Nintendo Switchの発売日は3月3日! 値段は29980円!

過去記事

nekokuma018

nekokuma019

kuma3

Nintendo Switchの発売日と価格が発表された。日本、米国、カナダ、欧州主要国、豪州、香港などで3月3日に同日発売され、希望小売価格は29980円だそうだ。

neko1

予約受付は1月21日開始みたいね。

Nintendo Switch

プレイスタイル紹介映像

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

コンセプト映像

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

コメント

  1. 14対応するの?しないの?

    • DQX紹介してFF14に触れてないからなぁ。

      DQX、持ち出した先でもWIFIあれば遊べるのかしはん?

      • そういう部分含めてスイッチはオンラインゲームとの相性悪そうだなぁ
        通信付きゲームには合ってるだろうけど持ち運び出来る据え置き機ってコンセプトに合致しなさそう

    • ARM互換CPUで開発してないからちょっと面倒そう
      PCへのリモート接続ならNVIDIAの既存技術で余裕でできるはず

  2. ファイアーエムブレム無双に噴いたw

    • 俺はFE出たら買うかなー程度に思ってたらいきなり確定になったわw
      尚、期待はしてない

  3. ゼルダ新作のローンチはよかった。

    でも、マリオもスプラも新作は、まだ先なのもはっきりしちゃったなぁ。
    ローンチタイトル結局どうなるんだろ?

    ゼルダ新作のWiiU版も3月3日なんだろうか?

  4. 3万わむりや~
    最低でも2万5千円が値段のマックスやったと思う
    これやったらPS4買ってしまう

  5. 強気の価格設定だなぁ
    PS4よりも下げてくると思ってたんだけど

  6. 人柱になるつもりはない

  7. 最初の一年はPS系のおさがりばっかでてきそうだな~・・・マリオ冬だし・・・
    これ国内ミリオン年内は厳しそうだな~。

  8. 有線LANアダプタとHDD、あとプレイ中にコントローラーを充電できるアダプタがついてないから、それらも買うともっと高くなるんだよなぁ

  9. この糞スペックじゃ14出すのは無理だろ
    何のために4.0でPS3と低スぺPC切り捨てるんだよ

  10. みたところプレイ中に充電するのもUSBだと思うよ(dockと同じケーブル)

  11. ロンチタイトルがなぁ
    何で移植ばっかなんだよ…

  12. 結局、周辺機器とか合わせると4万近くなるみたいだね
    正直よっぽど任天堂タイトルが好きで好きでしょうがない人以外は少なくとも値下げされるまでは買わないんじゃないか
    なんというか、もうネオジオみたいだよね、ほとんど自社ソフトしか出ないし・・・

  13. 駆動時間が2.5から6.5ってところにヤバさを感じて仕方がない
    おそらく据え置きっぽい事ができる携帯機って思っておくのが一番がっかりもしなくていい気はする

【50%還元】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
【最大80%OFF】Kindle本プライムデー! 漫画など8万冊以上が7月14日まで
タイトルとURLをコピーしました