【FF14】「提携ネットカフェ無料ログインキャンペーン」がリニューアル! PS3版、PS4版、Mac版も無料に

FF14

ffxiv_20161102_204604

kuma10

全国の提携ネットカフェで無料ログインできる「提携ネットカフェ無料ログインキャンペーン」がリニューアルされた。今までのWin版に加え、PS3版、PS4版、Mac版でも無料でプレイできるようになったそうだ。

提携ネットカフェ無料ログインキャンペーン

「提携ネットカフェ無料ログインキャンペーン」リニューアル 自分のキャラクターで手軽にプレイ可能に!

2016年11月8日(火)より、全国の提携ネットカフェ各店舗のWindowsマシンにて、従来のWindows版ファイナルファンタジーXIVサービスアカウントに加え、PlayStation®3版、PlayStation®4版、Mac版のサービスアカウントでも、課金状況に関わらず、自由に「FFXIV」をお楽しみいただくことができるようになりました。

「提携ネットカフェ無料ログインキャンペーン」とは

以前より製品版FFXIVをご購入いただいている方は、現在課金契約をされていなくても、全国の提携ネットカフェ各店舗にて「ファイナルファンタジーXIV」をプレイすることができるというキャンペーン。
2015年6月23日(火)よりWindows版のみの対応から始まりましたが、こちらにPlayStation®3版、PlayStation®4版、Mac版のサービスアカウントも新たに追加され、製品版FFXIVサービスアカウントをお持ちの方はどなたでも手軽にプレイできるようになります。

キャンペーン期間

11月8日~

※終了日は終了1ヶ月前までに告知

コメント

  1. マ…マックス…

    • (´・(ェ)・`)ひいいいいいい。

  2. これ4.0でPS3切られてもこのサービスは続行するんかな?
    しそうだな

    • 4.0きたらPS3版終了するでしょ
      遊べななくなるし

      • (´・ω・`)サービス終了とともにアカウントデータはPS3からPS4に移行するらしいから
        (´・ω・`)PS4アカウントデータとして行けるんじゃない?
        (´・ω・`)家でやるなら買う必要はあるけど

      • 4.0来てPS3版のアカウントしかなくても、ネカフェなら遊べるんじゃないかって意味では?

  3. なおしたなー!

  4. 新機種消えたー!!

  5. ネカフェからだと無料でログインできたのね(´・ω・`)
    それすら初めて知ったわ(´・ω・`)

  6. リンク先で詳細見たら、新生のみのアカウントでもイシュガルド遊べるんだね。
    ※ただし新生のみで課金中の場合は除く

  7. 店によっては
    パッチが当たっていないので
    遊べるようになるまですごい時間かかるんだけどなww

  8. HBの設定とか鯖側じゃなくてゲーム機やPC本体に記憶されてるんじゃなかったっけ?
    ネカフェで気軽にやるの難しくない?

    • ボタン一つでエクスポートできるし、USBメモリにでもバックアップ入れて持って行けばいいんじゃない?
      ・・・どちらにせよ面倒くさいけどw

【2025年】Amazonゴールデンウィーク『スマイルセール』のおすすめ商品まとめ
【新刊】『辺境の老騎士 12巻』『パリピ孔明 21巻』『名探偵コナン 107巻』など4月18日発売
【新刊】『ウマ娘シンデレラグレイ 19巻』『のあ先輩はともだち。6巻』『ダイヤモンドの功罪 8巻』など4月17日発売
【新刊】『シャンフロ 22巻』『不滅のあなたへ 24巻』『天幕のジャードゥーガル 5巻』など4月16日発売
【終了】集英社の青年漫画セール!『キングダム』『ワンパンマン』『ジョジョランズ』など4月18日まで
【新刊】『本好きの下剋上 第四部10巻』『リボ払い 4巻』『元、落ちこぼれ公爵令嬢です。7巻』など4月15日発売
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 8巻』『めっちゃ召喚された件 10巻』『撮るに足らない 3巻』など4月14日発売
【最大90%OFF】Kindle本ゴールデンウィークセール第一弾! 異世界漫画など4月24日まで
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『ガッシュ2 5巻』『これ描いて死ね 7巻』『合コンに行ったら女がいなかった話 9巻』など4月11日&12日発売
タイトルとURLをコピーしました