【FF14】公式アートブック第3弾のサンプルページが公開! 背景アートが出来上がるまでの制作工程も

FF14

FINAL FANTASY XIV: HEAVENSWARD | The Art of Ishgard - The Scars of War - (SE-MOOK)
kuma10

3月2日に発売する公式アートブック第3弾サンプルページが公開された。パッチ3.1~3.5までの、イメージアートキャラクターフィールド装飾品などのアートが収録されており、巻末では背景アートの制作工程も公開されているそうだ。

[amazonjs asin=”4757553110″ locale=”JP” title=”FINAL FANTASY XIV: HEAVENSWARD | The Art of Ishgard – The Scars of War – (SE-MOOK)”]

FINAL FANTASY XIV: HEAVENSWARD | The Art of Ishgard – The Scars of War –

サンプルページ画像

主要メンバー

20170216_yn_2

ダンジョンの背景とモンスター

20170216_yn_3

20170216_yn_4

20170216_yn_5

20170216_yn_6

武器・防具・ハウジング

20170216_yn_7

20170216_yn_8

20170216_yn_9

フィーストのエンブレム

20170216_yn_10

背景アートの制作過程

20170216_yn_11

特典:ミニオン「マメット・フレースヴェルグ」

20170217_yn_12

3月2日発売

[amazonjs asin=”4757553110″ locale=”JP” title=”FINAL FANTASY XIV: HEAVENSWARD | The Art of Ishgard – The Scars of War – (SE-MOOK)”]

コメント

  1. 全員でエフェクト垂れ流しながら殴ってるせいかパペットキメラのデザインあんまり見れてなかったわ

    パペットキメラを巨大にして市街ボスにしてくれても良かった

    • パペットキメラの部分部分は外周ぐるぐる回ってるから見てみるといいぞ

  2. 高い

  3. イディル装備とか詩学ヒラの、スソかクイッて上がってるラインほんと嫌い

  4. 上方向見ないせいか天動2あんな感じなの初めて知ったw
    ダンスカも実際に行ってる時の印象と違うし上方向見てプレイ出来ないのってダンジョンの雰囲気半分しか味わえてなくてもったないなー

    • 天動2層はカメラ上に向けるとちゃんと鉄球も設置してあったりする

  5. 改めてスカアハちゃん見ると、14発で今後のFF召喚獣行けそうな気がする

  6. シュトラさんのセカンドネーム、ルルだったのか!

【新刊】『一勝千金 5巻』『転生賢者の異世界ライフ 28巻』『ダンスール 30巻』など5月12日発売
【新刊】『魔導具師ダリヤ 8巻』『迷宮ブラックカンパニー 13巻』『異世界で配信活動をしたら 5巻』など5月10日発売
【新刊】『第七王子 19巻』『転生貴族 18巻』『魔王城の料理番 4巻』など5月9日発売
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『弱虫ペダル 95巻』『ニートだけど 13巻』『サイコ×パスト 10巻』など5月8日発売
【新刊】『ハンチョウ 20巻』『パラレルパラダイス 28巻』『ここは俺に任せて先に行け 17巻』など5月7日発売
【新刊】『ワンパンマン 33巻』『カグラバチ 7巻』『青の祓魔師 32巻』など5月2日発売
【新刊】『ニアリストン 8巻』『無能才女は悪女になりたい 3巻』『転生して田舎でスローライフ 13巻』など5月1日発売
【新刊】『アオアシ 39巻』『フェルマーの料理 5巻』『虫かぶり姫 10巻』など4月30日発売
【新刊】『もちづきさん 2巻』『お前ごときが魔王に勝てると思うな 7巻』『天空の扉 22巻』など4月28日発売
タイトルとURLをコピーしました