【ToS】正式サービス開始が9月28日に決定!課金のTPショップの内容も公開

過去記事

kuma9

ToSの正式サービスが9月28日開始に決定した。正式サービス開始と同時に、課金要素のTPショップや、新たなコンテンツが追加される。

neko5

FF14のメジャーアップデートと被るこの時期に始まるのか。

正式サービスについて

news_header_information

正式サービス開始日のお知らせ

正式サービス概要

開始日

9月28日メンテナンス後

サービス方式

基本プレイ無料+アイテム課金

データ引き継ぎ

オープンベータテストのデータを正式サービス後も引き継ぎ可能

実装コンテンツ

TPの購入

NEXONポイントでTPを購入可能に。

・30TP………300 NEXONポイント
・100TP………1,000 NEXONポイント
・200TP………2,000 NEXONポイント
・300TP………3,000 NEXONポイント

TPショップの拡充

TPで購入可能なアイテムやサービスが追加。

キャラクタースロット追加(33TP)

tos_ss_release_002b

・1キャラクター追加。

30日間トークン(99TP)

tos_ss_release_012b

kuma3

トークンが実質的な月額のプレミアムサービスだな。快適にプレイしたいならこれを購入してねというものだ。

neko6

韓国版は900円くらいだったけど、こっちでは1000円くらいか。そんなもんか。

kuma1

まぁこの手の基本無料ゲーとしてはお安いほうなんじゃないかな?
コンパニオン:ペンギンの卵(298TP)

tos_ss_release_003

魔法付与スクロール(8TP)

tos_ss_release_006b

・頭装備3種類(アクセサリ)に能力を付けることが可能に。

各種コスチューム

tos_ss_release_001

各種ファッションアイテム

tos_ss_release_016

参考:韓国版TPショップ
【ToS】韓国鯖の課金アイテムまとめ!セーラー服のコスチュームやペンギンのコンパニオンなど
韓国版の課金アイテムをテキトーな翻訳で紹介しよう。トークンや経験の書の他、コンパニオン、コスチューム、髪型、目の色、ヘアアクセサリ、髪の色な...

モンスターカード装備システム

tos_ss_release_013

・モンスターカードをキャラクターの装備スロットに装備することが可能に。カードレベルを上げると効果が増幅。

超越システム

tos_ss_release_015

・装備の能力値を割合で上昇する「超越」強化が可能に。

新ミッション「防衛戦」

tos_ss_release_014

・サルラス修道院マップに追加される新しいミッション。

・画面中央にある「神聖のたいまつ」をモンスターの襲撃から守り切ることが目的。

各種修正・調整

・チャット機能改善など

コメント

  1. ようやくか〜長いOBTやったなぁ

  2. キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

  3. トークンだけ買うとして実質月1000円か
    まぁリーズナブルな方やね

  4. トークン3000円とか言われてたから安くてよかったね

  5. このバグだらけの状況で1000円は出せないな

  6. どう見ても戦闘バランスに関わりそうな要素が課金要素になってるのな…

    • 基本無料ゲーなんだからそこで取らずにどうすんのよw

  7. 今までの韓国産ゲームなら平気で3000円スタートだっただろうけど
    その辺は無理だとやっと学習したんかね

  8. 正式前にバグまみれオンラインなんとかしろっていう

  9. 黒い砂漠もバグだらけだしなぁ
    遡ればROも正式後ですら
    平気で未実装スキルがそのまま放置されたりしてたな
    これがケンチャナヨ精神か

    • 先にやってる韓国国内側はさらに悲惨という

  10. おー、1000円で出したか、よかったよかった。

    だが、俺はアプデの来たFF14やるんだ。すまんな。

  11. さて、土日で引退だね

    • むしろ引退してくれた方がちょっと軽くなってくれていいかもって思ってる人も多そうやでw

  12. 今のままじゃ課金できませんな

  13. 日本版だけでなく、ToS全体の運命が決まるな

  14. ついに正式サービスが始まるか
    正直今のままだと課金してまでプレイ継続は厳しいかな…

  15. タイミングが悪いが1000円ならまずまず良さ毛だね

    14とペルソナが無ければなぁ

  16. 珍しく良心的な価格設定だと思った
    とは言え14のパッチが来たから当分触らんけども

  17. 来週から14に戻るすまん!

  18. とりあえずパッチ後の14をやりつつ、ToSのバグ修正がどの程度か
    情報を集める流れかな…?

  19. 14新生からずっとやってきたけど、ToSやって改めてやっぱりゲームで一番楽しいのはレベリングしてるときだってわかった
    とりあえず俺はToSに本格移住かなー、まぁ14ほどは長く続けられないだろうけど

    • 続けないのかよw

    • そこまで褒めて、長く続かないのかよ!!w

    • 長く続かんのやったらそれただのイナゴやで

  20. 戻った頃には魔法付与3枠ついた装備持ってないと弾かれる世界になってそうだな。

    • 戻った組で集まって遊べばいいんじゃない?

  21. スキルリセットしないのかぁ いらんもんばっか取ってしまったのでもう一回慎重に決めたい・・・w

    • 課金でスキルリセットはあったと思うぞ

  22. ホントに1000円だったか。
    露骨なガチャ課金が無いのにプレミアム1000円とはまた弱気な。
    ただ、1000円って言うキリの良さは継続課金につながるし良いと思う。
    1か月だけやってみるかな、オープンβではトークン無いとくっそ不便だったし。

    • マーケットで売りをしない限り不憫に感じなかったな。
      ソロでちまちまやるには課金の必要性が感じられなかった。

      • 移動速度遅いのは地味に気になったけどそれ以外はそうでもなかったな
        ガツガツやりたい人以外なら無課金でも余裕かもな

  23. Tosに移住したフレちゃん元気でなー。楽しんで!

  24. あの配ってる経験値の書は非売品?それとも非公表なのかな

    • 確か課金アイテムであったよ。

      • あっちの国の価格のまとめ記事読んでなかった、どうも
        100円でくるなら今まで通り遊ぼうとしたら1日1時間で月4000円か…中々

  25. クラスリセないならさいならやで
    韓国トレースしただけなら死亡は確定してるからね

    • バイバイ、戻ってこなくていいよ^^

    • トレースしないとでも思っていたのか(驚愕
      14ちゃんの暇なときに弄る程度がちょうど良い。

  26. 月額無料ゲーは短気なリアル子供が多すぎてな…
    14は少ないかと言われると微妙だが、やっぱり有料か無料かの差はデカい

    • ネトゲの民度なんてどこも大差ないよw
      相手の顔見えないだけで横柄になるやつの多いこと多いこと
      そしてリアルおとなしいやつほどそうなりやすい不思議

      • ↑に同意

        匿名だから言う事に信憑性ないしね。

        年齢・性別なんて簡単にごまかせるし
        人生長い人ほどうまくごまかせる。

        てか皆♀選んでやってる時点でプレイヤーきもいよな。

      • 匿名の殻に守られてるゲーム外じゃそう大差無いのは同意だな
        ただしゲーム内じゃ基本無料ゲーのチャットのノリは14じゃ絶対見られんよ

  27. ガキも大きなガキも
    たいして変わらんて…

  28. 1000円が安いから買い!とか言ってる安易な考えが
    ネクソンみたいな運営を甘やかす。

    韓国人好きだけ集まるTOSだな。

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました