「ニーアオートマタ」のTVCM”無規制版”が公開! Steam版については「もう少し時間がかかる」模様

過去記事


kuma3

先日公開されたニーアオートマタのTVCMの「無規制版」が公開された。動画には過激な表現が含まれているので注意だ。

neko5

地上波で公開しようとして当然のようにダメだったそうだけど、まぁこれは流せんよニャ。

TVCM

無規制版

nekokuma000
nekokuma001
nekokuma002
nekokuma003
nekokuma004
nekokuma005
nekokuma006
nekokuma007

規制版


kuma1

ちなみにこちらが先日紹介した規制版だな。

PS4版2月23日発売

ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4

PS4

パッケージ版

[amazonjs asin=”B01M71ICT0″ locale=”JP” title=”ニーア オートマタ (初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「ポッドスキン:配送用ダンボール」が使えるプロダクトコード配信 – PS4″]

ダウンロード版

NieR:Automata

Steam版について

https://youtu.be/7YrvkfSVOt0
kuma10

ちなみにSteam版については、コピー対策などがあるため、「もう少し時間がかかる」そうだ。電撃生放送第2回で触れていた。

コメント

  1. お、おう

  2. Steam版待ってるよ!

  3. この辺りのもうちょっとを予想できるだけの知識がないんだけど、流石に一月じゃ見立て甘々ですかね…

  4. 一般的には過激だとは思うけど、DODニーアにしては大人しい。

  5. 天動編の周回も終わったしちょっと興味はあったんだけど、グロかったりエグかったりが極端なら様子見ですわ。発売後の感想を待ってますw

  6. 自分も様子見かなぁ・・DOD好きだけど好み分かれそうな作品だし・・。

  7. これは確かに地上波では流せませんわw

    • 最初のスクラップといい最後といいアカンなw

  8. まじで異界のヨコオ見たいから14コラボしろ

  9. steam版予約だけでもしたいな

  10. Steam版あるの知らなかった!
    PS4DL版予約したけど楽しみ
    ほらいまでに一周目終われせておきたい

    • ニーアはPS4とProで同じ60FPSだけど
      解像度の違いだったり表現方法の差なんかがあるから
      Pro持ってなくてノーマルPS4しか持ってない自分はSteam版待ちだわ
      どうせなら一番いい状態のニーアを堪能したい

      ホライゾンはPS4とProの差がほぼ無いのよね30FPS同士でProは4Kモードに注力してるみたいでノーマルPS4でも全然問題ないから予約したわ

      • 俺もホライゾン待ちだったけど良いこと聞いた
        予約したわサンキュー

  11. パンツ丸出しやん
    買うしかない

    • レオタードだから安心!(公式)

  12. エミールが機械生命体の元でラスボスだと前作プレイヤーの心えぐられるな

  13. どこらへんが規制なのかなと思ったら最初も最後も規制だった……

  14. 何でもかんでも規制規制
    つまらん世の中になったもんや

    • いやいやこれは規制されて当たり前だよ…

    • 初代SIRENのCMを家族みんなでお茶の間で見たときの空気を思い出したら今回の件も英断としか思えないな。

  15. しかしこの脚よ、キャラモデリングした人優秀だなぁ

  16. 人形くらいならギリギリOKじゃないか?からのラストのシーンでめっちゃびびったw

  17. コラボしないかな
    エミールのミニオンとかほしいよ
    頭部だけでいいから

  18. バイオ7も発売1週間で割られちゃったし、
    それが世界最高って言われてたコピーコントロールだったから、
    ニーアもどんな対策しても割られるんだろうなぁ。

    シングルゲーは、PCの発売を出来る限り遅らせる以外の対策しかない気がするわ。

    • あのコピーガードは破られるまでの期間の平均が他に比べて長いってのが世界最高って言われてるだけで、あれが破られるなんて…っていう代物じゃない。バイオはかなり早かったのは事実みたいだけど。

      まあマルチタイトルのPC版は遅らせるのが無難だよな。PCゲーマーとしては辛いけど、売れなきゃ次に繋がらないしな…

      • でもアレ以外、選択肢がないんだよなー。

        オンラインゲーなら、割られてもまだ対策出来るけど、
        シングルゲーは、対策不可能だしなぁ。。

        • コピー対策って割られないようにすることじゃなくて割られるのをどれだけ遅らせられるかだからな
          そもそも据え置きだってオフライン専用の改造本体とかアジアでは普通に出回ってるし、正規品は金持ちの道楽って位置づけの国も多い
          いつまで経ってもRMT業者や転売屋が死滅しないのと一緒でこの戦いに勝利はないし終わりもないよ

  19. 世界最高のコピーコントロールとやらはつい最近公式がチョンボしたせいで
    仕様書や設計図みたいなのが流出しちゃったしもうだめなんじゃないかな

  20. 体験版やって俺には合わないかなと思ったので買う予定はないが、
    ぶっちゃけ、2Bchanはメッチャ可愛くて好き。

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました