PS3のゲームをPCでプレイ! 「PS Now」のPC版をさっそく体験してみた

過去記事

nekokuma012

kuma9

PS3のゲームタイトルをプレイできる「PS Now」がPCに対応したので、さっそく体験してみた。というわけで、どんな感じかかるーく紹介しよう。

PlayStation™Now

PS Nowアプリ

実際に体験してみる

準備

アプリのDL&インストールと利用権の購入

nekokuma013

PS Nowアプリ

kuma10

PS NowをPCでプレイするには、まずは公式サイトで「PlayStation™Now for PC アプリ」のダウンロード&インストールと、PSストアで利用権の購入をする。

nekokuma014

PlayStation™Now

neko1

利用権は「7日間無料体験」があるから、はじめての人はそれで触ってみるといいかニャ。

ゲームプレイ

メニュー画面

nekokuma011

kuma3

アプリを起動してサインイン。メニュー画面はこんな感じで、200以上ある対応PS3タイトルの中から、好きなゲームをプレイできる。

ゲームソフト検索 | プレイステーション® オフィシャルサイト

nekokuma000

neko15

メニュー画面の操作は最初マウスだけど、右上のアイコンでコントローラーと切り替えることができたニャ。

ゲーム準備のロード

nekokuma000

nekokuma001

kuma13

試しに「AFRIKA」をプレイしてみる。ゲーム選択後に準備のロードが挟まれるが、これは基本的にすぐに終わる。まぁ一度だけ長かったことがあったけどな。

neko6

準備ロードに時間がかかるときは、一回キャンセルしちゃったほうがいいのかもニャ。

対応コントローラーはDUALSHOCK4か3

nekokuma004

kuma2

ゲームの操作には、PSコントローラーの「DUALSHOCK4」か「DUALSHOCK3」が必要で、マウスやXboxコントローラーでは動かせなかった。

neko6

まぁ外部ツールを使えばいけるのかもしれんけど、試してないから分からんニャ。

ラグは特に目立たず

nekokuma008

nekokuma009

nekokuma010

kuma11

アフリカを駆け回る。これを含め、格闘ゲームなどいくつかプレイしてみたが、特にラグは目立たなかった。他には、画面サイズは自由に変更できて、セーブデータはPS4などでのPS Nowとも共有できる。

neko1

まぁプレイは実機と比べて特に支障はない感じね。プレイしたいゲームタイトルが複数あるなら、利用してみるのも悪くなさそうかニャ。

PlayStation™Now for PC

C624lHKU8AA1yRY

必要なもの

・推奨スペックのWindows® PC
・ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)(USBケーブル接続またはDUALSHOCK®4 USBワイヤレスアダプター接続)、もしくはワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®3)(USBケーブル接続)
・5Mbps以上のインターネット接続
・Sony Entertainment Network アカウント
・PS Now定額制サービス、または7日間無料体験への加入
・「PS Now for PC アプリ」のインストール

推奨スペック

・次のいずれかのOSがインストールされているパソコン
Windows® 7 SP1、8.1または10(32ビット版または64ビット版)
・300 MB以上のストレージ空き容量
・2GB以上のRAM
・3.5 GHz Intel Core i3または3.8 GHz AMD A10以上のプロセッサ
・サウンドカード
・USBポート

PS Now利用権

PlayStation™Now

PS Now for PCアプリ

PS Nowアプリ

対応ゲームソフト

ゲームソフト検索 | プレイステーション® オフィシャルサイト

コントローラー

ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4)

ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) ジェット・ブラック(CUH-ZCT2J)

DUALSHOCK 4 USBワイヤレスアダプター

DUALSHOCK 4 USBワイヤレスアダプター

コメント

  1. トロフィーとかは取れるんですかね?

    • (´・(ェ)・`)取れますねー。

  2. キャプチャのジャンボねこくまさんで笑ってしまった
    あんた狩られる側やないんかい

  3. PSコンしか使えないのは面倒臭いな

  4. アフリカwwwww

  5. 高いんだよなぁ……ひと昔前のゲームしかないのに月額2500円も払わないよ。
    1本500円均一とかにした方がまだ火と集まると思うわ。

    • プレイするための環境を維持するだけでお金飛んでいくからねー・・・昔のゲームをワゴンセールで安売りするみたいな値段にはできないだろうね。売り切りモデルにするなら毎月5本まで3万円でみたいな金額になりそう。

    • 今からPS3本体ごと買うよりかいいとは思うが

  6. レンタルのみで買えないからな
    PS++とかで月額1000くらいなら考える
    歴代PSプラットフォーム網羅してほしい
    PS3も生産終了だし

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました