「ランタンミニオン」を実装してほしいという、画像付きのツイートがTwitterで話題になっています。
その画像を紹介しましょう。
ランタンミニオン
こういうミニオン出してくれないかなあ(‘∇’)っと夜釣りしてるときに思う。 pic.twitter.com/laQKWfGBUV
— NikkariAoe (@NikkariAoe1) 2016年10月24日
夜に釣りをしていると、ランタンのような、設置型の明るくなるミニオンがほしくなるという、 NikkariAoe(@NikkariAoe1)さんの画像です。
クロックワークサンのランタンタイプですね。
こういうミニオンがほしいですねー。
NikkariAoeさんはフォーラムでもこちらの画像付きで要望を出しているようなので、「いいね!」を押す人が多ければ実装されるかも・・・?
【フォーラム】こんなミニオンが欲しい!
コメント
釣り以外でも用途はありそうだしいいんじゃないかな
そう簡単には実装されないだろうけどね
クロックワークサンのタイプを変更しただけにも見えるし、バリエーションとしては十分ありに思えるな
変なことには(語弊)動きが早いと定評のある開発だ。期待したい
それとは別にグループポーズの光源設置も強化されて欲しいなー
光量調整、色味変更、複数設置とか
ミニオン同盟は個人の趣味でやってる事多いからか対応早い気がする
吉田も知らないうちに挙動含め全部仕上げて、あとは許可取るだけって状態で持って来るとか言ってたな。
ミニオンが消えて移動ならともかく「よじ登って肩に止まる」とかどういうことだよ!って記念放送で嘆いてた。
あーいいな欲しいな
きっとふかふかクッションみたいに時々動くんだぜ
時々動くの可愛いけど、こういう設置型のランタンは動かないでほしいような気もするw
クロックワークサンで良いような気が、する。
雰囲気が違いすぎるだろ……
まあ、欲しい人は欲しい、いらない人はいらないわな。
で、これは欲しい人の話。ただそれだけ。
単に明るくなってほしいだじゃなく、雰囲気も出したいからこその要望でしょ
足下にランタンがあるって雰囲気が良いのであって、謎の太陽がぷかぷか浮いてるのはなんか違うよなぁ~って話しでしょう
あとあれはUI消すと一緒に消えちゃうしね
あれは単純に明るくなるだけだから、
イラストみたいに色味が付いたのも欲しいぜ
あとUIオフると消えないのも雰囲気作りに欲しい
(´・ω・`)らんらんは焚き火ミニオン欲しい
焚火欲しいね
フォーラムにもう何件も希望が出てるけど無視されてる
イラストが描かれたらすぐ脚光を浴びる
せつないねバナージ
(´・ω・`)砂漠でつかいたくなるわね
良いねー
その上で豚の丸焼きとか作りたいね
(´・ω・`)なにそれ怖い
ヘイ! らんらん焼き一丁!
焼くなよww
いいね
それに合わせてちょっと疲れた感じで座るエモートがあればダーkゲフンゲフン
色々と捧げたり焚べたりしたいねぇ
(´・ω・`)エスト瓶回復するわね
ミニオン同盟ならやってくれる
DQからおばけキャンドル輸入しよ?
揚げ足とる訳じゃないけど、釣竿のガットの位置って下向きじゃないの?
いるよなー、こういうやつ
ベイトロッドでググれ
さんきゅー。ベイトリールは上方向に糸が出るから、ガットも上向きなのね。
聞き方が悪かったのかもしれんが、こんなにバッシング受けるとは思わなんだ
書き方の問題じゃない?
ガッドの向きって下向き以外のもあるの?
くらいだったらよかったかもしれんな
ことさら煽ってる訳でもないのにあの反応はさすがにおかしいと思ったけどなー
流石にカリカリしすぎだろとは思った
これを揚げ足と言わずして何というのか
職場で嫌われてそう
上向きの竿も普通にあるんですがそれは
わたしの反り返った竿のことを
話すのはやめてくれないか
んなこと言ったら14のロッドには糸も無いから全部間違ってる事になっちゃうだろ!
普通に質問してるだけに見えるんだけど何でこんなに叩かれてんの?
マジックバケツもあるしやってくれんじゃないかな
素人の考えなんだけど
・動く
・光源(しかも強く)
・影処理
・ガラス通しの処理
すごく負荷がかかりそうなんだけど教えてエロい人
それを聞いてどうするの?
動くのはミニオン全般そうだし、光源はクロックワークサンでやってるし、影もそこいら中にあるし
ガラスは水槽でなんやかんや言ってたけど高性能なのを使ってるからって言ってたから、こっちは低性能で十分
この手のガラスはちゃんと透過させて~をやらなくてもそれっぽく見せられる
別にふかふかクッションタイプにすれば動かさなくてもいいし
ランタンそのものはハウジング家具であるから
やろうと思えばすぐにでも実装できなくはない
顔動かす為だけに、えらい負荷のかかる、
周辺範囲のキャラを検索する仕組みをぶっこむ様なミニオン同盟だぜ?
そのくらい平然と気にせずやってくるだろうよ。
そう言えば、そんな話あったなw
それで吉田が苦笑していたのを思い出したw
肝心の取得方法がランタンを釣ることだったら笑うw
それはソレで面白そう
火が消えてずぶぬれだったランタンに冒険者が火を注いであげた、とか
ランタンたまに足生えて動いたら可愛いなと思ったけど、動くな!っていう人も居そうだなw
アイテムIDガー
フエスギデー
マイスター毎の製図やら1~5のミラプリ(こっちは統一されたが)作っといてよく言うよなって思うわw
これ良いね
たまに動くけど、なだめるエモしたら動かなくなるとか面白いと思う・・・
あーいいねぇ可愛い。
それかつつくすると動くようになるとかでも面白いかも。
冒険してる雰囲気作りやRPにぴったりだし、是非実装してほしいなぁ。
壊れかけの家電よろしくひっぱたいて壊してしまうルガを幻視した
いらないなー
ならとるなよー
いらないから作るなってこと?作らなかったら何か変わるのかい?
まあこう言う事言う奴は、確実に取得する
イカが釣れやすくなるとかならイイね
爆釣エオルゼアの続きを作って
爆釣イシュガルドの報酬としてでも良いのよ
イシュガルドもエオルゼアだから、
普通に爆釣エオルゼアIIとかじゃね……?w
名前はさておき、まあそれもありだなw 用途的にはw
動くとしても、その場でぴょこんと飛び上がってくるっと1回転する、ぐらいなら、アリだなぁ。
設置型イイ!
スピリットを封印した、たまにコトコト動くランタンとか
来年のハロウィンまで待とう(白目)
LOVからファウスト輸入しよう!
フォーラムにもあるけど、焚き火ミニオンもいいよね
追従じゃなくて設置型でお願いします
ミニオンとは別に、フィールドに一つぐらいアイテム設置できるようにしてくれ
たき火もランタンもこれでいけるだろう
そして、願わくばテントも!
釣りに限らずくらい時間が多いんだよなあ
3年後から来ました
クロックワークランタンという形で実装されましたよ!!