんなよ

    放送は面倒くさいから基本的に見ないでまとめだけ見てるワイに隙無し

  20. まぁ海外贔屓はPLLの時点でそうだから
    日本PLLの低予算丸出し感よ

    • PLLじゃないわ ファンフェスな

    • 無駄に予算掛ける理由ってなにかあるの?
      キミの低予算脳味噌と違って大人は費用をどこに回すか考えるんだよ

  21. ラスベガス開催とか予算多めにして当たり前じゃね日本よりでかくてあちこちからやってくるんだぞ

  22. 同時通訳はテンポ悪いから見ててもあんまり楽しくないんだよな。
    あとでまとめ見る程度がちょうどいいと思うから、ねこくま頼むわ。
    この辺がグローバルタイトルのツライところだな。

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました