「ニーアオートマタ」のSteam版発売日が3月17日に決定! PCスペックが公開

過去記事

kuma2

「ニーアオートマタ」のPC版発売予定日は3月17日だそうだ。必要動作環境と推奨動作環境が公開した。

スペック

必要動作環境

・OS:Windows®7 64bit、Windows®8.1  64bit、Windows®10 64bit ※32bit OSでは動作致しません。
・CPU:Intel®Core™ i3 2100 以上   AMD A8-6500 以上
・メインメモリ:4GB以上の空き容量
・ハードディスク/SSD:50GB以上の空き容量
・グラフィックカード:NVIDIA® GeForce® GTX 770 VRAM 2GB 以上 AMD Radeon™ R9 270X VRAM 2GB 以上
・サウンドカード:DirectX® 11 対応
・通信環境:ブロードバンド 以上
・画面解像度:1280×720
・DirectX®:DirectX® 11
・その他:マウス、キーボード、ゲームパッド(XInputのみ)

推奨動作環境

・OS:Windows®8.1  64bit、Windows®10 64bit ※32bit OSでは動作致しません。
・CPU:Intel®Core™ i5 4670 以上 AMD A10-7850K 以上
・メインメモリ:8GB以上の空き容量
・ハードディスク/SSD:50 GB以上の空き容量
・グラフィックカード:NVIDIA® GeForce® GTX 980 VRAM 4GB 以上 AMD Radeon™ R9 380X VRAM 4GB 以上
・サウンドカード:DirectX® 11 対応
・通信環境:ブロードバンド 以上
・画面解像度:1920×1080
・DirectX®:DirectX® 11
・その他:マウス、キーボード、ゲームパッド(XInputのみ)

コメント

  1. 32bitOS切り捨てとは素晴らしい
    どんどんメモリ使っていただきたい

  2. 何気に要求スペック高いけど、最高設定ならPS4より綺麗とかなのかな?

    • 独自エンジンだったら最適化面倒だった説もあるが何使ってるんだろう

  3. おま国じゃないんですかー!やったー!

    • どうぜおま値やぞ

  4. 960だしi5 3350だしついに追いつかなくなって来た感…

  5. PS4版買わないでおいてよかったw
    うちのpcも2年もつかもたないかのスペックになってきたなぁ。こわやこわや

  6. XinputのみやからDS系コン使いたい人は注意やな、あんまいないやろうけど

  7. 推奨スペックなかなか高いなw

  8. グラボが売れますわ

  9. ツイッターだと推奨スペック思ったより低いじゃんっていう意見が多くて
    ここだとスペック高いなっていう意見が多い不思議

    • 推奨のGTX980って前世代の上位モデルだし、
      現行だと3万円台のGTX1060の6GB版相当だろうからわりと高いよ

    • 言ってもPS4で出てるゲームだからね。
      ただの移植ならこんなスペック要らないと思うんだけど

      • 実績のある大手のゲームエンジン使ってるのならそう言えるけども・・・
        やっぱり内製したのを使ってるのかねえ

    • ガチ勢とライトちゃんで意見が食い違うのは割と普通やろ

    • いやいや何いってんの…
      最低環境が直近の900世代のミドルクラスでは足りず
      推奨がそのハイクラス相当だからかなり要求高いぞ

      低いとか言ってる連中はGTX1000番台の性能ジャンプアップで錯覚してるだけ

      • あとわかってない人多そうだけど
        推奨環境てのは「最高設定で遊べる」という意味とは全然違うからな

  10. グラボに関しては久々の買い替えタイミングだからそこそこグレードアップした人が多いってことだろうなあ

  11. 俺の980ちゃんも推奨止まりで最近のゲーム最高品質でやるのがキツくなってきたわ

  12. 開発がプラチナでPCゲーノウハウが少ないから、
    最適化そこそこにチップパワーでねじ伏せてる感じじゃないかな。

  13. おま値、おま言語でない事を祈る

  14. ハードディスク全消しが無いことも祈る

  15. Steam版出してくれて本当に嬉しい

  16. まじか今日PS4版買っちまったよ・・・w くっそ~w
    PCでできるなら買い直すかな・・・。

  17. 待ってたぜこの瞬間をよォ!
    推奨980だと980tiじゃウルトラ設定は厳しそうかなぁ

  18. 思ったより早かった!グッジョブ!
    が、ホライゾンがいつ終わるか定かではないので早すぎた

  19. 最低770はさすがに最適化不足でワンランク引き上げた感は否めないなw
    若干動作不安だから人柱頼みます!

  20. ラデの方が要求スペック低めなのはPS4向けに開発されててラデに最適化されてるからなのだろうか
    R9 380Xとか二万切ってるRX 470で余裕でぶち抜けるレベルだし

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました