「攻殻機動隊オンライン」のオープンβテストが開始! S.A.Cをもとにした基本プレイ無料のFPS

過去記事

ss_13

kuma9

攻殻機動隊のオンラインゲーム、「攻殻機動隊S.A.C. ONLINE」のオープンβテストが、本日から開始された。「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」をもとにした、基本プレイ無料のFPSだな。


neko1

攻殻がFPSになったのね。まぁFPSに向いてそうな作品ではあるかニャ。

攻殻機動隊S.A.C. ONLINE

PV

https://www.youtube.com/watch?v=jCSkLWTkROI&feature=youtu.be
kuma3

同時にPVも公開されたので、そちらも紹介しておこう。PVでは、懐かしい原作アニメの映像やBGMが使われている。

neko6

攻殻のアニメは昔何度も観たニャぁ。名作だからオススメだニャぁ。

コメント

  1. (´・ω・`)ふむふむ

  2. チープな感じがいいね

  3. タチコマと対峙するイメージ画像、ズルいな、ワクワクする

  4. これちょっとだけ触って見たけど
    AVAの劣化版みたいなかんじ

  5. PlanetSideみたい

  6. rise懐かしい
    ヘビロテしまくったわ

  7. プレステでやった攻殻機動隊のゲームのが面白かった

  8. パズはギリギリとして、イシカワ・ボーマが元気に銃ぶっぱなしてるとこが(´・ω・`)
    結局ガワだけ使った戦争ゲームじゃない(´・ω・`)
    でも義手を使ったギミックはいいわね(´・ω・`)
    全身武器化したバァさん思い出す(´・ω・`)

  9. 残念ながら合わなかったわ

  10. ただの大味なFPSだった
    タチコマもただ召喚するだけで操縦できるわけでもなし、近接攻撃も態々近接に武器切り替えしないと使えなかったりする量産型FPSのUIまんまだし
    何よりトグサ選んだのにマテバ初期じゃない+ショップにも並んでないのが致命的

  11. 結局のところ流用できるゲームシステムに日本の有力IP(人気はあるけど最近あまり聞かなくなってきた)を被せて初っ端ブーストあとは資金回収の流れ

    まあ、IP持ってる側も最新作も出ないし貸すだけで勝手に金入るからいいやー的な我感せず
    一応4亀で「昔からファンで拘ってる」とかプロデューサーあたりに言わせておけばいい

  12. 攻殻IPって意外良いところなし
    スルー安定

  13. PS2みたいなグラフィックだな

    • ガンダムオンラインよりかはマシだと思う

【50%還元】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
【最大80%OFF】Kindle本プライムデー! 漫画など8万冊以上が7月14日まで
タイトルとURLをコピーしました