【FF14】 サウンドディレクター祖堅氏オススメ! 推奨周辺機器に「ロジクールG533」のヘッドセットが追加

FF14


【1月26日発売 予約受付中】Logicool ロジクール G533 ワイヤレス DTS® 7.1 サラウンド ゲーミング ヘッドセット
kuma3

FF14の推奨周辺機器に、1月26日に発売する「ロジクール G533 ワイヤレス DTS® 7.1 サラウンド ゲーミング ヘッドセット」が追加された。サウンドディレクターの祖堅氏がオススメしているので紹介しておこう。

neko1

祖堅さんは最近これ使ってるのね。ちょっと前にヘッドフォン買い換えちゃったけど、次買うときはこれを検討してみるかねー。

[amazonjs asin=”B01NBMJRN1″ locale=”JP” title=”【1月26日発売 予約受付中】Logicool ロジクール G533 ワイヤレス DTS® 7.1 サラウンド ゲーミング ヘッドセット”]

ロジクール G533 ワイヤレス DTS 7.1 サラウンド ゲーミング ヘッドセット

61wThIxO+VL._SL1024_

61F-p2CBCQL._SL1024_

61-gWoM9jML._SL1024_

6152eL1V9XL._SL1024_

61fAiFfhW7L._SL1024_

61D8S63231L._SL1024_

61U6lVoliSL._SL1024_

61cTeL2hoKL._SL1024_

スペック

・本体サイズ(幅×奥行×高さ):197×189×85mm

・本体重量:350g(USBアダプター、ケーブルを除く)

・ケーブル長:200cm

・ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド

・接続I/F:USBワイヤレスアダプター/USB充電ケーブル

・マイク部
集音特性:単一指向性(カーディオイド)
周波数特性:100Hz~20KHz
マイク:ノイズキャンセリングマイク

・ヘッドホン部
ドライバーユニット Pro-G 40mm
感度:107dB SPL/mW
周波数特性:20Hz-20KHz
インピーダンス:32 ohms

・ワイヤレス通信可能範囲:15m

・バッテリー持続時間:約15時間

1月26日発売

[amazonjs asin=”B01NBMJRN1″ locale=”JP” title=”【1月26日発売 予約受付中】Logicool ロジクール G533 ワイヤレス DTS® 7.1 サラウンド ゲーミング ヘッドセット”]

コメント

  1. 安いね~この値段で音質いいのだろうか?

  2. G933買ったけど使ってると頭頂部が痛くなって使わなくなっちゃった

  3. 933使ってるけどとても快適だぞ
    極リヴァに行ったりすると見えない角度に水柱が出現しても音で方向がわかったりするのが便利

    • リヴァの水音くらい933じゃない3000円しないくらいのヘッドセットでもわかるゾ
      問題なのは音質の違いや

  4. 最近G933買ったばっかりだったわ
    特に不満もないけど その ね

  5. 価格とスペックが丁度良いね
    高すぎず安すぎず、無線で軽めで7.1chってこれ不具合がなければ万能に見える
    友達にも勧めやすそう

  6. まだ発売されてないのに最近これ使ってるってことは
    こういう人たちは試供品?とかで事前に貰えるのかな

    • 推奨商品の指定を貰うためにもスクエニに提供(提出?)したんでしょね

  7. ボイチャする相手がいねーわ

  8. で、ロジにいくら包んでもらったんだ?

    • 推奨商品全否定?w
      もしかしてまた自分以外の仕事はボランティアじゃないとダメ!とか思っちゃってる?

  9. ゼンハイザーも先日あたりに有線だけどGSP350っていう
    似たような価格帯でWindows専用で7.1のやつ出してきたからちょうどかち合ってるね

  10. これってどうやって充電するんだ?

    • 同じワイヤレスのG933はUSBから有線で充電。
      これも同じじゃなかろうか。

  11. ほんで元記事の最後の「誰かがイイって言ったから」っていう選び方はナシで!はスルーなのなw

    • 素人にゃ候補選び自体が難しいから音楽を仕事にしてる人間がオススメしてるものを試して買うなんて普通すぎてあえて触れるものでもない

  12. ロジークール製品は、絶対にユーザー登録するんだぞ。
    不調が出たら3年間は無償で交換可能だし、交換品もまた3年間の保証がつくから、
    1回買ったら、永遠と新品交換可能だからね!!

    • それは嘘だ。
      最初に購入した時から3年間だぞ。

  13. 今はソニーのMDR-1A使ってるけどVC用にこれ買おうかな?

  14. ここにしては珍しく変なのいるねー

  15. 数日前くらいから今までは見たこともない変なコメント多くなったね

    • パッチ後は変なの湧く感じはする。

  16. 933はすごくいいんだけど、スピーカーと933をゲーム中に切り替えられないのが難点かなー?なんかいい方法ないかしら

    • これおれも知りたいわ・・・ボタン一つで切り替えたい

      スカやってるときはヘッドフォンで普段はスピーカーから音出してる

    • サウンドデバイス切り替えると作動停止するのは14ちゃんの仕様だから開発が頑張らない限りは無理だろうなぁ

    • ソフトウェアミキサー入れるのがいいよ。
      俺はVOICE METER BANANA使ってる。

      • BANANAいいよね、同時出力にも対応してるからすごく便利
        「FF14 banana ミキサー」で検索TOPに出てくる記事が分かりやすいかな?
        猫熊さんが記事を出してくれると・・・その後は自己責任とはいっても難しいですよねぇ

  17. PS4勢はこれ使ってもステレオになるんで残念やな

  18. G533はPC以外のデバイスには接続できないみたいだね

  19. 大きいヘッドホン買うのであれば一回つけてみて買うほうがいい
    あと無線なら充電口の緩さも見ておくとなおいい
    プラグ差込口がしっかりしてて重さを感じず長時間付けてても圧迫感がないのであれば買いアイテム
    いろんなヘッドホン買ったが無線のヘッドホンはいいぞ

  20. banana使ってるけど。banana使うと音悪くなってる気がするのは俺だけか?
    とは言え手放せないツールなんだけどね。

  21. 残念とは、2.4GHzを妨害やすいです。

    電子レンジ・FAXと電話機など、障害に難しいと思います。

【新刊】『辺境の老騎士 12巻』『パリピ孔明 21巻』『名探偵コナン 107巻』など4月18日発売
【新刊】『ウマ娘シンデレラグレイ 19巻』『のあ先輩はともだち。6巻』『ダイヤモンドの功罪 8巻』など4月17日発売
【新刊】『シャンフロ 22巻』『不滅のあなたへ 24巻』『天幕のジャードゥーガル 5巻』など4月16日発売
【50%還元】集英社の青年漫画セール!『キングダム』『ワンパンマン』『ジョジョランズ』など4月18日まで
【新刊】『本好きの下剋上 第四部10巻』『リボ払い 4巻』『元、落ちこぼれ公爵令嬢です。7巻』など4月15日発売
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 8巻』『めっちゃ召喚された件 10巻』『撮るに足らない 3巻』など4月14日発売
【最大90%OFF】Kindle本ゴールデンウィークセール第一弾! 異世界漫画など4月24日まで
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『ガッシュ2 5巻』『これ描いて死ね 7巻』『合コンに行ったら女がいなかった話 9巻』など4月11日&12日発売
【新刊】『ふかふかダンジョン攻略記 16巻』『最果てのソルテ 4巻』『じゃあ、あんたが作ってみろよ 4巻』など4月10日発売
タイトルとURLをコピーしました